残月
2016-11-28 | 風景

荒川が見えます

スカイツリーの影
ここはかなりの穴場の場所スポットです

足元には東武伊勢崎線(スカイツリーライン)

200系りょうもう号も
「思うようにいかぬのが この世。
大事なのは 思うようにいかぬ時 いかに振る舞うか。
望みを捨てなかった者のみに道は開ける。 」(真田丸7回 とりの言葉 )
真田丸47回でもこの言葉がありました。
歴史を振り返り、生き様をを見ていると、現在にも通づるところがあります。
三谷幸喜さんの作品にはその様な人間臭さが表現されています。
最期まで望みと夢は捨てません。
局面に出会った時に、いかにどの様な行動をするか。
悲観的になって立ち止まるか、諦めずに前に進むのかで
その後は大きく変わるといったところでしょう。
昨日の歩数 5152歩
CANON EOS M3 2016/11/13 31F ソラマチダイニング スカイツリービュー


ごきげんよう さようなら