いよいよ新元号発表が明日に迫った。
たしか半年くらい前だったか、産業界等から前広に新元号を決定・発表してもらいたい旨のムードが高まったが結局施行日1か月前の明日発表に落ち着いた、というかむしろ政府が押し切ったように記憶している。
ゆえに新元号が明日発表されるや否や日本全国が待ってたように新元号に向かってフルスピードで走り出すことになるだろう。
それはそれとして新元号案がいろんなところで取り沙汰され随分喧しい。
願わくば清新な元号を公明正大なプロセスで選定してほしいものだ。
一部に総理が自らの名を元号の中に忍ばせる意向を持っているとの情報があるがまかり間違ってもこんな愚挙があってはならない。
「李下に冠を正さず」とは総理が疑惑釈明時に散々引用した格言だ。
どんなに関係者が強く勧めようとも例えば「安」などを絡めた元号案は敢えて排除すべきだ。
「まさか」とは思うけどねぇ・・・。
たしか半年くらい前だったか、産業界等から前広に新元号を決定・発表してもらいたい旨のムードが高まったが結局施行日1か月前の明日発表に落ち着いた、というかむしろ政府が押し切ったように記憶している。
ゆえに新元号が明日発表されるや否や日本全国が待ってたように新元号に向かってフルスピードで走り出すことになるだろう。
それはそれとして新元号案がいろんなところで取り沙汰され随分喧しい。
願わくば清新な元号を公明正大なプロセスで選定してほしいものだ。
一部に総理が自らの名を元号の中に忍ばせる意向を持っているとの情報があるがまかり間違ってもこんな愚挙があってはならない。
「李下に冠を正さず」とは総理が疑惑釈明時に散々引用した格言だ。
どんなに関係者が強く勧めようとも例えば「安」などを絡めた元号案は敢えて排除すべきだ。
「まさか」とは思うけどねぇ・・・。