首相が昨日中東歴訪の旅に赴いたとのことだがその目的が中東の和平貢献と聞いて驚いた。
勝算がいかほどあるのだろうか。
イスラエルはともかくとしてパレスチナからすれば日本は米国の属国くらいしか捉えらえていないだろう。
首相が何を和平の材料としてパレスチナ側と交渉するのか・・・、米国との板挟み状態になるのは必至だと思うのだがそんな懸念はないのだろうか。
それよりも北朝鮮との拉致問題を含めた交渉の方が遥かに意義深いと思うのだがいかがだろう。
首相は米朝会談で拉致問題を採り上げるよう米大統領に要請済みと言明しているが拉致問題は米朝間と言うより限りなく日朝間の問題である。
幸い北朝鮮側は「日本との対話の用意がある」と言っているようだから思い切って先方に乗り込んだらどうか。
拉致被害者家族会の皆さんの心中を思うにつけ米朝会談など待たずに可及的速やかに直接交渉の道筋をつけたらどうだろうか、と思うのである。
低落傾向にある内閣支持率反転のためにも効果があまり見込めない中東向けより永年の悲願である北朝鮮対策を優先すべし、だ・・・。
勝算がいかほどあるのだろうか。
イスラエルはともかくとしてパレスチナからすれば日本は米国の属国くらいしか捉えらえていないだろう。
首相が何を和平の材料としてパレスチナ側と交渉するのか・・・、米国との板挟み状態になるのは必至だと思うのだがそんな懸念はないのだろうか。
それよりも北朝鮮との拉致問題を含めた交渉の方が遥かに意義深いと思うのだがいかがだろう。
首相は米朝会談で拉致問題を採り上げるよう米大統領に要請済みと言明しているが拉致問題は米朝間と言うより限りなく日朝間の問題である。
幸い北朝鮮側は「日本との対話の用意がある」と言っているようだから思い切って先方に乗り込んだらどうか。
拉致被害者家族会の皆さんの心中を思うにつけ米朝会談など待たずに可及的速やかに直接交渉の道筋をつけたらどうだろうか、と思うのである。
低落傾向にある内閣支持率反転のためにも効果があまり見込めない中東向けより永年の悲願である北朝鮮対策を優先すべし、だ・・・。