神田明神(東京都千代田区外神田)
江戸に鎮座して1300年近くの歴史をもつ神田明神。
江戸時代には、「江戸総鎮守」として江戸のすべてを守護されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/14/a2b77f51c6cbf8bb05a87e12e36a4d72.jpg)
正面を向いている珍しい狛犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/46/7ced12a29a23279438dd95d722c314d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3b/7a998be099b0b82309476f9ba1fafa52.jpg)
火難除け
神田明神の社殿には火難除けとして、金色の水鳥。
秋葉原に近く、IT情報安全御守というお守りがあります。
震災から丁度2ヶ月目の昨日、また東京メトロ東西線が車輛故障の為
運転見合わせ 雨の中、東陽町駅から2つ先の門前仲町駅まで
歩きました。因果?
2011.05.10撮影 PowerShot G11
申し訳ございません。コメント
皆様の処への訪問は週末となりそうです。
本日もご覧頂きありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
☆ランキングに参加しています☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
江戸に鎮座して1300年近くの歴史をもつ神田明神。
江戸時代には、「江戸総鎮守」として江戸のすべてを守護されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/14/a2b77f51c6cbf8bb05a87e12e36a4d72.jpg)
正面を向いている珍しい狛犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/46/7ced12a29a23279438dd95d722c314d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3b/7a998be099b0b82309476f9ba1fafa52.jpg)
火難除け
神田明神の社殿には火難除けとして、金色の水鳥。
秋葉原に近く、IT情報安全御守というお守りがあります。
震災から丁度2ヶ月目の昨日、また東京メトロ東西線が車輛故障の為
運転見合わせ 雨の中、東陽町駅から2つ先の門前仲町駅まで
歩きました。因果?
2011.05.10撮影 PowerShot G11
申し訳ございません。コメント
皆様の処への訪問は週末となりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei125_41_z_umi.gif)