私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






夏休みが始まって2週間が経ちました。


そろそろなまけ病が出てくる頃だと思います。


7月末まで部活動、合宿などで忙しかった方からすると、お盆までの2週間、
この2週間は部活動もなく、自由な夏休みになるかと思います。


部活動があれば、“まだ”メリハリのついた生活もできたと思いますが、
朝何時に起きるのも自由、夜何時に寝るのも自由、遊ぶのに何時間かけても自由、
宿題や勉強はやろうがやらまいが自由、それこそ“やる気”に“なったら”やる、
程度になっていませんか?


そんな生活を2週間続け、両親がお盆休みになり、田舎に帰省する、
旅行に出かけるなどで、お盆休みを明けると、二学期始業日2週間前、
“まだ”2週間もある、“まだ”1週間あると、やらなければならないことを、
先延ばし、後回しにする。


7月の夏休みでもそうですが、8月末の夏休みもイベント事が盛りだくさんです。


花火大会、お祭り、まだまだ残暑が厳しいので海水浴などもできます。


宿題が終わった方は、楽しめるでしょう。


宿題が終わっていない方も、“それ”=イベント事の予定を言い訳にすれば、
一時だけ宿題から現実逃避できます。


お盆休みまでの間にだらけた身体、生活習慣、そして勉強計画は、
お盆休み“後”に取り返そう、集中してやろう、だからは今は“まだ”ゆっくりじっくり・・・、
なんていっていると、お盆休み後がボロボロになってしまいます。


毎年“経験”する方は、毎年“経験”してきていると思いますので、
今時期によく考えて下さい。


今年もそれで良いのか?


毎年提案させて頂いておりますが、宿題は7月中に、それが難しい・できなかったら、
計画を見直して、お盆休みまでに終わらせる。


始業日2週間1週間前になってのドタバタ劇を今年はしないですむように、
今から行動しておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧