キウイ棚 鳥害対策 自宅
6月末頃から、キウイ棚の下に 鳩などの鳥が侵入してる様だった。
そう思っていた矢先、 棚の脇の「とうもろこし」 の6割を食われた。
次に 棚の下で栽培してた「菊メロン」が10個 喰われた。
ある程度想定はしてたが、現実になると 悔しい。
どんな対策をしようか?。
C D を多数 テグスで吊り下げるか?。
テグスは風が吹くと、3~7日ほどで切れる。
ちょっと高く付くが、 ラメ調のテープにしよう。
そんな思いから、取り付けた 「防鳥テープ」。
近所では、9月末から 稲穂の上に、鳥害対策として張る テープ だ。
防鳥テープ(鳥害対策)を取付けた。
黄色の支柱は、外周用 防鳥テープを付ける。
テープの種類、
購入したテープ(写真右下)は、
12㎜ X 90m巻き、 金銀テープ 5本セット、 400円
テープを取付ける台 となるパイプ、建築足場用。
直径 48.6㎜ 、 長さ 6m 、 7本
直径 48.6㎜ 用のジョイント など
合計、 約 2万円弱。
手痛い出費だけど、仕方無い。
昨年1月のキウイ棚組み立て図 -- 図1
上の図に 防鳥テープを取付ける図の追加 -- 図2
白〇 印が テープを固定する部分。
柱の高さを追加し、固定用パイプを取付ける。
黄 矢印が テープ。 全長 約260m。
棚の上に テープを張った 右端部分。 (写真は 全体の 1/3 )
棚の上に テープを張った 左端~中央部分。 (写真は 全体の 2/3 )
防鳥テープ 1カ所、 20m X 10本 。
その他に、外周の 左右、奥、で 30m。
手前側は出入りする為、防鳥テープを貼れない。
脚立に登って 取付けたテープを確認。
取り付け時、テープは 数回ひねりを入れた。
中央部 から 左端方向。
防鳥テープに ひねりを加えたので、
風が吹くと、 金色、銀色が乱反射をする。
使った資材など、
1. 48.6㎜ 建築足場のパイプ
2. パイプジョイント
3. 被服ワイヤー 3.2㎜
4. ロープフェンス用 支柱
使った 道具類、
1. 脚立 2台、 踏み台 1台
2. 高速切断機 300㎜
3. サンダー、 内面バリ取り
4. 缶スプレー
5. 17㎜ ラチェット、 ペンチ
6. メージャー など。
キウイ棚 の下で栽培した 「菊メロン」 8月24日
鳥害 10個ほど
他に トウモロコシ 15本ほど
棚の下で咲き出した レンゲソウ。 9月8日
6月の空梅雨、気温が低かった。
冬と勘違いした模様。
(暑い 夏を 春と思ったのだろう)
この先、 秋から冬へ 、、、 枯れはしないか ? 。
春には 芽を出し、花が咲くだろうか。
そんな疑問が湧いてくる。
鳥害対策は 、
これで 完璧 ? 、 分からない。
鳥の気持ち次第だろう。
すだち さん、こんばんは。
鳥って 意外と頭が良いです。
たまに TV でカラスの被害を報道したりしてます。
人 と 鳥、の知恵比べですね。
黄色いスイカ、見ただけで諦めそうですね。
来年の栽培結果が待ち遠しいです。
のんこ さん、こんばんは。
手痛い出費ですが、手間暇かけて作った野菜や果物。
少し位は、あげても良いけど、度を超せば、
やっぱり防御したくなります。
無い知恵を絞って、鳥害対策、うまく効果が出て欲しい。
何事も、苦肉の策ですよ。
fukurou さん、こんばんは。
初めに、どう対策をするか?。
1,霞網、 2,防鳥テープ、
後々の経費を考えると、霞網 より 防鳥テープ が安い。
と思って 上面だけを先行して取付けて様子見。
さすが 鳥も賢い。横から 入ってしまいます。
てな訳で、側面も張りました。(黄色い支柱です)
時々 様子見 = 今の処 鳥は入って来ません。
鳥害、本当に悔しいですよね~😱それにしても素晴らしいキウイ棚😃緻密な設計図まで🌟これは本職ですよ❗
これなら大丈夫でしょう!
おばさんも今年スイカが襲撃されてしまったので、来年はカラスの嫌いな色の皮まで黄色いスイカを作ると言ってましたから(^^;)
本当に尊敬しています。
おはようございます。
ついに始まりましたね。永和さんお得意のDIY!
鋼管を使ってすっぽり囲いをする作戦なのですね。
防鳥テープをひねって張る辺り永和さんの工夫の痕ですね!
何でも作ってしまわれる永和さんを尊敬してしまいます。
これで鳥の被害が減れば安いものですね?!
さこ さん、こんばんは。
やれば、やるだけ、赤字となる。家庭菜園の常識ですね。
でも、これが良い運動になるんです。
そして 実らない希望。をめがけて ”ヤッター”満足感。
自己満足の連続です。
ゼフィランサスとブッドレア、可愛い花ですね。
今からでも見られるでしょうか。
さざんか さん、こんばんは。
作業の一段落と 35℃の暑さで、お休み。
日中から、多数の似た写真から、選択して纏めるだけで
ついに数時間、写真を撮り過ぎちゃったから大変、、。
いつもは21時で眠いのに、お休みの日は目が冴えてます。
ラジオ、いい方法かもね。
キウイは、あと40日ほど、毎日 数個は落ちるから、
100個ほど減る、収穫予定の頃は、何個??。
色々な事をしなければならないのですね。
大がかりなことも。
この暑さの中、大変だったことと思います。
お疲れだ出ませんように・・
でも、苦労した分、きっと収穫も嬉しさが
倍増ですね(#^^#)
最後のレンゲ草・・・ホントに可愛いです!
私の所にも咲かないかしら~♪
キラキラ光る防鳥テープ、田んぼに立っていることがあるような気がします。
これだけのテープを張るのは大変でしたね。
整然と張られたテープ、効果があるといいですね。
こうなったら鳥と人間の知恵比べ。
bokuさんの、ラジオを書けるってアイディア面白いです。
あまり大きな音では近所迷惑になるし、難しいところですね。
キウイが鳥に食べられないように祈っています。
boku55 さん、こんばんは。
お元気な様子?、さっき投稿がある?かと覗きました。
ご心配 ありがとうございます。
大きなネットを張るのは 大変だと思い、防鳥テープにしました。
これで暫くは 様子見 します。
ラジオ ねえ。良いかも。次の対策で考えます。
鳥だって、生き物!。食料が必要だから
2割までなら O K なんだけど、
半数以上となれば、凹みます。
鳥には そんな理屈、通じないよね。
attsu1 さん、こんばんは。
鳥害対策、図を書いて、資材を調達しました。
作業 10時間ほど、効果を期待してます。
甘味がある作物は、鳥にとっては大好物。
鳥だって 生き物さ。その為には食べ物が必要。
食べられても仕方有りませんが、2割なら O K 。
少ない トウモロコシ は半分以上、「やられてしまった~~」
肥料と水やりしてたのに、ちょっと 凹みましたね。
台風の被害無かったと聞こうと思ったら
鳥害被害とは各地同じ問題多い。
鳥対策は効果あると思うけど
鳥も慣れてくる場合がある。
網をかけるのが一番だけど大変だし。
日中はラジオかけておくのが効果あるかも。
(リンゴ畑は収穫期はラジオかけてます)
皆生きるのに必死だから・・・
暑さが続くから気を付けて作業してください。
トウモロコシやメロン、悔しさですよね(-.-#)
まぁ、鳥たちも、美味しそうなもの見つければ、
食べたくなる気持ち、分からなくは無いですが。
きちんと設計して、改造するところ、さすが永和さんです。
効果、あると良いですね^^
それにしても、綺麗なレンゲソウ、勘違いして咲いたのかもですが、嬉しいですね。