演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

10/05/03 第5回 靖国講談会<途中退出>(靖国神社内靖国会館)

2010-05-03 | 講談協会
一龍斎貞鏡…『大岡政談 -しばられ地蔵-』(18分27秒)

田辺銀冶…『樋口十三郎 -佐野の渡し場-』(16分08秒)

===途中退出===


黄金週間中も仕事の我が職場。
もっとも上司は休みを取っているし、今日は「靖国講談会」があるので12時で一旦上がり。
靖国会館の前で案内をしていたのは一乃さんと琴梅門下の梅湯(男性)さんでした。

開演前に貞弥さんが“前説”。
GWの混雑や靖国神社のこと、さらに初めて講談を聴くお客さんもいるので“講談レクチャー”で場内を和ませました。

貞鏡さん
高座の様子にだいぶ落ち着きが出てきました。
もうそろそろ“一皮剥ける”ような気がします

銀冶さん
最近よく高座にかけている『佐野の渡し場』の一席。
ちょっと言いよどむ場面が多く見られました。
人物描写をもっと鮮明にすれば、わかりやすく聴けると思います


職場に戻る予定なので、ここで退出・・・