 栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の一学期期末テストの勉強の仕方を紹介
もう6月も残り少なくなってきましたが、7月の期末テストに向けての、
『テスト勉強』の準備は万端でしょうか。
単語帳やノート作り、宿題も終わり、テスト勉強に集中できる『環境』が
整っていると思いますがいかがでしょうか。
時間のかかるそれらを、後回しに、先送りにすればするほど、
せっかくまとまった時間がある週末にやることになってしまいます。
テスト前に、まとまった時間の取れる週末は貴重な時間帯となります。
その時間に、『作業』をすることが、勉強と勘違いされる方が多いので、
注意しております、
そういった作業は、平日中に終わらせてください。
今後もそうですが、そういった、坦々とコツコツとやっておかなければならないことを、
週末に、特にテスト前のまとまった時間に一気にやろうとすると、『効率が悪い』です。
一見すると、まとめて一気にの方が、「効率が良い」ように見えますが、
今後の長い人生、皆さんの将来・未来・夢、今後の世の中、世界を見ても、
準備を怠る行為、つまりまとめて一気にダァーとやってという行為は、
もう通用しないでしょう。
一昔前、それこそ、我々の世代であれば、やってやれないことはない、
なんとかなるさ、の力技で、精神論で、根性論で、できたものですが、
今は、より完璧で、より深み・厚みのあるものを求めているような傾向を感じます。
今後は特に、まとめて一気にというのは、浅く薄い、その場しのぎのものと、
すぐにバレてしまうことになるでしょう。
さらには、その「記録」もついてまわるとなると、「そのことに対して」、
どのくらいの時間を費やしたのか、どのくらい前から、どのくらいの期間をかけて、
じっくり検討・研究してきたのか、その「記録」=証拠を残すこと“も”、
問われることになると思います。
たかだか、一回二回の学校の定期テスト“ごとき”のことで、そこまで深く考えて、
受けましょうとはいいませんが、いつまでも、その調子で、次は次はと言っていると、
変わる・変えるチャンスを失っていき、果ては、変わる・変えることができるかどうかという
経験をしていないがために、そういったことですら、できるかどうか「わからない」、
だからできないとなってしまいます。
そんな大げさなと思われるかもしれませんが、学校の勉強以上に、実はこういったことの方が、
こういったことができない・やれない、できるかやれるか経験したことがない、わからない、
このことが、後々になって大きな問題となるので、書かせて頂きました。
学校の勉強が、知識が、社会に出て役に立たないと、言うのであれば、
学校の定期テストを通して、そういったことを学んで欲しいのですが、
いかがでしょうか。
今なら、まだ週末まで、時間があると思いますので、ぜひ、まとまった時間のある週末に、
『テスト勉強』ができるように、しやすいように、コツコツやらなければならない『作業』を
終わらせておくことをオススメします。
テスト前の週末の、「テスト勉強」を、『作業』で終わらせることのないようにしてみて下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『返却されたテスト問題の見方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『勉強する環境の整え方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『日常生活の勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『学生時代からの意識改革』を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


|
|