つい先日JAFの機関紙を見ていたらJAFの会員証がスマホに収納可能ということになっているようである。
JAFの会員証は万が一のことを考え免許証同様に常時携行していることがい多いがこのシステムを使えばこれも不要ということか。
どうも個人情報の全てがスマホに集約されていくようだ。
これも最近の話だが求職仲介会社がLINEとコラボしてLINEを通じてアルバイト求職申込が可能となるシステムをリリースした。
全くスマホの利用拡大は留まるところがない。
これでは電車の中で過半数の乗客がスマホ操作中という光景も無理はない。
心配なのはスマホの紛失・盗難リスクである。
自慢じゃないが筆者は携帯電話紛失の「前科」がある。
八方手を尽くしたがとうとう見つからなかった。
利便性とリスクは表裏一体であることをあらためて痛感している。