私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






6月も今日で下旬になり、残り10日あまりで6月が終わります。


と同時に、期末テストがある7月を迎えることになると思いますが、
いかがでしょうか。


人によっては、来週末を過ぎたら、もうテスト直前という方もいると思います。


先月の今頃、あるいは、今月の先週・先々週に中間テストを受けて、
もう、期末テストのことを考えなければならないのか。

え、で、今日からあと何日で、期末テストだっけ。


そんな気分の方も多いのかと思いますので、今日、期末テストまで、
あと何日なのか、数えてみて下さい。


早ければ2週間を切っている、遅くとも3週間、約20日は余裕で切っていると思いますが、
いかがでしょうか。


期末テストは中間テスト終わって『1ヶ月後』、『7月』だからとタカをくくって過ごした、
先々週、先週、そして今週、いかがだったでしょうか。


大丈夫大丈夫、なんとかなるなんとかなるの状態・状況になっていますか?
来週、なりますか?


時間の過ぎ方については4月から、うるさく書いてきたつもりでしたが、
いかがだったでしょうか。


少し追い込むようなことを書きますが、「二学期」は、今習っていることよりも難しく、
さらに今の学校生活よりも忙しく、授業態度などの平常点に関しては厳しく、
テスト問題は、範囲は、多く・広く・難しくなります。


当然ですが、「一学期」にできたものとして、できた方に合わせて、授業やテストが、
作られていくわけですから、置いていかれると、どんどん置いていかれることになりますので、
気をつけて下さい。


昨今は、それがひどくなってきている、まるで格差のように感じられます。


同じ学校に、同じ学年の方と同じ様に、進級・進学するために、
最低限やるべきことを、クリアすべきことを、自分だけが特別に課せられている、
厳しく言われている、と思わずに、坦々とやり遂げる、やり切ることをオススメします。


この一学期に取れるだけ取って、貯金をしておき、二学期以降、
(点数・成績の貯金という)余裕をもって、『効率良く』勉強して、テストで点数をとって、
成績を取って、進級・進学を決定させていきましょう。


進級・進学が関わってくる時にできることを、
二学期・三学期と追い込まれてきたらできることを、
“そう思っている”ことを、事前に、この一学期にやってみることをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






カレンダー上、月終わりが週初めとなる今年の6月は、少し気をつけて下さい。


感覚としては、6月はまだ“2週”あるかのように感じられるかもしれませんが、
実質、来週1週間で、6月は終わります。


6月30日の週は、7月の第一週、つまり早い方だと、期末テストのある週となります。


そう考えれば、わかると思いますが、今週末、そして来週末が、
どういう意味を持つ週末なのか、「時間」なのか。


6月そのものは、明日から下旬、まだまだ10日もあるとタカをくくっていたかもしれませんが、
6月30日の週が、“もう”7月の週だということをすっかり忘れていませんでしたか。


もう一度書きますが、来週で6月が終わり、再来週には7月になります。


6月30日は“もう”7月だと思って下さい。


そのつもりでいないと、少し危機感がもてないと思います。


月終わりが、週初めだとこういった感覚、意識の方が少なからずいますので、
注意して下さい。


カレンダー上では、確かに、再来週月曜日まで6月ですが、イコール、
再来週いっぱいが6月ではありませんので、気をつけて下さい。


そんな間違えるわけないと思うかもしれませんが、カレンダーに見慣れて、
気付いたらということや、わかっていても行動が伴わないなんてことは、
しょっちゅうあることだと思いますがいかがでしょうか。


その上で、これがわかったところで、来週で6月が終わるということを踏まえて、
今週末をどう過ごすか、よく考えて下さい。


もうすでに、テスト2週間前を切った方もいると思います。


のほほんと過ごして、テスト1週間前になったら、その週末になったら、7月になったらを
言っていると、もう来週でその時を迎えますので、覚悟して下さい。


“6月”も残り10日です。


テストのある7月、そしてその後に控える夏休みに向けて、“今”頑張っておくことを
オススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






過去の結果をないがしろにして、
未来の良いところだけを夢見る方は、最終的に、その積み重ねていく
過去に、泣かされていくことになりますので、気をつけて下さい。


学生時代でいえば、一学期中間テストから始まる一回一回の定期テスト、
この『結果』が、進学時に関わることになります。


最終的に、受験入試テストで、一発逆転、合格さえすればいいから、
学校の定期テスト“なんて”関係ないとタカをくくっている方が、
世の中、そうそううまくいくことがないということをお伝えしておきます。


学校の定期テスト“ごとき”をうまく合格・パスできない方が、テスト勉強できない方が、
大学入試テストの、落すテストを合格・パスする、そのテストの勉強を、自分一人で、
黙々と、長時間やる、“なんて”ことができるとは、到底思えません。


いやいや、じゃあ自分が試してやる、なんてことも止めて下さい。


『試す』と同時に、「膨大な時間と数少ないチャンス」を捨てることになりますので、
それは、『試す』のではなく、『無駄にしている・捨てている』と思って下さい。


テストや勉強に限らずではありますが、特に学生時代において、
「やらない(行動しない)ということを試す」のほとんどが、時間の無駄というよりも、
チャンスを捨てる行為となり、『失敗』することになります。


話が脱線してしまいましたが、中間テストの結果をよく思いだしてほしく、
今日のタイトル、冒頭の説教になりました。


中間テストの結果は各教科、何点だったでしょうか。


そして、期末テストでは何点取らなければなりませんか。


その概算・計算ができていますでしょうか。


点数・成績を落す方のほとんどが、中間テストは何点“ぐらい”で、
期末テストは何点“ぐらい”取れば大丈夫と甘く考えています。


確実に成績を落とす方のほとんどは、“それ”すらしない・考えないです。


大丈夫大丈夫、何とかなる何とかなるは、各教科の先生の成績のつけ方から、
学校の進級・進学要綱を熟知した上で、自分の状況・立場を理解した人が初めて言える言葉です。


一学期の時点で、そこまで考えて、きちんと理解している方なら、
もうすでに中間テストで、わかっているだけの行動をして、結果を出していると思います。


それであれば問題ありませんが、わかっていないにも関わらず、先輩・友人から聞いた噂話や、
なんとなくの自分の感覚で、進級・進学できるとタカをくくってしまう方は、
この一学期に点数・成績を取っておかないと、まず間違いなく、
進級・進学が厳しいものとなりますので、気をつけて下さい。


学校の先生はそこまでは言わないかもしれませんが、実質、この期末テストの結果で、
二学期以降の3~4回“しか”ないテストで、「挽回」できるかどうか、
進級・進学できる点数かどうか、がほぼほぼ決まります。


“二学期以降”に覚醒して、やる気になると豪語されるのであれば、この一学期期末テストから、
2回目のテストから、頑張っておくことをオススメします。


もう一度聞きますが、中間テストの結果は各教科、何点だったでしょうか。


そして、期末テストでは何点取らなければなりませんか。


そのために、いつから、どう勉強し始めるつもりですか。


よく考えて、行動を起こしてみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






昨日は提案程度のお話でしたが、今日からは、より具体的に、
“嫌味”を言っていきます。


正直、ウザいと思いますし、うるさいと思いますが、
言われてもやれない・やらない方は、言われないともっとやらない・やれないと思いますので、
大きなお世話、余計なお節介ですが、偉そうな説教を、期末テスト前までさせて頂きます。


中間テストの失敗を覚えている方ならわかると思いますが、
テスト科目が少ない中間テスト“ですら”、テスト『1週間前』から、
テスト勉強を始めて、あるいは始めようと思って、失敗したのですから、
この期末テスト、テスト科目も増え、範囲も広くなることが予想できれば、
もうわかるでしょう。


テスト1週間前からで、間に合いますか?


“今回は”本気を出す、“期末”は超集中する、なんて、
普段バカにしている精神論・根性論を持ち出していませんか。


今や、スポーツや芸術といった世界でも、それら、精神論・根性論が
否定されつつある中、嫌なこと、それも勉強にそれらを当てはめるなんて、
ふざけていると思いますがいかがでしょうか。


私は、古い人間ですので、根性論・精神論は大歓迎です。


しかし、やるならやり切ること、そして具体的で、誰もが納得する量をこなすことを
「推奨」しております。


中途半端にやることは、根性論・精神論ではありませんし、自分なり・自分的の
勝手な判断の根性論・精神論では、学校の勉強はもちろんのこと、
それら“ごとき”以外のことでも、あなたが思い描いている将来・未来・夢においても、
通用しませんので、気をつけて下さい。


テスト1週間前までは、と頑なになるのであれば、そこからは毎日5~6時間、
教科書・ノートは100回音読、問題は1000問、新出単語・漢字は、
全部書けるまで何度でも、100回、200回でも書いて、などといった具合に、
やれますでしょうか。


よく筋肉トレーニングなどを行う際に、毎日腕立て●回、腹筋●回などとするように、
勉強でも具体的な回数・数字・数値を定めないと、やってやり切れません。
特に、普段サボっている方ほど。


“今から”やれば、その毎日、一日の回数・数字・数値を、少なくできます。


期末テストは、中間テストの1.5倍くらいやって、中間テストと同じくらいだと
思って下さい。


そこから、さらに、挽回が必要となると、2倍・3倍の量をやって、達成できるものだと
思って下さい。


具体的に数字が出てくると思いますが、中間テストで、嫌々でも、半強制的にでも
勉強した量、時間を1.5倍するとどれくらいの量・時間になるのか、
その数字を2倍・3倍するとどれくらいのものとなるのか。


ここで屁理屈で、中間テストで一切勉強しなかった、つまり量・時間も『0』、
『0』に何をかけても『0』だからやらない、なんてことをいって、
この一学期で点数、成績を落す。


その態度、そして、その行動に対して、必ず因果応報となりますので覚悟して下さい。


ましてや、今学年の今学期だけの点数・成績だけのことと、タカをくくっていると、
先生や学校からの心象・印象をマイナスにしてしまうことを伝えておきます。


話が少しそれましたが、この一学期の時点でそんな屁理屈を言って、
勉強しない・やらない、点数を落す、成績を下げるなんてことを
『望む』方はいないと思います。


今なら、今からなら、始めれば、始めていれば、取れる問題を確実に取れるようになり、
普段なら解けない問題にも挑戦できるだけの時間があります。


そろそろ、期末テストに向けての勉強を始めてみてはいかがでしょうか。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓・中高一貫校生必見!効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃・普段の勉強から長期休みの勉強まで無料掲載
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・詳しくは塾のHPをご確認下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


効果的勉強法を更新いたしましたことを
お知らせ致します。


塾のHPに掲載させて頂いております(ブログの過去の記事を一部編集したものです)


効果的・効率的勉強法の提案


掲載させていただいている勉強法は立教生に限らず、
中高一貫校生、公立・私立校生問わず、役立つと思います。
(受験生・進学校生は、成績を上げるための参考程度に役立ちます)


多くの勉強法を提案させて頂いておりますので、
ぜひご活用頂き、少しでも勉強のお役に立てれば、幸いです。


これからも、宜しくお願い致します。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






中間テストの挽回は、つまり期末テストの勉強は、いつからやるのか。


最近は、焦らず、じっくりゆっくり慎重派の方が多いようですが、
期限は迫ってくることに危機感を持って下さい。


世界と時間は、あなたの選択を、そして答えを待ってくれません。


やろうかな、やろうとは思っているんだけどな、やりたい気持ちはあるんだけどな。


どう思おうと、強く思おうとも、“現実世界”では関係ありません。


具体的な、“行動”して下さい。


期末テストまで、残り何日になったでしょうか、“確認”して下さい。
期末テストまでに、やることは、やる項目は、一覧は? 確認した上で、作ってみて下さい。
その上で、期末テストまでの計画、スケジュールを組んで、一つ一つ、自分で課した、
その日の計画・予定を、行って下さい。


これは、いえ、むしろ、これこそが、社会に出て意味がない(と言われる)学校の勉強の中でも、
最も勉強になる、「物事を成し遂げるための勉強」です。


中間テストの挽回するということ、期末テストは頑張る、高得点を取るなど、
これらを、「言う」「思う」だけでなく、「叶える」「実現する」ためには、
どうするのか、考え、挑戦する。


“今”なら、できます。


なぜなら、「期間」と「時間」があるからです。


7月にある期末テストまで、頑張ってみてはいかがでしょうか。


ちなみに、この一学期サボッて、楽をした人は、必ずその因果応報を受けます。


また、因果応報というと、現在では、悪いことをした場合に悪いことが
自分に返ってくるイメージが強いですが、本来は、
“自らの行為に応じての報い”が因果応報です。


つまり、この一学期に頑張った、良い結果を出した方は、
二学期・三学期と、“良い報い”が待っているということです。


できる限り、そう(悪いように)ならない、あるいは、そう(良く)なるように、
頑張ってみることをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






早いもので、6月も2週間が経ち、半分が過ぎようとしています。


この2週間いかがだったでしょうか。


6月にテストがあった方は怒涛のテスト期間を過ごして、
その後はテスト休みとしてゆっくり過ごしてで、気付いたら、
あっという間に2週間経っていた。


なんてことになっていませんでしょうか。


5月にテストがあった方も、まだまだ余裕とのほほんと過ごしてしまった
なんてことにはなっていませんか。


時間が過ぎること、カウントダウンが始まっていることに関しては、
学期の初めにうるさく書いてきましたが、こういう時の、こういう対応が、
そのまま、テストでの点数、成績での評価、になっていると思います。


まだ学生なんだから・・・とは思いますが、ではいつからなら、
いつまでは、とお聞きします。


私個人としては、人間なんだから失敗もある、長い目でゆっくりじっくり、
という考え、思いが強い部分があり、おそらくこれが私の性分なのだとは
思いますが。


ですが、・・・、なのです。


学校が、先生が、親御さんが、同様に、いつまでも、いつまでも、
何年でも、待ってくれるかというと、そうではないと思います。



少なくとも、学校が3年間で、確実に結果が出ますし、
先生は、4~5回の定期テストの結果と、各学期での平常点で、成績をつけます。


時間と期間と回数は限られています。


いつまでも、同じでいられるのかどうか、いていいのかどうか。
いつまで、今のままでいるのか、許されると思うのか。
いつから、始めるのか、動き出すのか、変わるのか。


一見すると、全部自分の自由だと思うかもしれませんが、
「自由」でいられるのも、いつまでか、が問われることになりますので、
気をつけて下さい。


優しい親御さんは、最後の最後まで待って(信じて)くれますが、その時に、
もうどうしようもならないところに追い込まれてしまっているなんてことに
ならないことをオススメします。


“今”なら、まだ変えられる、チャンスと時間がありますので、
頑張ってみて下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






何度か、中間テストの『点数』を確認するように書いてきましたが、
6月も半分が過ぎる今日は、期末テスト2・3週間前を控えていると
思いますので、今回は、点数だけでなく、その内容、問題を
もう一度見直してみて下さい。


できれば、もう一度、テスト時間通り、問題を解いて、
自己採点して、間違えた問題をピックアップして、
同じ間違いをしていないかどうか検討してみて下さい。


そこに、あなたのミスの傾向があります。


一学期のテストは、まだ初めのテスト、二学期が、次があるからという
余裕や慢心から来る、『取れるはずの点数』を落とす、ミスをすることが、
多発します。


そうして落とした、十数点が、後々になって響いてきます。


そういう慢心、余裕が、よく出ているのが、「中間テスト」の結果・内容です。


ぜひ、もう一度、見直してみて下さい。


特に、数学や英語は、中間テストの範囲も、期末テストに問題として
出してくることがありますので、やっておくと、期末テストの勉強にもなりますので、
一石二鳥の勉強と言えます。


国語・社会・理科のテストも、“本気”の見直し、そして研究をできると、
期末テストの勉強にもなりますが、以下に挙げること重視して、見直しをされてみては
いかがでしょうか。


1、問題数は何問か

2、テスト形式は4択が多いのか、記述が多いのか。

3.教科書・ノート・参考書・プリントなどの教材において、
  どこから重点的に問題が出されているか。

4、“確実”に取れそうな問題は? あきらかに解けそうにない問題は?
  それらの配点は?

5、次回、期末テストでは、「何点」取るのか、取る必要があるのか。


このくらいの見直しを二学期以降も出来ると、もう「テストの点数」に困ることは
無くなって、次は「成績」を上げるためにはどうするかを考えられると思います。


こんな細かい研究、見直しまでしなくても、「成績」は大丈夫という状況、状態に
するためにも、普段の勉強、学校生活、授業態度、提出物などをきちんとやって、
平常点という「保険」をかけておきましょうと、常日頃提案しております。


ですが、もう6月も半分が過ぎ、平常点もある程度決まりかけてきた頃ですので、
平常点が望めない、期待できない方は、もうテストで点数を取るしかありませんので、
こういった研究、見直しをして、備えておくことをオススメします。


こういったことを、一学期の結果が出て、二学期中間テストを経て、
いよいよ追い込まれてきたとなった時からやろうという後手後手の
やり方をしている限り、進級・進学の際に、『成績』で、
苦しめられるということになりますので、注意して下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )







勉強する環境の整え方第五弾は、その他(お金・情報他)編を考えてみたいと
思います。


学生時代は、そこまで考えなくてもいいようなものかもしれませんが、
どんな物事にも『お金』や『情報』など、多くのことが関わってきますので、
一度考えておくのも良いと思います。


特に私立校に通っている方は、年間の授業料、そして、1時限の授業が
いくらなのか、よく考えておいた方がいいでしょう。


大学に入ると、教授によっては、このことを指摘します。
お金かけて(払って)、授業中、寝にくる(時間を無駄にする)のか。


子供はお金のことなんて気にしないで、自由にノビノビ育ったほうが良いという
考え、意見もありますが、全く考えない、気にしないで、“自由”に過ごすというのも
問題があると思います。


学生時代を卒業し、大人、社会人になると、嫌でもついて回ってくることですから、
確かに、子供時代は、学生時代は気にしないで過ごすのも幸せかもしれません。


ですが、突然やってくる、『どんな物事にもお金が関わる』ということを知る、
あるいは体験すると、そのことに打ちのめされる・苦しめられることになります。


学生時代は、先生、親御さんが無償でやってくることが多いです。
しかし、卒業したら、そうそう、無償でやってくれる人はいません。


また、自分がやるにしても、何でも自由に無料に出来るものは限られてきます。


そのことを頭では理解していても、なかなか“わかっていない”方が増えてきていると
思います。


一番わかりやすいことがあります。 『サービス』です。


皆さんが思い描くあるいは“勘違いしている”『サービス』は、当然無料のものだと
思っていませんか。


特に日本では、サービスと無料が同義語と考えられています。


これは『受ける側』の意識が強いからだと思います。


そして、この意識が刷り込まれているのが、学生時代ではないかと、私は考えます。


自分が意図しない(勉強する)こと、先生が教えていることは、
あくまでも「サービス」で行われていることであり、別にやろうがやらまいが、
自分の選択・意志で、自由に行える。


こう思うのは、「無料」で与えられると勘違いしているからではありませんか。


子供時代、学生時代から、『与えられる』ことが当たり前、それも『無料』だと
勘違いしている方は、大人になって、必ず困ることになります。


困るというよりも、因果応報で、自分が『与える側』になって、苦しむことになるでしょう。



具体的な勉強の続きは・・・

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 勉強する環境の整え方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
    ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
        2014年1学期期末テスト対策講座
   ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

     中間テストの挽回!? 二学期以降への貯金!?
 補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。ご相談・問合せは随時受付中!

     立教池袋・新座生はこちらから
      中高一貫校生はこちらから

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

中高一貫校各校で、この6月は学校行事に忙しかったり、教育実習生を迎えたりとで、
浮き足立つ、あるいはあっという間に過ごしてしまうことがあります。


しかし、『時間』は平等に公正に公平に過ぎていることに早めに気付いて下さい。


若い皆さんは気付きにくいかもしれませんが、これがこのことが、
いかに厳しい、恐ろしい、残酷なものに感じるか、後々になって、
じわじわとわかってきた時には、取り戻せない状況・状態になってしまう。


一学期から、うるさい、暗い話で、ウンザリかもしれませんが、
二学期以降は本当に青ざめる、追い込まれることになりますので、
早めに忠告させて頂いております。


学校の先生も、ここまでうるさく言いません。


なぜなら、今はまだ『次があるから』、『次で頑張ればいいから』と思っているからです。


問題なのは、その『次』が無くなってきた時です。


そこからは、当然やるものだと思われていますので、その時になって、
自分はここまで「やばい」状況・状態になっているのに、
なんでもっと早くに教えてくれなかったんだと、どんなに嘆いても、
学校は、先生は聞き入れてくれません。


なぜなら、この一学期、4月の時点で、言っている・伝えている、
そして一学期面談時には、『次は頑張りましょう』と言っている・伝えているからこそ、
この時点で、『次は(勉強を)やるもの』と決定付けられます。


その後は、やらないのであれば、その選択をするのであれば、その結果であればと、
判断されることになります。


私が口うるさく書いているのは、こういったことを防ぐためです。


この一学期期末テストにおいて、中間テストの挽回はもちろんのこと、
二学期以降への貯金ができるように、頑張ってみることを強くオススメします。


最後に宣伝となりますが、中高一貫校生専門塾アルファでは、
この1学期期末テストの対策講座を予定しております。


テストに不安がある、補習、補助的に利用したいという方も、大歓迎です。


以下、ご確認の上、ご検討下さい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 中高一貫校中学・高校 2014年1学期期末テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○7月第1週にテストがある方
  6月16日(月)~6月21日(土)テスト対策(※1)
  6月23日(月)~7月4日(金)テスト直前対策(※2)


 ○7月第2週にテストがある方
  6月23日(月)~6月30日(月)テスト対策(※1)
  7月1日(火)~7月11日(金)テスト直前対策(※2)

  平日 16:00~20:00
  土日 13:00~20:00
  テスト期間・短縮授業期間は13:00から授業を行えます
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)

 ※1日1回3時間×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
 ※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
  3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 1学期中間テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。中高一貫校出身講師による各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)

  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


【教科】

 テスト全教科対応
 (中高一貫校OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【詳細・お申込み】

 詳細は塾のHPをご確認下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
    ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
        2014年1学期期末テスト対策講座
   ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

     中間テストの挽回!? 二学期以降への貯金!?
 補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。ご相談・問合せは随時受付中!

     立教池袋・新座生はこちらから
      中高一貫校生はこちらから

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

6月も早いもので、もう2週間が過ぎようとしています。


6月は30日しかありませんので、ほぼほぼ半分が過ぎる計算になります。


いかがでしょうか。


時間は、皆さんの都合に、思いに、やる気に合わせて、遅くなったり早くなったりしません。


坦々と、淡々と刻一刻と進んでいきます。


中間テストが終わって、“もう十分”休んだでしょう、リフレッシュできたでしょう。


そろそろ、“次は頑張る”の『期末テスト』に向けて、重い腰を上げてみてはいかがでしょうか。


最後は宣伝となりますが、立教専門塾池袋栄冠ゼミでは、
この1学期期末テストの対策講座を予定しております。


テストに不安がある、補習、補助的に利用したいという方も、大歓迎です。


以下、ご確認の上、ご検討下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 立教中学・高校池袋校 2014年1学期期末テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○立教新座
  6月16日(月)~6月25日(水)テスト対策(※1)
  6月26日(木)~7月8日(火)テスト直前対策(※2)
  (中学生は7月4日(金)まで)

 ○立教池袋
  6月23日(月)~6月30日(月)テスト対策(※1)
  7月1日(火)~7月9日(水)テスト直前対策(※2)

  平日 16:00~20:00
  土日 13:00~20:00
  テスト期間・短縮授業期間は13:00から授業を行えます
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)

 ※1日1回3時間×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
 ※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
  3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 1学期期末テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】中間テスト範囲も含め、テスト範囲の全範囲見直し、
           弱点・不明点の克服、テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒中間テストの結果も踏まえ、一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、
忘れている箇所を重点的に講師と一緒に確認。
立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


【教科】

 テスト全教科対応
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【詳細・お申込み】

 詳細は塾のHPをご確認下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )







勉強する環境の整え方第四弾は、道具編です。


時間、場所、人物と整えてくれば、もうそこまで、道具にこだわる必要はないのですが、
勉強に限らず、何かを始めるに、まず道具からこだわる方がいますので、
書かせて頂きます。


道具が無いと、あるいは良い物でないと、(やれない・できないと)、
考える方が多いように思われますが、私のような古い人間は、
道具にこだわらず、無ければ無いで知恵を使って、悪いもの・古いものなら、
直して修理して、修正して、自分にあったものを作ってと、考えてしまいます。


道具一式を揃える、新しいもの、最新のもので取り揃えるのと上記のものとで、
どちらが良いかの議論をするつもりはありませんが、
古い・新しいものにせよ、良い・悪い物にせよ、道具にこだわるならば、
“使いこなせ”なければ、全くの無意味、無用の長物となってしまいます。


必要最小限(身近にあるもの)で留めるか、最先端の道具で便利・効率を追及するのか、
どちらでも構わないのですが、どちらでも、やってやり切る、使い切ることを
前提に、目標にしなければ、どんな道具を使おうが、結果は同じだと思います。


学校の勉強で言えば、思いつくのが、ノートや参考書・問題集、筆箱からペンなどの小物、
また、概念的にはなりますが、問題解法のための、受験用のテクニック、裏技なども
挙げられます。


さらに、広義的に捉えれば、学校という道具を使うのか、予備校という道具を使うのか、
といった、大きな意味での環境(勉強するための道具=施設)をどう使うのかとも言えます。


一流の学校と予備校に通い、一流のノートや参考書、文房具を取り揃え、一流の講師の授業で、
問題解法のための、受験用のテクニック、裏技を教わっても、それを『1・2回』、
あるいはたかだか『数回』行ったところで、使ったところで、身に付ける、覚える、
使いこなせる、忘れることは無い、といったことは、“一部の天才”を除いて、ありえません。


一部の天才と書きましたが、むしろそういった一部の天才の方は、
そういった天才こそは、道具にこだわらないで、どんな道具(環境)でも
やってのけるからこそ、天才と呼ばれる所以だとは思いますが。


それはさておき、要するに、どんなに最高の道具を取り揃えようとも、普通の人間が、
たかだか『1・2回』『数回』で、できるようになることはありえないということです。


であれば、そこまでこだわる必要はないと思いますが、その『1・2回』『数回』すら
やる気になれないという、勉強する環境が“無い”という方は問題になってきます。


なんともな話ではありますが、道具にこだわる以前の問題にいる方が、
昨今は多くなってきたと思われます。


また皮肉なことに、そういう方ほど、やたら道具にこだわりたがる・試したがるものですが、
皆さんはいかがでしょうか。


便利なものが増えてきたので、それらにすぐに飛びつく・試したくなるのが
人間の性かもしれませんが、勉強においては、あるいは、皆さんの将来・未来・夢においては、
それは、あまりプラスに働かないかもしれません。


新しいものを試しては飽きて、また新しいものを試してはの繰り返しで、
『やった』『出来た』『やれる』『出来る』気になって、満足して、
現実はうまくいかない。


こんなことを繰返している限り、現実の評価、学校の勉強で言えば、
定期テストや入試テストで点数が取れません。



具体的な勉強の続きは・・・

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 勉強する環境の整え方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






一学期も残すは約1ヶ月となり、来月の今頃は期末テスト、
あるいはテスト休みとなって、授業がないという状況だと思います。


そうなると、今月、残り2週間弱、授業数で言えば、残り数回で、
普段の学校での授業がほぼほぼ終了となります。


さて、今学期始まってのこの2ヶ月、そして今月、
いかがだったでしょうか。


タイトルに書いたように、自分の、各教科の、平常点を概算で、
計算してみて下さい。


そもそも4月の時点で、各教科の先生は平常点、つまり授業中の態度や提出物、
ノート・宿題は、どうすれば、どのくらいの点数を、“加点”あるいは、
成績の点数として、換算すると言っていたか。


それは何点分あり、その点数の内、自分は何点くらい取れたのか、取れそうか。


最大30点も、もらえるところを、10点~数点の人は気をつけて下さい。


特に、その平常点がテストの点数に“加点”ではなく、“成績点の比率”になる場合は
要注意です。


学校にも寄りますが、成績点のつけ方として、
2回のテストの平均点×0.7+平常点30点=成績点となっていた場合、
平常点の点数の大きさがよくわかると思います。


仮に、テストの点数を80~90点取ったしても、×0.7で扱われますので、
56~63点扱いになります。


テストでそこそこの点数、つまり60~70点をとって満足して、
平常点を全く取らずに、のほほんとしている、普段の授業・宿題をサボっていると、
成績点は42~49点になり、仮に成績点の基準(赤点・不合格)の点数が、
50点以上取ることだった場合、この点数では成績がとれないことを指します。


そうなると、テストで平均点取っているから大丈夫、50~60点、60~70点取れているから
大丈夫という、根拠のない自信が揺らいでくると思いますがいかがでしょうか。


平常点に関しては、各学年各学期の面談時で必ず言われていることだと思います。


なぜなら、成績を落とす方のほとんどが、これ、つまり授業中の態度、
ノート・宿題などの提出物の提出率の悪さ、その上、テストでは“皆と同じ点数”で甘んじている。


皆さんからすれば、たかだか、授業中の態度、提出物を提出しないだけで、
なんでこうもうるさく言われなきゃいけないんだと思うかもしれません。


であれば、“他の皆と異なる点数=高得点・満点”を取って、実力を示して下さい。


授業中の態度が悪い人、宿題などの提出物を出さない人からすれば、
それらが悪くても、出さなくても、“皆と同じ点数”取れるのだからいいじゃん、
むしろ、『そういうこと』をしなくても、同じ点数をとれるということは、
実力があるということだと思われるかもしれません。


失礼ながら、“その程度の実力”よりも、
“当たり前のこと(誰でもできること)ができる、続けられる努力”の方が、評価が高いということです。


そのことに気付かずに、格好をつけて、授業中の態度、提出物をおろそかにする方は、
学期を重ねるごとに、学年が上がるごとに、必ず実力が伴わない時がやってきます。


そうなると、マイナスの点数が倍になってきますので、気をつけて下さい。


平常点は取れない、テストは取れない。


当然、成績は取れない、果ては進級・進学できないとなります。


平常点は気をつけさえすれば、誰でも、いつでも、取りにいくことができますが、
“期間”と“チャンス”は限られています。


来週から、次の宿題提出から、一回ぐらい休んでも、半分以上は頑張ったから、
などといった程度の気持ち、意思では、平常点はボロボロの点数だと思って下さい。


今学期、今日までの平常点は、いかがだったでしょうか。


もう完璧、宿題などの提出物はもちろん、授業中の態度も完璧で、
少なくとも8割は確実に取れている、ただ、満点取れているかどうかは
先生の気分次第かも、というくらいになっているでしょうか。


そこまでの自信がない方は、平常点はかなり少なく見積もっておいて、
期末テストの点数を稼ぐことを、目標に今から頑張ることをオススメします。


平常点は、大体取れている、なんとなく半分くらいはとれているという感覚の方が多いです。


“その程度”の感覚、点数しか取れていないというのであれば、
その微々たる平常点を考慮して、テストの点数を、どのくらい取れば大丈夫という打算は
止めて下さい。


それならば、平常点は無いものとして考えて、取れるだけの点数を取ると、
覚悟を決めて、勉強するようにして下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )







勉強する環境の整え方第三弾は人物編です。


学生時代は、大きく分けて、友達とその他の人、とで分かれるでしょう。


さらに細かく分けるとすると、気の合う・趣味が合う友達、一緒に遊ぶ友達、
考え方・価値観が似ている友達。


それ以外は、先生や親御さんだったり、うるさいことを言う、ムカツク“敵”のような存在、
どうでもいい存在の大人達、バカにしている人たちといった、
自分(の人生)には関係ない、関係してこない、関わりがないように感じるその他の人達。


友達付き合いや、先生、親御さんとの付き合い方に関しては、
他の日記でも、ちょくちょく書かせて頂いておりましたが、
一見すると、自分(の人生)には関係ない、関係して来ない、関わりがないように感じる
その他の人達に関しては、書いてこなかったと思います。


しかしながら、情報化が発展してきた今後は、そういった人たちとの交流も増えていき、
いわゆる「知り合い」が非常に多くなっていくことが予想されます。


今、同じ学校、同じ環境にいるクラスメート、友達、そしてその状況・状態を見てきている、
見守ってくれている先生、親御さんは、皆さんにとって、共に苦楽を過ごした戦友であり、
一番近くの理解者であり、師であり、今後一生・人生を通して、付き合っていく『人物』
“かも”しれません。


ウザい書き方に感じるかもしれませんが、あくまでも“かも”です。


昔ながらの考えが根強い私から見ると、情報化が発達し、コミュニケーションの仕方が
変わってきた今の時代では、むしろ、“今後”“一生”“人生”を通してというのが、
逆に困難になっていくのではないかと懸念しております。


簡単に連絡が取れる手段があるが故に、相手のことを思いやらずに、
一時の感情で自分の我を通し、そして、“それでも”、近づいたり離れたりを、
いつでもできる、楽にできると考えていませんか?


本来、どんなに親しい人であろうと、その人の生活スタイル、生活水準、そして生活時間は、
一緒になることはありえません。


これはどんなに近しい人であってもそうです。


考え方や価値観が似ているからと勘違いしやすいのではないかと思われますが、
考え方、価値観、主義主張がどんなに似ていても、生活や生き方、人生までもが、
同じになる、似るということはありません。


ですので、一度違えると、なかなか、元のようにいかなくなります。


学校の友達で言えば、なんで同じような考え方・価値観、同じように遊びに行ったり、
同じように授業中寝ていたり・ふざけていたりしているのに、
テストの点数や成績が違うのだろう、友達のほうがうまくやれるのだろうという
疑心暗鬼の思いにかられることがあると思います。


才能や努力の一言で片付けられるのであれば、そこまで悩まないのでしょうが、
うまくやれている人を見る一方で、自分とを比べ始める、あるいは、
コレが一番ムカつくことでしょうが、学校や先生、親御さんや他の大人達に、
勝手に“比べられる”。


この葛藤が芽生えると、ますます、その思いは、その比べられ方が増えてくる、
大きくなってくると思いますが、いかがでしょうか。


こういったことも含めて、総じて、相手をムカつく、嫌いになる、
相手の言っていることに耳を貸さない、信じない、そして、
『そんな自分』を信じてくれる、好きになってくれる、わかってくれる“相手”を
見つけては、その相手に近づいて、歩み寄っていく。


そういった考え方・価値観を否定されるのが、おそらく一番ムカつくことだと思いますが、
根本的な、深層意識的な、解決をしなければ、結論を出さなければ、いつまでも、どこでも、
誰に対しても、同じことを繰返す結果となることを忠告しておきます。



具体的な勉強の続きは・・・

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 勉強する環境の整え方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






先週テストがあった方には、皮肉たっぷりと、
先月テストがあった方には、嫌味を込めて、言わせて頂きますが、
テスト休み中のリフレッシュ期間中、リラックスモードのところ、
申し訳ないのですが、そろそろ期末テストまでの残り日数を考えて下さい。


先週テストがあった方も、テストが返却されて、「結果」がわかっているでしょう。


先月テストがあった方は、そろそろ、中間テストの「結果」を、
そしてその時どう思ったかを、どう決意したかを思い出して下さい。


5月中旬から祝日も連休も無くなり、もう「週末」に、まとまった「時間」に、
一気にやる、集中してやる、まとめてやるが難しくなっていることはご存知だと思います。。


今週は6月の第二週目ですが、期末テストまでの間もまた、
祝日・連休はありません。


そうなると、“普段”の積み重ねが、期末テストでものをいう、
つまり「結果を出す」ことになります。


テスト前の超集中力を信じるのは構いませんが、
それらはまとまった「時間」があることが大前提となっているはずです。


二学期と異なり、祝日・連休の無い一学期では、まとまった時間がありません。


そこで、今週から、今から、時間の貯金をしておかないと、テスト前に
超集中力を発揮する、やる気を出す、『時間』が作れません。


テスト前に、宿題やノートまとめに時間を取られて、肝心のテスト勉強ができない、
暗記する、覚える、問題演習する、わからない問題をわかるまでやる、
時間内に早く正確に解く訓練をする、「時間」がない、なんてことにならないように、
今のうちに、時間のかかること、テスト範囲が正確にわからなくてもできることを
やっておくことをオススメします。


期末テストまで、あと残り何日でしょうか。


1週間前にならないと、テスト科目の詳細な日程がわからないと、勉強の計画、予定が
立てられないから「やらない」が、本当に効率の良い勉強でしょうか。


テスト科目の詳細な日程がわからないとやる意味がない。
学校の定期テストは、どうしてもこのような考えに陥ってしまいます。


「それ」をしている限り、いつまでも、「待つ」ことになってしまいます。


待っていれば、事態が好転するなんてことを、今までありましたでしょうか、
そしてこれからも、あると思いますか?


万全の準備をして、あとはテストを受けるのを「待つ」だけという状態なら、まだしも、
何もやらずに、のほほんと過ごして、決まってから、悩んで嘆いて、文句・愚痴を言って、
ふてくされて、すねてということを続けていては、いつまでも成長しません。


今年度は、期末テストは、「頑張る」の、その「頑張る」は、そういうことをすることが、
「頑張る」なのでしょうが。


よく考えて、行動しましょう、行動し始めましょう。


ノートまとめや宿題、単語帳作り、教科書を読む、これらはテスト範囲がわからなくても、
できる“勉強”です。


事前にやっておけば、テスト前になって、テスト科目の詳細な日程がわかって、
一喜一憂しなくてすみます。


ぜひ今のうちからやっておくことをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »