神田松之丞…『寛永宮本武蔵伝 熱湯風呂の大難』
※久々に終業⇒浅草直行した甲斐がありました。今日も張り扇が飛び散る熱演
桂花丸…『自家用車』
※このブログで何度も書いている二代目・桂枝太郎師の十八番。
自虐的につぶやく独り言はネタだったのか・・・
この『自家用車』も花丸さんらしさをドンドン取り入れて、いずれは十八番にして欲しいものです。
「花丸さんならきっとできる!」と確信しています
鏡味八千代・初音…「太神楽曲芸」
(宮田章司休演)
※今日の五階茶碗担当は八千代さん。
茶碗の積み上げの時、いつもならお囃子さんの唄が入るのですが今日は無し。
初音さんの解説を集中して聞かせるためでしょうか
桂米福…『肥甕』
※買い物場面が長く、兄貴分の家での描写がちょっと物足りなかったかな?
桂歌若…『牛ほめ』
※与太郎がバカっぽくない
新山ひでや・やすこ…「漫才」
神田京子…『ジャンヌ=ダルク オルレアン入城』
(神田紫休演)
※京子さんの代演は珍しいんじゃないでしょうか?
久々に聴く『ジャンヌ=ダルク』は浅草のジジババにはどうかな?と思いましたが、杞憂でした
三笑亭笑三…『縮辞』
(三遊亭栄馬昼夜交代)
※昼でも夜でもお元気な笑三師匠。
今日の「×マーク」担当は鯉ちゃさんでした。至ってポーカーフェイス
まさか「頭ン中、からっぽぉ」なワケないやねぇ…
国分健二…「スタンダップコメディー」
(東京ボーイズ昼席出演/林家今丸・花昼席休演)
※ペットボトル・自転車・高校三年生・渡哲也・小林旭・高倉健・老人ホームがことごとくバカウケ!
浅草演芸ホールに「笑いの神様」が降臨したかのようでした
春雨や雷蔵…『小言題目』
(三笑亭夢太朗昼夜交代)
※おばあさんや陰陽の小噺から始まりました。
「小言念仏」と違い、おばあさん・お題目・豆腐屋という設定。
「南無阿弥陀仏」ではなく「南無妙法蓮華経」というのも新鮮でした!
《お仲入り》
三遊亭笑遊…『壷算』
※マクラもそこそこに『壷算』へ。
強気な兄貴分と気弱な瀬戸物屋。その両極端の人柄が見事にハマりました
東京太・ゆめ子…「漫才」
(北見伸&スティファニー休演)
※このお2人が夜席に出演するのは珍しいのですが、代演とはいえ夫婦漫才2組とはなぁ・・・
桂伸治…『粗忽の釘』
※『壷算』に刺激されたのか、「くっつきあいの馴れ初め」が微に入り細に入る描写。この部分をこんなに細かく演じたのを見たのは初めてです
もっともここに重きを置いたためか、釘の場面はちょっとヨロヨロ~
一番落ち着かなきゃいけなかったのは伸治師匠かもしれませんな!
桂歌春…『長命』
(三笑亭夢丸休演・春風亭柳好昼夜交代)
※最初に死んだ亭主と二番目に死んだ亭主を、落語家に見立てる場面が大好きです!
新山真理…「血液型」
※金曜の夜とあって結構な客入り。
白いドレスもまぶしい真理さん
血液型の漫談で場内も大盛り上がりでした!
三遊亭遊三…『パピプペポ』
やなぎ南玉…「江戸曲独楽」
桂歌助…『酔っ払い』
※主任だけに『代り目』の本来のサゲまで期待していたのですが・・・。
ハネたのが8時55分。あと5分あるなら、最後までやって欲しかった
私の好きな芸人さんが9組も出演!
楽しい夜を満喫させていただきました
※久々に終業⇒浅草直行した甲斐がありました。今日も張り扇が飛び散る熱演
桂花丸…『自家用車』
※このブログで何度も書いている二代目・桂枝太郎師の十八番。
自虐的につぶやく独り言はネタだったのか・・・
この『自家用車』も花丸さんらしさをドンドン取り入れて、いずれは十八番にして欲しいものです。
「花丸さんならきっとできる!」と確信しています
鏡味八千代・初音…「太神楽曲芸」
(宮田章司休演)
※今日の五階茶碗担当は八千代さん。
茶碗の積み上げの時、いつもならお囃子さんの唄が入るのですが今日は無し。
初音さんの解説を集中して聞かせるためでしょうか
桂米福…『肥甕』
※買い物場面が長く、兄貴分の家での描写がちょっと物足りなかったかな?
桂歌若…『牛ほめ』
※与太郎がバカっぽくない
新山ひでや・やすこ…「漫才」
神田京子…『ジャンヌ=ダルク オルレアン入城』
(神田紫休演)
※京子さんの代演は珍しいんじゃないでしょうか?
久々に聴く『ジャンヌ=ダルク』は浅草のジジババにはどうかな?と思いましたが、杞憂でした
三笑亭笑三…『縮辞』
(三遊亭栄馬昼夜交代)
※昼でも夜でもお元気な笑三師匠。
今日の「×マーク」担当は鯉ちゃさんでした。至ってポーカーフェイス
まさか「頭ン中、からっぽぉ」なワケないやねぇ…
国分健二…「スタンダップコメディー」
(東京ボーイズ昼席出演/林家今丸・花昼席休演)
※ペットボトル・自転車・高校三年生・渡哲也・小林旭・高倉健・老人ホームがことごとくバカウケ!
浅草演芸ホールに「笑いの神様」が降臨したかのようでした
春雨や雷蔵…『小言題目』
(三笑亭夢太朗昼夜交代)
※おばあさんや陰陽の小噺から始まりました。
「小言念仏」と違い、おばあさん・お題目・豆腐屋という設定。
「南無阿弥陀仏」ではなく「南無妙法蓮華経」というのも新鮮でした!
《お仲入り》
三遊亭笑遊…『壷算』
※マクラもそこそこに『壷算』へ。
強気な兄貴分と気弱な瀬戸物屋。その両極端の人柄が見事にハマりました
東京太・ゆめ子…「漫才」
(北見伸&スティファニー休演)
※このお2人が夜席に出演するのは珍しいのですが、代演とはいえ夫婦漫才2組とはなぁ・・・
桂伸治…『粗忽の釘』
※『壷算』に刺激されたのか、「くっつきあいの馴れ初め」が微に入り細に入る描写。この部分をこんなに細かく演じたのを見たのは初めてです
もっともここに重きを置いたためか、釘の場面はちょっとヨロヨロ~
一番落ち着かなきゃいけなかったのは伸治師匠かもしれませんな!
桂歌春…『長命』
(三笑亭夢丸休演・春風亭柳好昼夜交代)
※最初に死んだ亭主と二番目に死んだ亭主を、落語家に見立てる場面が大好きです!
新山真理…「血液型」
※金曜の夜とあって結構な客入り。
白いドレスもまぶしい真理さん
血液型の漫談で場内も大盛り上がりでした!
三遊亭遊三…『パピプペポ』
やなぎ南玉…「江戸曲独楽」
桂歌助…『酔っ払い』
※主任だけに『代り目』の本来のサゲまで期待していたのですが・・・。
ハネたのが8時55分。あと5分あるなら、最後までやって欲しかった
私の好きな芸人さんが9組も出演!
楽しい夜を満喫させていただきました