![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/e2b5e24feabeb00433e6a8ec4ecb7070.jpg)
栄冠ゼミ (著)、220円(税込) 私立校・中高一貫校生の受験休みの勉強の仕方を紹介
毎学期、始業の月、特にこの三学期は、受験の関係で、
授業が自習になったりして、“実際に”
「授業(内容)は(ほとんど)進んでいない」
ということもありますが、『だからといって』
勉強・宿題をしないでいい、やらないでいい、
やることがない、出来ない、と、この『期間』を、
『時間』を、無駄に、無意味に過ごして、
来月、テスト前に苦しむことのないようにして下さい。
教科、あるいは、時間割の関係で、
「本当に」“ほとんど”授業(内容)が進まない、
進んでいないことは事実、現実かもしれませんが、
『その分』を、宿題、または、受験休み明けからの授業で、
カバーすることになる=「やらない、テスト範囲が減る」
ということはない、と思って下さい。
都合の良い時だけ、大人を、先生を、信じて、信用して、
貴方にとって、『都合の良いこと』になる、してもらえる、
ということは、ない、無かったと思いますが、
いかがでしょう。
学校生活だけでなく、社会に出てからも、
「基本的に」“そう”なることはないと
学生時代の内に、学んでおかないと、
そして、“その”対応・対策を出来るように
しておかないと、痛い目にあう(損する)ことになります。
すでに、この三学期までで、11ヵ月前の4月の時に、
思い描いていた、「理想の」「最高の」自分、結果に、
なっていないのであれば、そのことが、わかる、学べる
と思います。
「なってみて、わかった=学んだ」のですから、
その学び(経験)を活かして、今月の授業・勉強の確認・復習を、
そして、来月の授業・勉強の日程管理・予想をして、
「対応・対策」しておくことをオススメします。
来月の今頃は、『三月』になります。
来月2月は、4週間、28日、672時間しかありません。
来月、「なってみて、わかった」“時”に、
残り「時間」と「宿題・勉強量」に、
絶望することのないように、事前事前の行動を
しておくことをオススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図)
【TEL・FAX】
03-6687-2343
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の
進学の合否決定後の
勉強の仕方を電子書籍で提案!
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の大学進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の高校進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の中学校進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『中高一貫校生の受験勉強』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の他校推薦受験のための勉強の仕方を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■