BODYMAKE STUDIO ECLALE 公式ブログ

パーソナルトレーナーと管理栄養士がお伝えする
ボディメイク術を配信中!

ECLALE×栄養  “栄養豊富!美容効果あり!パクチーのお話”

2016-05-24 16:35:00 | ダイエット食
 
 
 ダイエットジム
 パーソナルトレーニングジム
 エクラル
 
 
 
 みなさん、こんにちは♬
 
 ダイエットトレーニングジム エクラル、管理栄養士のモーリーです(^^)☆
 
 初めまして!
 
 今日からこのブログ更新の担当となりました~~~拍手(笑)
 

 
 
 さて!早速ですが、本題に入っていきましょう!
 
 本日は、
 

 “実は栄養が豊富!!美容効果あり!!パクチーのお話
 
 
 
 
 
 
 
 パクチーは、独特の香りがすることから、苦手~!と大半の方から避けられがち・・・
 
 一方、パクチー好きな方にはすっごく好まれていますよね!
 
 これほど好き嫌いが分かれる食材はあるでしょうか(笑)
 
 
 
 
 パクチーについて、簡単に解説します!
 
 セリ科の一年草であるパクチーには、なんと別名があるのです!!
 
 
 タイでは「パクチー」と呼ばれるこの植物は、
 
 英語では「コリアンダー」、中国では「香菜(シャンサイ/ツァンツァイ)」と呼ばれています(@_@)!
 
 ご存じでしたでしょうか??
 
 
 
 そんなパクチーの効果ですが、実は、、、
 
 
 デトックス効果アンチエイジング効果があるのです!!!

 
 デトックス効果
 
 デトックスとは体内の毒素を、体外に排出する働きのことです。
 
 デトックスにより、お肌や頭皮の不調が改善される効果が期待できます♪
 
 
 
 アンチエイジング効果 
 
 パクチーには、体内に活性酸素が増えるの抑えてくれる効果があります。
 
 活性酸素が体内に増えるとシミやしわ・動脈硬化・がん・糖尿病 
 などの原因になると言われています。
 
 パクチーは、活性酸素を防ぐ抗酸化作用に、非常に優れた野菜です(^^)
 
 
 
 
 
 また、パクチーは栄養が豊富な香草で、ビタミンA、B2、C、Eなどなど、、
 
 健康・美容効果があるビタミン類がたくさん含まれています(^^♪

 
 さらに、あの独特の香り。あの香りによって、
 
 食欲増進や消化器官の活性化などの効果が期待できます♪
 

 
 しかし! 人によっては、食べ過ぎによる副作用もあるのです
 
 腹痛・下痢・頭痛・気分が悪くなる 
 
 などの症状があげられます。
 
 
  
 パクチーは食べ過ぎなければ、様々な効果をもたらしてくれます。

 嫌いな人は仕方ないですが、食べず嫌いの方はこれを機に
 
 一度召し上がってみてはいかがでしょうか♪

 
 
 
 
 
 
 
 この様に、エクラルでは、
 
 トレーニングをはじめ、プチ❗️ダイエット情報や健康食事アドバイスをカウンセリングも含め
 
 させていただいております!(^O^)
 
 
 ご興味のある方は❗️ ぜひ❗️❗️
 
 
 ダイエットジム
 パーソナルトレーニングジム
 エクラルへ
 
 
 
奈良のダイエットジムeclale(エクラル)


トレーニングジムeclale(エクラル)のFacebook