学生時代の友人と1泊で伊勢へ。
なばなの里で、まずは、暗くなるまで長島温泉につかって時間つぶし。
長島ビール園で、ビールで乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_bottlebeer.gif)
今年のテーマは「富士山」 イルミネーション とっても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/9207c3568730a7c4e06a00ab64499e9f.jpg)
「光のトンネル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/42/5ba1117bec6c4a2d3adf454e012794d5.jpg)
「富士山の色が時間とともに変化します。水面には、イルカもジャンプ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/212993937b4e0170442af02186fe45a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/435e097ca4ac44ec28e6a1c6fde1f7e9.jpg)
「これ鏡池。水がきれいで、逆さまに綺麗に写ってました。」
2日目
写真はないけど、早起きをして桑名から鳥羽を経由し「女性の願いを1つ叶えてくれるという」石神さまを拝みにいきました。鳥羽からバスで30分。相差「そうさつ」というところ。
本当に女性だらけ。紙にお願いをごとを書く段階で、縁だったか緑だったか?? 字をど忘れ。
ついついいっぱいお願いしすぎて、欲張りすぎってつっこまれました。
で、何が何だかわからないお参りをしてしまいました。 叶うのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
その後、伊勢にいき、伊勢神宮界隈のあらゆるところをハシゴ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
少々、疲れました。
で、もちろん、伊勢の名物も食べてきましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bb/28a6709823a9c703a7b7f67aa53dfc24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fb/6c173cfd3c953f0da743cebf88e8ffb5.jpg)
歯ごたえのない、不思議な食感の伊勢うどん。450円。とても温まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/21/7a325d244af2b045cd45810a326c3942.jpg)
ご存じの赤福。290円でお餅が3つも。食べごたえありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8f/920b606d770c92ea3a9bcb618428784f.jpg)
焼きがき。海産物も食べたくなって、ついつい。牡蠣から美味しいお汁もたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/f3f54d02aa836e45b08f835ded7ffc62.jpg)
そして、なぜかきゅうり。次々不思議なことに皆が買っていく。
大人も子供も大好きなキュウリの漬け物。
伊勢の名物だとのこと。 きゅうり丸ごと1本100円。へぇーと思わず関心。
ということで、たくさんの神社にお願いごとをしてきました。
私とR美ちゃんで双方にエールを送り、横浜と長野に帰りました。
いいご縁がこれから先あればいいね。
なばなの里で、まずは、暗くなるまで長島温泉につかって時間つぶし。
長島ビール園で、ビールで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_bottlebeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
今年のテーマは「富士山」 イルミネーション とっても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/9207c3568730a7c4e06a00ab64499e9f.jpg)
「光のトンネル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/42/5ba1117bec6c4a2d3adf454e012794d5.jpg)
「富士山の色が時間とともに変化します。水面には、イルカもジャンプ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/212993937b4e0170442af02186fe45a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/435e097ca4ac44ec28e6a1c6fde1f7e9.jpg)
「これ鏡池。水がきれいで、逆さまに綺麗に写ってました。」
2日目
写真はないけど、早起きをして桑名から鳥羽を経由し「女性の願いを1つ叶えてくれるという」石神さまを拝みにいきました。鳥羽からバスで30分。相差「そうさつ」というところ。
本当に女性だらけ。紙にお願いをごとを書く段階で、縁だったか緑だったか?? 字をど忘れ。
ついついいっぱいお願いしすぎて、欲張りすぎってつっこまれました。
で、何が何だかわからないお参りをしてしまいました。 叶うのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
その後、伊勢にいき、伊勢神宮界隈のあらゆるところをハシゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
少々、疲れました。
で、もちろん、伊勢の名物も食べてきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bb/28a6709823a9c703a7b7f67aa53dfc24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fb/6c173cfd3c953f0da743cebf88e8ffb5.jpg)
歯ごたえのない、不思議な食感の伊勢うどん。450円。とても温まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/21/7a325d244af2b045cd45810a326c3942.jpg)
ご存じの赤福。290円でお餅が3つも。食べごたえありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8f/920b606d770c92ea3a9bcb618428784f.jpg)
焼きがき。海産物も食べたくなって、ついつい。牡蠣から美味しいお汁もたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/f3f54d02aa836e45b08f835ded7ffc62.jpg)
そして、なぜかきゅうり。次々不思議なことに皆が買っていく。
大人も子供も大好きなキュウリの漬け物。
伊勢の名物だとのこと。 きゅうり丸ごと1本100円。へぇーと思わず関心。
ということで、たくさんの神社にお願いごとをしてきました。
私とR美ちゃんで双方にエールを送り、横浜と長野に帰りました。
いいご縁がこれから先あればいいね。