しもちゃんのブログ(おやじブログ)

仕事に家族、趣味や料理など様々なテーマを
軽くさらりと時には愚痴るおじさんのブログです。

お天気がいいので・・・

2012-11-10 20:44:48 | ドライブ

昨夜のオフ会で、楽しい一時を過ごしご機嫌な帰宅。

一夜明けて、なんと天気がいいことでしょう。

お掃除、洗濯と考えていたけど

もったいない!

10時を過ぎて、体がウズウズ。

だって、雲一つない絶好のお天気なんですよ。

で、行っちゃいました・・・

 

目的はないけど、ぶらりと館山方面に行ってきました。

南房総市に気になる標識が

見にくいですが「小浜海岸」

アメリカの大統領はオバマ氏続投になりましたよね。

富浦にある海岸ですが「おばま」じゃなくて「こばま」でした。

道が狭すぎて、海岸にはたどり着けず・・・

 

道の駅「南房パラダイス」近くの海岸に向かって歩いて見ました。

松林の遊歩道を、エルとのんびり歩きます。

一応、紅葉?

5分ほど砂の道をあるくと、海岸に出ました。

 

釣りにサーフィンに結構有名なスポットです。

今日も2~30人はサーフィンしていました。

右が千葉方向、左は太平洋方向です。

風も少なく、穏やかな海岸。

潮風にあたってきました。

 

夏は賑わっているのでしょうね。

 

ふらっと来た館山ですが、ただ車で走ってみたかっただけ。

海に山に千葉はいいなぁ。

車内でエルは?

今日はわがままでした。

遅くても早くても、文句を言って。

景色を見たかったのかな?

帰りの館山道の風景。

ハイウェイオアシス兼道の駅「富楽里」付近です。

千葉の紅葉は、まだまだ先です。

運転席の設備も一新しましたが、色々とレイアウトを考えて多分これに

落ち着くと思います。

左から「レーダー」、ドライブレコーダー代わりの「ビデオカメラ」

ビデオカメラは180度回転できるので、走行中のエルの様子も撮影出

来ます。また、取り外して出かけた先で撮影OK。

右はルームミラー代わりのバックモニター。常時表示させています。

位置はほぼ決まり、配線はこれからです。

なので、運転席下はコードがむき出し

きまぐれドライブな1日でした。

明日は、お天気下り坂なようですね。

皆様、お風邪をひかないように。

じゃあ、またね。

 


今日のばん御飯は?

2012-11-08 21:53:33 | 普段の生活

仕事帰りに千葉駅にちょいと寄り道。

たまには、ウインドウショッピングもしたいもの。

それもあるけど、今日はちょっと外食でもしてみようかな?

ラーメン、ハンバーグ、ステーキ、ちゃんぽん

いろんなお店が誘惑してくる。

いっそ、居酒屋で

 

長年、鳥かごで生活していたおやじにはみんな高級品。

お金がないわけじゃないけど

居酒屋行ったら、スーパーで缶ビールにおつまみ買った方が

安いじゃん

ラーメン、自分で作った方が好きな味に出来るじゃん

 

じゃんじゃん 考えたら、食べるもの見つからなかった・・・

 貧乏症なのかな・・・

 

で、帰りに千葉駅の駅弁屋さんを覗いてみたら?

タイムサービスやっていたよ

以前にも紹介したかな・・・

ソースカツ丼のキャベツ無しみたいな駅弁です。

定価 ¥480でタイムサービスで¥100引き。

千葉駅のベストセラーの一品です。

これと

おつまみ兼ばん御飯・・・

量が少ないので、物足りない

でも、明日はここのブログで知り合った方と初のオフ会

早めに休んで、体調整えて

って、小腹がすいてきた

お蕎麦でもつくって食べようか?

 

う~ん、どうしよう・・・


初めてのお買い物

2012-11-06 21:27:43 | 普段の生活

今日は朝からしとしと雨の降る千葉市。

エルのお散歩は雨天中止で、降ればやることないおやじ一人。

目覚ましと格闘するのを諦め、10:30に遅い起床。

 

いまだにアイスコーヒーを飲みながら「子連れ狼」を見つつ新聞

広げて

ふと、思う。買い物しなくちゃ・・・

 

食料はその都度買っているけど、生活雑貨が無くなった。

お昼前にはお風呂に入り

?シャンプーがもう無い。

今まで詰め替え用がストックしてあったから、それを使っていたし

台所の洗剤もそうだった。洗濯洗剤は新聞屋がくれる。

残り湯でお洗濯。

 

靴下・・・ 恥ずかしいけど、穴があいてきた。

エルのトイレシーツもなくなってる。

 

そうだ、買いに行かなくちゃ。

 

一人になって、初めて自分の物を自分の意思で自分ひとりで買いに

行った。

以前は妻に付き合い、あれこれ買ったけど今は私だけ。

たのまれて買いに行ったり、付き合って行ったりはあるけれど、自分で

自分のために行くのは初めてだ。

 

これから寒くなる季節。

厚めの靴下を探して・・・

2足で¥199 色やデザインは自分の好みを選んで4セット。

シャンプーは、私は合わないものを使うととたんに、フケが出てきてしま

う。だから、いつもの物を探して。

 

台所洗剤は激安価格を以前買っていたけど、除菌ができる物を選んだ。

最近は少ない量で泡立ちもいいし。買いに行くく事も考え、詰め替え用

も同時に買っておく。

今日は雨で、エルはお留守番なのでじっくり、あちこち見に行きましたよ。

 

だんだん冷えてきましたね。

暖房どうしよう。今までは妻が灯油の匂いがダメでストーブは使っていない。

ホットカーペットだけ。部屋の中でダウンのジャケットを着て寒さをしのいで

いたけど、冷えた部屋で一人も余計に落ち込むかなって。

エアコンあるけど、電気代が暖房の方がかかるし。

ファンヒーター タイマーをセットしてあったかい部屋で起きれるなぁ。

でも、電気は使うし。加湿器、インフルエンザ対策で必要かな?

 

普通の石油ストーブ、電気使わないし昔ながらにお鍋ややかんにお水入れて

乗っければ湿度も上がる。

どうなんかな・・・

ストーブあれば部屋干しの洗濯物も早く乾くし。

あ、ストーブの上には干しませんよ。

今、真剣に考えてます。あったかい部屋で過ごすと、心もあったかくなるかな?

ってね。

 

おやじ一人、悩んでます。

 

 


今度こそ、エルのブログ更新完了です!

2012-11-05 22:59:41 | お知らせ

更新したよと言っておき

実は変わっていない

自分で確かめ

大慌て。

 

今度はちゃんと確かめた。

間違いないよ。

よければ見てくださいな。

 

ダメなおやじの娘の日記を。

あ~だら

こ~だら

書きながら

汗も一緒にかいている。

 

明日は私の定休日

お天気悪い千葉市内

どんな日になるのかな

 

家にこもって何しよう

洗濯しても乾かない

乾かないけど溜まってる

 

エルの毛玉の

きんとん雲

あちこち漂い

えらいこと

 

掃除に洗濯

ほいさっさ

 

気がつきゃ

すでに11時

寝ようか

まだまだ起きてるか

 

それは誰にもわからない

私も分からず

気まぐれさ

 

それではみなさん

ごきげんよう!

 

おいおい

お詫びの言葉はないんかい

 

はいはい

すみません

ちゃんと更新したからね

 

あらため

みなさま

また来てね