栄冠ゼミ (著)、220円(税込) 私立校・中高一貫校生の受験休みの勉強の仕方を紹介
受験入試がある私立校・中高一貫校では、
この時期から、2月上旬まで不規則な日程で、
「受験休み」となります。
名目上は、「自宅学習日」となっており、
その“自学自習”がしやすいように、
『宿題』が出されます。
もし、まだ出されていない、指示されていないというのであれば、
必ず『確認』して下さい。
早ければ、始業時、あるいは、授業が始まった時に、
遅くとも、今週・来週までには、そして、昨今ならではありますが、
学内ネットワーク上、つまりクラスルームなどの、コミュニティツール上で、
「告知」されている可能性もあります。
そういった『情報』を、“自ら”“都度”『確認』することが、
これからの時代を生きる学生の皆さんには、求められる、いえ、
「当たり前のこと」として、審査・評価されることになります。
情報化、記録化の弊害なのかもしれませんが、こうして、
情報が告知されている、そして、ソレを確認できる、
確認しやすい環境が整ってきた今では、
『情報』を知らない、わからない、確認しないことは、
「悪いこと」=自己責任、そして、ソレによって、
起きる、起こりうる損害や被害に関しては、
「自業自得」=知らなかった、わからなかった、
確認しなかった方が悪いと、切り捨てられるように
なる、いえ、もうなっているかもしれません。
『記録』される『結果』で、進級・進学の合否が決まる
私立校・中高一貫校で『内部進学』出来ないことは、
このことの象徴的な一例ということが出来ます。
今はまだ、“たかだか”学校の勉強、宿題、テスト“ごとき”のことで、
済みますが、今年末、来年末に、内部進学の合否が決まる時に、
「自己責任」「自業自得」と、突きつけられることのないように、
“たかだか”“ごとき”で、『情報』を確認すること、
そして、出来る限り事前に、情報を得てすぐに、
対応・対策することを、オススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図)
【TEL・FAX】
03-6687-2343
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の
進学の合否決定後の
勉強の仕方を電子書籍で提案!
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の大学進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の高校進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の中学校進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『中高一貫校生の受験勉強』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の他校推薦受験のための勉強の仕方を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■