オリヅルラン (折鶴蘭) 自宅
ナンテン(南天)
ナカフヒロハオリヅルラン (中斑広葉折鶴蘭)
長い 名称、なんてどうでも良いと思う。
それは覚えにくい から、
1cmあまりの小さな花、今年も咲いた。
雨上がりの、ナンテン(南天)
雨粒には 背景のナンテンの葉が写ってる。、
晴れた日、スポットライトを浴びてる様だった。
今日も雑用と 散水、
ふと気が付いたら、夕方だ。
一つ、忘れ物をした。
パッションフルーツの花が3個咲いてたのに、
受粉しなかった。
そして、オレンジのシベが、可愛いナンテン、この時期、たくさん咲いていて、楽しませてくれています。
そう言えば、ナンテンも花びらとシベが同じぐらい
こうして、写真を撮ったり、色々やっていると、あっとい
間が経ってしまいますね。
パッションフルーツ、受粉して、実がなるのが楽しみですね^^
おはようございます。
ナンテンの花が我が家でも咲いています。
この花、触ると花弁がバラバラ落ちてしまいますね。
開き始めたばかりの花でもばらばら落ちる。いったいどうなっているのだといつも思います。
と言う訳でまともな花を撮ったことがありません。(笑)
さすがオリズルラン花は一緒でも腕が違いますね。
本当に小さな花のピント合わせが、出来ていません。
もう自分では出来ない物として開き直っています。
綺麗な写真沢山見せて下さいね。
attsu1 さん、こんばんは。
小さな花、シベが飛び出すような感じがします。
パッションフルーツの受粉、今年は成功させたいです。
毎日の雑用や散水、トレジムで軽い運動、1日27時間欲しい。
fukurou さん、こんばんは。
ナンテンの花、触れると花がパラパラ落ちますね。
そっと葉を摘まんで 花を撮る。
撮りたい部分はズームが一番ですね。
のんこ さん、こんばんは。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
写真は花自身の表情を撮れるといいですね。
焦らず間をおいてシャッターを押してみる。
オートでも大丈夫ですよ。