東京都復興記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/10b9bb427fdaef90c6ba6568369b86f0.jpg)
1930年竣工で関東大震災の惨禍を伝えるとともに東京を復興させた
当時の様子を伝えるために建てられた資料館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9c/1cc62dee6cdb18eb03ca083eaf39d90b.jpg)
設計は伊東忠太で築地本願寺、明治神宮、平安神宮、靖国神社などを設計しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/f732f48f26233c964d47fec51985eb5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/04efa002715b2a9c4d8ac50df030873b.jpg)
伊東忠太の妖怪が見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/4034bbeed59d3ee223425cbef53fbbe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/172f9745d880549e5484a10f092e29c6.jpg)
復興記念館の周辺には関東大震災の時に猛火、熱風で溶解した鉄の塊が展示されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/4ad84460dd5459ebde4977a633848348.jpg)
現東京商船大学内で焼損した魚雷の残骸
関東大震災や大空襲で壊滅状態となった東京の復興を
見ることが出来ます。
昨日の歩数 4612歩
CANON M3 2016/12/04 東京都墨田区横網
本日もご覧頂きありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
きげんよう さようなら
☆ランキングに参加しています☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/10b9bb427fdaef90c6ba6568369b86f0.jpg)
1930年竣工で関東大震災の惨禍を伝えるとともに東京を復興させた
当時の様子を伝えるために建てられた資料館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9c/1cc62dee6cdb18eb03ca083eaf39d90b.jpg)
設計は伊東忠太で築地本願寺、明治神宮、平安神宮、靖国神社などを設計しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/f732f48f26233c964d47fec51985eb5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/04efa002715b2a9c4d8ac50df030873b.jpg)
伊東忠太の妖怪が見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/4034bbeed59d3ee223425cbef53fbbe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/172f9745d880549e5484a10f092e29c6.jpg)
復興記念館の周辺には関東大震災の時に猛火、熱風で溶解した鉄の塊が展示されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/4ad84460dd5459ebde4977a633848348.jpg)
現東京商船大学内で焼損した魚雷の残骸
関東大震災や大空襲で壊滅状態となった東京の復興を
見ることが出来ます。
昨日の歩数 4612歩
CANON M3 2016/12/04 東京都墨田区横網
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
きげんよう さようなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei125_41_z_umi.gif)