カレッタ汐留(東京都港区)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/2e6e26713002ee86ce7db9dc8bb15739.jpg)
上総介の玉ボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/980e52cdf3076ef7443eef0c8b8c6f74.jpg)
蝶のモチーフにはラインストーンも付いていてる綺麗なガラスの靴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/599bb080540ce8d739e28d1ca98b1188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/95/3ad578427c02665ed0ee109b9fa55c16.jpg)
カレッタ汐留 展望スペース46階
レインボーブリッジやお台場などの湾岸エリア、築地市場、晴海トリトンスクエアなどを眺めることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/466ce52d32766062714a6ac9c92fecda.jpg)
エレベータから撮影した汐留
46階までノンストップで上がるエレベータは、シースルーで、日本最速クラスです。
区のマネージメントセミナーでの内容
部下が上司から信じられていると感じたときはじめて出てくる言葉は
任せるてくれる・聴いてくれる・分かってくれるだそうです。
信じるための心得は、愛情・忍耐・明朗・公平の4つ
マネジメントとは自身の人望を磨き、組織やチームを上手くやり繰りすることで
いい上司の条件を部下に尋ねると人望と答える人が圧倒的に多いそうです。
プレイヤーとし優秀でも、チームとして成果を上げられるかはこの辺りがキーになりそうです。
理不尽なことを言われて育った世代には、若手の行動が理解できないという。
理屈ぽくて、相手にするのが面倒らしい。
確かに自分のころは、そんな風に扱ってもらえなかったのにという思いはある。
でも時代が違うのだからその時代に合わせて上司も変わる必要があるのだと考える。
CANON EOS M3 18-55mm
本日もご覧頂きありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ごきげんよう さようなら
☆ランキングに参加しています☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/2e6e26713002ee86ce7db9dc8bb15739.jpg)
上総介の玉ボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/980e52cdf3076ef7443eef0c8b8c6f74.jpg)
蝶のモチーフにはラインストーンも付いていてる綺麗なガラスの靴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/599bb080540ce8d739e28d1ca98b1188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/95/3ad578427c02665ed0ee109b9fa55c16.jpg)
カレッタ汐留 展望スペース46階
レインボーブリッジやお台場などの湾岸エリア、築地市場、晴海トリトンスクエアなどを眺めることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/466ce52d32766062714a6ac9c92fecda.jpg)
エレベータから撮影した汐留
46階までノンストップで上がるエレベータは、シースルーで、日本最速クラスです。
区のマネージメントセミナーでの内容
部下が上司から信じられていると感じたときはじめて出てくる言葉は
任せるてくれる・聴いてくれる・分かってくれるだそうです。
信じるための心得は、愛情・忍耐・明朗・公平の4つ
マネジメントとは自身の人望を磨き、組織やチームを上手くやり繰りすることで
いい上司の条件を部下に尋ねると人望と答える人が圧倒的に多いそうです。
プレイヤーとし優秀でも、チームとして成果を上げられるかはこの辺りがキーになりそうです。
理不尽なことを言われて育った世代には、若手の行動が理解できないという。
理屈ぽくて、相手にするのが面倒らしい。
確かに自分のころは、そんな風に扱ってもらえなかったのにという思いはある。
でも時代が違うのだからその時代に合わせて上司も変わる必要があるのだと考える。
CANON EOS M3 18-55mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ごきげんよう さようなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei125_41_z_umi.gif)