神田あっぷる…『鉢の木 いざ鎌倉(序)』
※高座に上がったのが11:55。結局「いざ鎌倉」の意味だけ説明して持ち時間しゅーりょー!
カワイソすぎます
桂夏丸…『宗論』
(春風亭鹿の子交替出演)
※こちらも短めの『宗論』でした
コントD51…「瞼の母」
※桟敷最前列にいた小学生にバカウケ!
桂歌蔵…『饅頭こわい』
※途中ウトウトしちゃいました
桂米多朗…『時そば』
※言葉の一つ一つが流れるようで、非常に聴きやすい『時そば』でした
江戸家まねき猫…「枕草子」
三遊亭小圓右…『初天神(飴の値踏みまで)』
三遊亭圓輔…『親子酒』
林家今丸・花…「舞妓(見習い)・舞妓(見世出し)~丑~お酉さま~サンタクロース~桂歌丸~似顔」
※今丸師匠・花さん
※「お酉さま」という題で熊手を切るのかと思ったら、酉の市風景でした。
三笑亭笑三…『異母兄妹』
三笑亭茶楽…『持参金』
(桂歌春休演・柳家蝠丸昼夜交代)
※三笑亭のお二人は「考えオチ」とでも言うんでしょうか?
一矢…「相撲漫談」
(Wモアモア夜席出演)
※ダジャレがわからなくて静かなわけじゃなくて、面白くないから静かなんだと思うんですが???
桂米丸…『洗濯物』
《お仲入り》
三遊亭圓馬…『高砂や』
(春風亭昇乃進昼夜交代)
※今日は入場時に交代の確認をしなかったので、いきなり「圓馬囃子」が流れてビックリ!
ぴろき…「ダイエット~ダイエットパンツ~定食屋~ショートケーキ~携帯カイロ~バウムクーヘン~炊飯器~臨機応変~バス停~優先席~ファミレスの店員~居酒屋~母の願い~誕生日ケーキ~家族会議~観葉植物~ぴろきからのお願い」
※ギタレレの弦が切れ、高座に上がる前に中途半端にチューニングしたそうで、「♪明るく陽気に行きましょう~」のメロディが“陰気”になってしまいました
三笑亭可楽…『尻餅/江戸子守唄(横笛)』
※「1年に1回しかやらない」ネタだそうです。落語が終わり、お囃子さんを制してそのまま残り、
「後の人が来てないんで、時間が余っちゃった」
と前座さんに高座を片付けさせ、ち太郎さんに笛を持って来させました。
自ら時計をみて、
「あっ、時間余ってないや!」
それでも「♪ねんねんころりよ~」の『江戸子守唄』を横笛で吹く大サービス
「こんなこと、めったにやらないんですよ」
イエイエ、毎回でもやっていただきたいです・・・“大看板”なんだから
春風亭小柳枝…『金明竹』
※時間通りに来ていた小柳枝師匠ですが、
「私が遅れました」
北見マキ…「奇術」
桂幸丸…『幸丸流 智恵子抄』(幸丸流近代偉人伝シリーズ)
※幸丸師匠は「昭和30年代」も面白いけど、「偉人伝シリーズ」は地噺になっていて客席も大いに沸いていました!
ギタレレの音、横笛の演奏とハプニング続きで楽しい昼席でした
※高座に上がったのが11:55。結局「いざ鎌倉」の意味だけ説明して持ち時間しゅーりょー!
カワイソすぎます
桂夏丸…『宗論』
(春風亭鹿の子交替出演)
※こちらも短めの『宗論』でした
コントD51…「瞼の母」
※桟敷最前列にいた小学生にバカウケ!
桂歌蔵…『饅頭こわい』
※途中ウトウトしちゃいました
桂米多朗…『時そば』
※言葉の一つ一つが流れるようで、非常に聴きやすい『時そば』でした
江戸家まねき猫…「枕草子」
三遊亭小圓右…『初天神(飴の値踏みまで)』
三遊亭圓輔…『親子酒』
林家今丸・花…「舞妓(見習い)・舞妓(見世出し)~丑~お酉さま~サンタクロース~桂歌丸~似顔」
※今丸師匠・花さん
※「お酉さま」という題で熊手を切るのかと思ったら、酉の市風景でした。
三笑亭笑三…『異母兄妹』
三笑亭茶楽…『持参金』
(桂歌春休演・柳家蝠丸昼夜交代)
※三笑亭のお二人は「考えオチ」とでも言うんでしょうか?
一矢…「相撲漫談」
(Wモアモア夜席出演)
※ダジャレがわからなくて静かなわけじゃなくて、面白くないから静かなんだと思うんですが???
桂米丸…『洗濯物』
《お仲入り》
三遊亭圓馬…『高砂や』
(春風亭昇乃進昼夜交代)
※今日は入場時に交代の確認をしなかったので、いきなり「圓馬囃子」が流れてビックリ!
ぴろき…「ダイエット~ダイエットパンツ~定食屋~ショートケーキ~携帯カイロ~バウムクーヘン~炊飯器~臨機応変~バス停~優先席~ファミレスの店員~居酒屋~母の願い~誕生日ケーキ~家族会議~観葉植物~ぴろきからのお願い」
※ギタレレの弦が切れ、高座に上がる前に中途半端にチューニングしたそうで、「♪明るく陽気に行きましょう~」のメロディが“陰気”になってしまいました
三笑亭可楽…『尻餅/江戸子守唄(横笛)』
※「1年に1回しかやらない」ネタだそうです。落語が終わり、お囃子さんを制してそのまま残り、
「後の人が来てないんで、時間が余っちゃった」
と前座さんに高座を片付けさせ、ち太郎さんに笛を持って来させました。
自ら時計をみて、
「あっ、時間余ってないや!」
それでも「♪ねんねんころりよ~」の『江戸子守唄』を横笛で吹く大サービス
「こんなこと、めったにやらないんですよ」
イエイエ、毎回でもやっていただきたいです・・・“大看板”なんだから
春風亭小柳枝…『金明竹』
※時間通りに来ていた小柳枝師匠ですが、
「私が遅れました」
北見マキ…「奇術」
桂幸丸…『幸丸流 智恵子抄』(幸丸流近代偉人伝シリーズ)
※幸丸師匠は「昭和30年代」も面白いけど、「偉人伝シリーズ」は地噺になっていて客席も大いに沸いていました!
ギタレレの音、横笛の演奏とハプニング続きで楽しい昼席でした