足立美術館(島根県安来市)
9月スタート 長月 秋長雨でしょうか、天候がぐずついています。
近くの花屋さんでは桔梗が店先を飾っており、いつのまにやら秋。
万葉集のなかで秋の七草
萩、桔梗、葛、藤袴、女郎花、尾花、撫子
すばらしい日本庭園も初めは無のものだったでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/e5b215c0603230cc9cc4f09b7cbf2863.jpg)
50,000坪の広大な敷地に枯山水庭、白砂青松庭、苔庭、池庭など 折々の庭園を見ることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/66b7dac2d9bf659c771ae78b7ccce45f.jpg)
庭園ランキングで12年連続日本一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/588bf2f02b1d05893c58614f201fe945.jpg)
手入れの行き届いたすばらしい庭園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/da7098f7c1bf21fc013d8f2459a04075.jpg)
実に美しいし、そのすばらしさに魅了されます。
美しいとは見た目ではなく、心から湧き出る品性のようなもの
日本一になる理由がわかります。
【今日の論語】
子の曰わく、巍巍たるかな、舜・禹の天下を有てるや。
而して与らず。
堂々たるもの、舜や禹が天下を治められたありさま。
すべてを賢明な人々にまかされて、自分では手を下さなかった
小さいけれど部下にプロジェクトを任せてみました。仕事の対局を見ると
いう、外海に出して見ようと思います。将来、独り立ちするための訓練です。
何かに気づいてくれるきっかけになれば良いとおもっています。
基本のサイクルのPDCA。PLAN、DO、CHECK、ACTIONという4つのステップ。
上司が手伝う部分はPLAN、CHECK、ACTION DOの部分はひたすら
部下に任せる。任せた以上、細かく口出しをし過ぎてはならない。
主体性を重んじる必要があります。
しかし重んじてばかりでは進捗が遅れたり、品質が落ちたり、
お客様に迷惑をかけ信頼を落としてしまいます。
節目にマイルストーンを設定し、報告、連絡、相談を受け、上司から助言を行うこと。
これを肝に命じました。
CANON G15 2015.08.21
本日もご覧頂きありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ごきげんよう さようなら
☆ランキングに参加しています☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
9月スタート 長月 秋長雨でしょうか、天候がぐずついています。
近くの花屋さんでは桔梗が店先を飾っており、いつのまにやら秋。
万葉集のなかで秋の七草
萩、桔梗、葛、藤袴、女郎花、尾花、撫子
すばらしい日本庭園も初めは無のものだったでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/e5b215c0603230cc9cc4f09b7cbf2863.jpg)
50,000坪の広大な敷地に枯山水庭、白砂青松庭、苔庭、池庭など 折々の庭園を見ることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/66b7dac2d9bf659c771ae78b7ccce45f.jpg)
庭園ランキングで12年連続日本一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/588bf2f02b1d05893c58614f201fe945.jpg)
手入れの行き届いたすばらしい庭園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/da7098f7c1bf21fc013d8f2459a04075.jpg)
実に美しいし、そのすばらしさに魅了されます。
美しいとは見た目ではなく、心から湧き出る品性のようなもの
日本一になる理由がわかります。
【今日の論語】
子の曰わく、巍巍たるかな、舜・禹の天下を有てるや。
而して与らず。
堂々たるもの、舜や禹が天下を治められたありさま。
すべてを賢明な人々にまかされて、自分では手を下さなかった
小さいけれど部下にプロジェクトを任せてみました。仕事の対局を見ると
いう、外海に出して見ようと思います。将来、独り立ちするための訓練です。
何かに気づいてくれるきっかけになれば良いとおもっています。
基本のサイクルのPDCA。PLAN、DO、CHECK、ACTIONという4つのステップ。
上司が手伝う部分はPLAN、CHECK、ACTION DOの部分はひたすら
部下に任せる。任せた以上、細かく口出しをし過ぎてはならない。
主体性を重んじる必要があります。
しかし重んじてばかりでは進捗が遅れたり、品質が落ちたり、
お客様に迷惑をかけ信頼を落としてしまいます。
節目にマイルストーンを設定し、報告、連絡、相談を受け、上司から助言を行うこと。
これを肝に命じました。
CANON G15 2015.08.21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ごきげんよう さようなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei125_41_z_umi.gif)