朝から太陽がギラギラでまた、暑いのかな・・・
前日の食べ過ぎで最初の5キロ、ちょっと気分が悪かった。大会1週間前、走りを温存したので、右足のハリは、大丈夫だった。
主人は、前半から跳ばし、ハーフの時点で全く見えなかった。5キロ、10キロ、ハーフは、負けたことがあるが、とうとうフルマラソンも負けてしまうのか?
昨日のカーボローディングのお陰でそれほどお腹が空かず、あんぱん半分食べただけでもった。
34キロ地点で主人を発見して声を掛けて抜いた。
37キロ地点ぐらいが疲れと暑さでへろへろになっていたが、ボランティアさんが出してくれた冷たいシソジュースを飲んで生き返った。タイム3時間56分36秒で何とか4時間切りを果たした。主人は、4時間8分でゴールした。
ゴール後、完走の大判バスタオル、さくらんぼジュース、アクエリアス、Tシャツ、おにぎり2個、いも煮を貰った。エントリー5000円でお得な大会だ。

50歳以上は、25人しかいなく、恥ずかしながら、年代別5位入賞して宗猛さんと握手した。5月に骨折して、53歳、とうとう18年間の入賞が途絶えたかと思っていたけど、遠くまで来て、入賞できて嬉しい。入賞商品は、お米2合
