江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

今日もポーチつくりかな?

2016年12月08日 | 日々の栞

こんにちは 今日も雲一つないお天気で

なので写真は写さなかった?

 

今日は何も写真がないので

残っている端切れを組み合わせてみて

 

こんな感じで暇なときにポーチを作ろうかな? っと

 

昨日 息子が会社の旅行で伊香保に行ってきて

「おみやげ!」って

伊香保に行って日光のおみやげ

サービスエリアで買ってきたのかな?

ふわふわでとっても美味しかったので なんでもいいけど

 

この筋子はS ちゃんに届いたお歳暮のおすそわけです

 

美しい色で 塩加減が◎ で まろやかな味で

とっても美味しかった~~

 

これは夫が頂いてきた焼きたての食パン

美味しいパンですけど バターたっぷりで

カロリーがすごく高そうでした

 

夫が一人で半分以上食べちゃった

太ってもし~らないっと