斑入り蔓花茄子 自宅
蔓花茄子 : ツルハナナス って?、
( ソラナム )と言ったり、
(ヤマホロシ) とも言うらしい。
同じ花とは思えない名前。
日本の花は 色々な呼び方があって ややこしい。
白い5弁の花が 輝いてる様だ。
清楚で 涼しげな感じに見える。
今月の初め頃は沢山の花が咲いてた。
今では僅かに咲いてるだけ。
咲き終わる前に 急いで撮った。
花の大きさは、1cm余り
一般的には 花期:5月ー11月 とある。
急いで撮る程でも無かったか!。
花の色は?、2種類あるらしい。
花色 : ① 紫から白へ変わる
② 別に白花タイプのもの
③ 斑入り葉タイプのもの もある
家の花は ② ③ に該当する様です。
キウイ棚の下で ノンビリ 咲いてる。
家族は咲いてることを知ってるだろうか?。