しもちゃんのブログ(おやじブログ)

仕事に家族、趣味や料理など様々なテーマを
軽くさらりと時には愚痴るおじさんのブログです。

北陸一人旅Ⅱ 福井編

2011-02-05 00:16:39 | 旅路

忙しい毎日を送って、帰宅も遅く前述のようなことでございますが、やっと時間ができたので今回は北陸一人旅Ⅱ 福井編を行きましょう。

まあ、いろんな話題もありますがこれをまず完結したいのでお付き合いください。

新年を富山で迎えた私ですが、元旦の朝 福井行きの列車に乗るつもりでしたが夜更かししたため、寝坊をしてしまった。

8時半の発車なのに起きたのは8時 かた付けも出来ていないし、どう頑張っても間に合わない。 まっ、いいか な

気分で気ままな一人旅。

その後の特急でいきましょ。フリー切符だから全然平気。

元旦の目的は、福井県の私鉄「えちぜん鉄道」と「福井鉄道」に乗ること。平年なみの雪でやれやれと思いつつ、福井県に近

づくと次第に雪は多くなる。途中は吹雪の状態で、車窓も見えにくい。当然見えるものすべてが雪の中。

福井駅からまずは「えちぜん鉄道」に乗り込む。JRの駅から徒歩1分ほど行くと乗り場があります。福井駅周辺は雪はそれほ

ど降ってはいなかったが・・・

終点の「えちぜん鉄道 三国港(みくにこう)駅」

「えちぜん鉄道」は福井から終点の三国港までの26.7Kmのローカル線。車窓は雪で覆われていますが、田園風景が続く

ローカル線。あまりいいことを聞かない「東尋坊」の最寄の路線でもあります。三国港駅では時間がないのと、降りしきる雪も

あって駅からは出ないで折り返しの時間を過ごす。若いカップルも降りましたが、旅行者のようで寒そうにしていました。

私は?東北育ちだからへっちゃらだ~い。でも、カメラが雪に濡れちゃうので手でおおって撮影です。

発車を待つ列車です。写真ではあまり分からないでしょうけど、かなりの雪が降っています。この後、私も乗ったこの列車に悲

劇が… 電車が電気を取るためのパンタグラフと呼ばれる装置が雪のために重くなり電気が取れなくなって、途中駅で立ち往

 走行中に時々車内の蛍光灯などが消えながらも、のろのろ走り、ついにダウンしてしまったのです。

当然、暖房は止まります。運転士の方が、屋根にあがり雪を払いのけるハプニング。降雪地帯ならではの出来事でした。

雪のために遅れ、電気が取れなくなってさらに遅れ… まあ、時間には余裕を持っていますからこのようなことも想定内です。

このくらいのことを考えていないと、雪国では先に進めませんが運休になったら 即アウト それだけは勘弁して~。

福井方面に戻って、今度は「田原町」で降ります。阪急の田原町ではありませんよ。ここから、今度は「福井鉄道」に乗り換えで

す。元々「えちぜん鉄道」も「福井鉄道」でしたが、2度の衝突事故でけが人も出したため、別路線となり現在の路線になったの

です。

福井鉄道の終点「越前武生」駅。こちらは雪はさほどでもなかったのですが、駅周辺には何にもなかった。

沿線の風景は、やはり雪だらけ。ですから、省略しています。だって、なんだかわからない風景が続きますから。

朝、缶コーヒー1本飲んで、ここでの時間は15時頃 お腹は空いていないけど手が冷たいのでやはり缶コーヒーを1本いただきます。

食事は?乗って撮っているとお腹はすきませんからどこかで適当に取るのが私流。観光じゃないから、いいんです。

さて、福井に戻りましょう。帰りの車内は

キンキラキンのキンキラキン  お~、二昔前のキャバレー並みの電飾でした。

2両編成のかわいい車両。中間部分のデザインもかわいいでしょ。こんな電車が、田畑の中をのんびり走ります。

「えちぜん鉄道」と「福井鉄道」をそれぞれ往復し、2日目の宿 金沢へ向かいます。

皆さんなら、何でそんな旅をするの? と、思われるでしょうけど「好きだから」 それだけです。

あてもなく、ふらりとドライブするのと一緒かな?

街で見つけた物 福井編 えちぜん鉄道福井駅のホームに、変わった人?がベンチに座っていました。

 恐竜さんです。

最初は気が付きませんでしたが、数人がこれを見ていて私も何かいな?と、覗くと恐竜が白衣でベンチに座っていました。

福井は恐竜王国らしい…

JR福井駅へ戻って、記念に1枚 自分撮り。

三脚とセルフタイマーで  福井に来たんだぞ! と、証明写真?ださいポーズだ。

どんなポーズを取ろうか考えたけど、浮かばなくてこんなもんでいいや

そうそう、福井駅と言えば あの、有名な駅弁があるので、ぜひとも買っていかなくては。今夜の御飯だ。

特急で金沢まで一直線。

3度目の金沢は、今年は雪は少なくやや暖かい。

 気温4℃。

金沢駅の玄関「鼓門(つづみもん)」は?

今年は、雪が少なく絵にならない? 人間贅沢だなぁ~。

駅前の噴水ですが、手前の「ようこそ金沢へ」の文字は分かりにくいでしょうけど、それぞれ小さな噴水で表示されています。

時間、メッセージを表示します。

今宵のお宿「岡ホテル」 金沢駅から徒歩7~8分のビジネスホテル。ここでも素泊まりでチェックイン。¥3000です。

テレビとベッドがあれば私は十分です。荷物を置いて、さてお買いもの。

金沢駅周辺は、正月三が日はろくにお店は開いていません。市民の台所「近江町市場」は当然お休み。スーパーもお休み。

開いているのは加賀料理の割烹と居酒屋ぐらいで、ラーメン店すら開いていませんから素泊まりの方はご用心。

コンビニは当然開いていますけどね。私は、ホテルから徒歩3分程のコンビニへとおつまみを調達し、ホテルへ戻って一人かんぱ~い。

さて、駅弁も広げましょうか。

福井駅名物「かにめし」 もちろん「えちぜんがに」100%です。おねだん¥1000。

なぜ福井で買ったか? 金沢駅の駅弁は人気メニューが多い為に、早々と無くなっちゃうんです。去年、それを知ったので

福井駅で事前に買った訳。

 

容器と中身です。

お弁当の容器はプラスチック製で、再利用はOK。大きさは…ぺヤング ソース焼きそばくらい?

ただし、密閉性はありませんのでご注意を。右は中の様子。かにの身がぎっしり。御飯は薄い醤油味。長万部のかにめしとは対照的な

お味です。量は大きめのお茶碗に軽く1杯かな。後は、とおつまみをいただきながら、北陸のローカルなを楽しんで最後の夜を満喫

しておやすみなさい。

すでに一か月以上経ってのご紹介ですが、今年も北陸は時期がずれての大雪で、かなり大変なようです。

ほぼ、趣味の世界での1日でしたからここでご紹介できるのはこのぐらい。

北陸一人旅Ⅱの最後は金沢の街をご紹介しますね。 その前に、何とかもお届けするつもりです。

 

さて、例によって左のブログ村のバナーをぽちっとクリック「ぽちクリ」をお願いしますね。

今日5日は、息子と久しぶりのお食事会。お楽しみの我が家のイベントです。

では、また途切れることがありますが、次回にお会いしましょう。