私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  高校生の勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立高校、付属校、中高一貫校で
 同校高校で進級、大学付属校で
 内部進学するためにご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






一週間後、9月最終日となることを考えれば、
当たり前のことではありますが、来週を、
“9月”最終週と考えている方にとっては、
10月になる意識が薄いと思います。


改めて書きますが、来週、10月に、
さらに言えば、『中間テストがある10月』に
なりますが、いかがでしょうか。


連休明けの今週は、明日、明後日と
過ごしてしまえば、また週末で、休みで、
あっという間に“無くなり”ます。


しかし、その間にも、授業は進み、
それもかなり濃密な内容で、早く
進むことになるでしょう。


こういった時の授業内容を塾生に聞くと、
大抵の方が、何をやっていたかわかりません、
昨日・今日の授業でどこまで進んだか、
知りません、わかりませんと、
言われることがあります。


授業を、先生の説明を聞いていなかったのかと
聞くと、『聞いてはいた』と答え、さらに、
『ただ、何をどこまで説明しているのか、
 やっているのか、わからなかった』と
言われるので、教科書のどこまで進んだのか、
わからず、さらに、『その範囲が理解できない』
ということは、それよりも『前の段階』で、
理解が止まっているということが多いです。


これが、テスト2・3週間前であれば、
軌道修正や取り戻しも間に合いますが、
テスト1週間前、ひどい方だと、前日に、
言われる方が多くなってきています。


教科の先生によっては、教科書など使わず、
あるいは、範囲が飛び飛びになったりなどして、
本当に、今日の授業で何をやったのか、
やっていたのか、わからないということも
あるのでしょうが、これでは、テストで点数を
取る取らない以前に、テスト勉強すら、
出来ないと思います。


今週は、今日、明日、明後日、明々後日しか
ないかもしれませんが、今週の授業を
“無かった”ことにせず、さらに、
今週の時点で、授業がどこまで進んでいるのか、
わかっていないようであれば、
確認しておくことをオススメします。


来週、再来週になって、テスト前になって、
上記したように、どこまで進んでいるのか、
わからない、どこからわからない・出来ないのか
わからないとならないように祈ります。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。






□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧