南南東 素心蝋梅 と 恵方巻き
南方にある蝋梅は今が見頃。
節分の日に恵方巻きを食べる習慣。
もともと節分とは季節の分かれ目を指すそうで、
「立春、立夏、立秋、立冬の前日」の4回を指す。
昔は立春が新年の始まりに相当する大事な節目だった。
(小さい頃は旧暦の正月を新年としていた)
うんちくについてはこちらに、、、
https://allabout.co.jp/gm/gc/220582/
[ 蝋梅 ] 日本においては晩冬(小寒〔1月6日頃〕から立春の前日〔2月3日頃〕までの間)の季語とされる。
我が家の恵方巻き。具材は7種類を使ってるそうだ。
先頃、金箔の恵方巻きが話題になっていた。
1本 7,580円(名古屋円)。
これでも、かなり売れたらしい。縁起物だから、、
日中暖かく穏やかな節分で驚いたです。
素心蝋梅の花美しい~。
恵方巻きは関西からコンビニ宣伝で
全国に広まった、家はコンビニ貢献したわ。
金箔の恵方巻きはテレビで観て買う人いるのに
ビックリしたです、都会はお金持ちが多い。
田舎では普通の恵方巻きが主流です。
海苔に工夫する発想がいい、美味しかったろうな。
今年も元気で楽しく過ごせそうですね~。
boku55 さん、こんばんは。
今日はとても暖かく過ごし易かったです。
恵方巻きや バレンタイン など商魂たくましい宣伝で一般化したんでしょうね。
家庭内で楽しみたいです。
この恵方巻きは孫ママが主になって家内と子供たちも楽しんで作っていました。
美味しく頂いて、今年も元気で楽しく過ごせたら最高です。
また寒波の襲来で、明日から寒くなる様です。
節分の恵方巻宣伝広告費の威力はすごいですね。昔人間すっかり忘れ?VHに出かけお寿司ランチを食べてしまいました。夕ご飯は娘の手作り,太巻きの恵方巻?シマッタ~主人と顔見合わせ、黙って頂きました。
この大きさなら1本無言で食べ切れますね。(^-^)
僕もテレビで見ましたが本当にいろんな種類がありますね。
スイーツの恵方巻まであって、もうなんだか分からなくなってます。
のんこ さん、こんばんは。
さすが、美味しい太巻きともなれば、お腹がいっぱいになりますね。
そういう自分も通常の 倍くらい食べてしまい満腹でした。
yosshy さん、こんばんは。
1/2サイズですから食べやすかったですが、つい、何本も食べてしまいました。
好きな寿司はいくら食べても満腹感が出ません。
ケーキなどの 恵方巻って、どうやって食べるのでしょうね。想像がつきません。