「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

中国共産党政府の主張する海洋覇権主義を許容する国はない。それが世界の現実だ。

2011年06月07日 | 中国共産党問題
中国共产党政府说的核心的利益经常变化。 按照国力实效支配的范围变化。 我,知道称呼那个为战略的辺疆的。 中国共产党政府,想拓宽实际能支配的范围的事知道。 中国共产党政府有着海洋霸&# . . . 本文を読む

仙谷由人官房副長官という国家解体論者の画策する「大連立」を粉砕せよ!(その3)

2011年06月07日 | 仙谷由人官房副長官の闇
さて、さらに続けたいが、あらためて以下の部分を読んでもらいたい。 ************** 仙谷氏は太いパイプを持っていた大島氏との間で「菅(直人首相)抜き」の大連立を模索してきた。首相退陣が決定的となったことで自民党も乗りやすい環境となったこともあり、一気に進めようとしている。 4日には首相が延命をもくろんでいるのではないかと騒がれる中、仙谷、大島の両氏は都内のホテルで会談し、東日本大震災 . . . 本文を読む

仙谷由人官房副長官という国家解体論者の画策する「大連立」を粉砕せよ!(その2)

2011年06月07日 | 仙谷由人官房副長官の闇
― 今回の「大連立構想」は行政権の濫用、立法府である国会裁量権の妨害である!― 仙谷由人官房副長官は6日夕、BS11の番組収録で、大連立の意義を以下のように強調したとされる。 「与野党がいがみ合いをいくら見せても国民をあきれさせるだけだ。衆参(両院)がねじれなので、何らかの合意形成の場を作るべきだ」 まず、この見解を糾弾したい。 「与野党がいがみ合い」とは何か! 仙谷由人官房副長官という . . . 本文を読む

仙谷由人官房副長官という国家解体論者の画策する「大連立」を粉砕せよ!(その1)

2011年06月07日 | 仙谷由人官房副長官の闇
「大連立」に向けて走る仙谷氏 - MSN産経ニュース http://t.co/FPnsdmy さて、この記事にある仙谷由人官房副長官という肩書の国家解体論者の主張を糾弾します。 まずは、産経新聞の村上智博氏による記事の全文を紹介します。 「大連立」に向けて走る仙谷氏 2011.6.7 01:14  民主、自民両党による大連立に向け、仙谷由人官房副長官と自民党の大島理森副総裁が突出してい . . . 本文を読む