永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

暮らしの中で DIY (20)、 木製雨戸の修理

2019-10-24 20:00:00 | みんなの花図鑑
雨戸の修理(暮らしの中で DIY)  自宅



家には、 3 種類の雨戸があります。
① 一番古いのは、木製の雨戸。
② 鋼板を波状の加工した雨戸。
③ エンボス加工した鋼板の間に
防音材を封入した雨戸。


 先日、台風15号の前に、 2 階の 木製雨戸 ① を修理しました。
(木製の古い雨戸、枠以外の板が痛んできました)


40年以上前に作られた木製雨戸の板がベコベコする。
強風に耐えられるか心配になったので、
表面に、PCM 鋼板を張り、強度アップをすることにしました。


2 階の雨戸のサイズは、920 X 1220 ㎜、
PCM 鋼板のサイズは、910 X 1820 ㎜、

910 X 600 ㎜の端材が残りました。








その端材を利用して、 1 階の雨戸も同様に修理をしました。

これが木製の雨戸。
最初はベージュ色の雨戸、今では いかにも古そうです。


雨戸のサイズは、 920 X 1000 ㎜、

前回に残った 910 X 600 ㎜の端材を、
2 枚利用して 一部を重ね合わせれば良い。


まず、半分張った状態、

 
雨戸には、引き出す際の取っ手の穴がある。

切り込んで穴の周りを折り曲げる。
(手を切らないようにするために曲げます)


PCM 鋼板を張る際に使った、 真中釘。 2種類。

真中釘は長期に渡り、 錆びません。

25 ㎜ の方は、雨戸の外枠に打つ釘です。
19 ㎜ の方は、横桟に打つ釘になります。
(中間にある横桟の木は外枠より細い)



PCM 鋼板、2枚を張り合わせて完成です。
2 枚の合わせ目(中央)、分かりますか?。



 アップで見た、2枚の合わせ目。



雨戸の修理をした工具、
① 金切鋏
② ハンマー
③ 差し金


尚、両口ハンマーには、平面と凸面があります。


通常 釘を打つ時は 平面と凸面の使い分けをします。

-----------------------------------------------------------------------------


木製雨戸の脱着について

木製雨戸の脱着出来る場所は、

二枚戸の場合は、窓の中央付近で、上框の溝が深い場所。
四枚戸の場合は、戸袋から30cm程離れた 上框の溝が深い場所。



なお、戸が途中で外れかけた場合は、脱着部まで移動させるか、
バールなどで、 こじあげて はめる。



アルミサッシの 雨戸は、 
何処でも 外れる?。 と思います。







コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日差しの中で、松 葉 ボ タ ン | トップ | 三度目の花、 キンモクセイ(... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨戸まで! (さざんか)
2019-10-24 22:14:44
永和さん、こんばんは。
今度は雨戸まで修理されたのですか。凄いです!
鋼板を張ればもう絶対安心ですね。
しかもブルーの雨戸とは、斬新ですこと!
うちは電動シャッター(上に巻き上げる)なのですが、台風の時などは家中ガタガタ大きな音がして凄いです。
雨戸の方が絶対静かだと思いますよ。
返信する
Re: 雨戸まで! (永和(eiwa-Ⅱ))
2019-10-24 22:37:29
  
さざんか さん、こんばんは。
シャッターの雨戸は、風の音が大きいですね。
台風や強風で、ガタガタいうのは困りますね。
隙間に緩衝材を入れる方法は難しそう?。

この投稿の ② の雨戸は、雨音が凄いです。
家も古ければ、総ての物が古くなり、
次々と修理が必要になります。
業者に修理を委託すると、費用が大変です。
とどの つまりは自分で修理をすることに、、。
返信する
さすがです。 (fukurou)
2019-10-25 09:34:44
永和様
おはようございます。
何でも自分でされるので感心しています。これで台風が来ても安心ですね。

先日の台風で2階のベランダ側の雨戸を閉めようと思ったら、レールから外れてしまい、宙ぶらりんになったままです。台風が通り過ぎて、はめようとしましたが、はまらないのでロープで縛ってあります。
永和さんに来てもらいたいぐらいです。(笑)
返信する
すごい腕前! (ran1005)
2019-10-25 10:33:15
おうちの役に立つご主人は頼もしい!
我が家ではすぐ業者にお願いしてお金がかかってもったいないです・・・
ご自分で修理なされば家への愛着もひとしおでしょうネ
最近、セルフビルドがはやていますが、TVを見る度羨ましく関しています。
我が家は築40年,欠陥が出始めました。
返信する
永和サン今日は~ (のんこ)
2019-10-25 16:22:41
何でもおできになる永和サン、修理のたびにその分貯金して見て下さい。すごいお金がたまりますよ?????
我が家もなかなかお金は貯金できません。ウフフ~
御足というそうです。アシが生えてドンドンお財布から出て行きます。でも入ってくるよう?お財布も明けて有るのですが?なかなか満腹になってくれません。キット世の中のお宅を回っているのですね?
返信する
Re: さすがです。 (永和(eiwa-Ⅱ))
2019-10-25 20:40:23
  
fukurou さん、こんばんは。
台風が接近する度に、心配だった 木製の雨戸。
修理して、少し安心感が出てきました。
木製雨戸は、ガタガタしないように余裕のない大きさで出来てます。
その為、脱着は かなりキツいですね。
小さな バール でこじあげてセット出来ると思います。
  
***参考*** 脱着する時の木製雨戸の位置、、
二枚戸の場合は、窓の中央、(上框の溝が深い)
四枚戸の場合は、戸箱付近、(上框の溝が深い)です。  
参考図を添付しました。
 
返信する
Re: すごい腕前! (永和(eiwa-Ⅱ))
2019-10-25 20:41:31
  
ran1005 さん、こんばんは。
できる事なら業者さんで対策してもらうのが出来が良いです。
簡単な セルフビルド は出来ますが、見栄えがしません。
家も 築後40年ともなると、あちこちガタが来ますね。
10年ほど前、台所、風呂、トイレ、廊下、をリホームしました。
もちろん、大工さんに依頼しましたよ。
自分が出来る事は簡単な事だけです。
家周りの塗装は、5月~9月に 塗料10リットル使いました。
  
返信する
Re: 永和サン今日は~ (永和(eiwa-Ⅱ))
2019-10-25 20:42:41
  
のんこ さん、こんばんは。
修理の度に、少しずつ無駄金をつかってます。
これじゃ~、お金は貯まりませんね。
家の御足、羽が付いてます。いつの間にか飛んでます。
自分の御足も、皆さんのお役に経ってるでしょうか。
先日、お金が貯まる方法、TVでやってましたが、
それすらできません。
  
返信する

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事