宙場館

市町村文化圏に住む、あるしがないアマチュア楽隊人の日々

誘惑

2009-04-14 23:28:21 | 日記・エッセイ・コラム
誘惑
 やはり誘惑に抗うことはできなかった…(BGMは山下達郎 Endless Gameで…?)先週末の夜はあいつと久しぶりに一緒にいたのに…。

 今晩はついに単身赴任先で現地パートナー(!?)と初デート。今までとはちょこっと違うフィーリングだったが、こいつとならやっていけそう…かな?

 こいつ=新しいパートナーは…ベッソン・ソヴリン994-2 B♭管。あいつ=古女房(冗)のヤマハYBB-641 B♭管に比べ、ちょっとグラマーなスタイルだが、しっかりしたピストンフィールと音のレスポンスは非常に新鮮だ。何より高校生の頃に憧れていた楽器だし、このトシ=昨日で45歳(涙)にもなって吹く機会に恵まれるとは思いもしなかった。昔憧れていた女性に再会したより嬉しい…かな?

 と、いうことでこちらの団事務局に対し、明日入団の意思を連絡する。2つの相棒に恵まれ、まだまだ現役生活が続いていく訳だが、本音を言えば使い慣れた641を連れて来たかった。が、ソヴリンに巡り逢えたおかげで何度も641に旅をさせる必要も無くなり、安心した二重生活(笑)が送れそうである。

 そうそう、こちらでは袋吹より一歩早く6月7日(日)にはオールクラシック・オリジナルによる定演が控えている…こちらもダブルだ…。