奈良まほろば館(東京都中央区日本橋室町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/b54e8a29cce5bfd68d49d02c77731f6e.jpg)
日本橋にあるアンテナショップです。
せんとくんが出迎えてくれます。
奈良の情報がほしい時はここへ行くのが一番です。
来年は奈良を訪ねてみたいものです。
映画『永遠の0』12月21日に公開されるので
「永遠の0」を読みなおしてみました。
天才だが臆病者
戦争という悲しい事実
やっぱり印象的なのは
軍上層部のエリート同士が、ミスをしてもお互いがかばいあって責任も取らず、
その指揮官としては致命的な人物がまた別のところで同じあやまちを繰り返す。
その犠牲になるのは、兵士達。
いつの時代も同じです。
忘れてはいけないのは自国も他国も戦争という時代に生きた人達の
礎のもと、私達は生きているということ。
EOS7D 24-105mm f4L
本日もご覧頂きありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
☆ランキングに参加しています☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/b54e8a29cce5bfd68d49d02c77731f6e.jpg)
日本橋にあるアンテナショップです。
せんとくんが出迎えてくれます。
奈良の情報がほしい時はここへ行くのが一番です。
来年は奈良を訪ねてみたいものです。
映画『永遠の0』12月21日に公開されるので
「永遠の0」を読みなおしてみました。
天才だが臆病者
戦争という悲しい事実
やっぱり印象的なのは
軍上層部のエリート同士が、ミスをしてもお互いがかばいあって責任も取らず、
その指揮官としては致命的な人物がまた別のところで同じあやまちを繰り返す。
その犠牲になるのは、兵士達。
いつの時代も同じです。
忘れてはいけないのは自国も他国も戦争という時代に生きた人達の
礎のもと、私達は生きているということ。
EOS7D 24-105mm f4L
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei125_41_z_umi.gif)