もう2月なんですねっ、早い、早~い
。
1月の札幌ワインズはかなり多くのご来店を賜り、一年の良いスタートをきらせて頂きました。
昨日は夕方から写真の品川駅港南口のビルに長時間、喫茶店・トラットリーアと場所を変えながら”背水の陣
・大袈裟です
”、えん新ネット・ショップ構想、正式第一回目の打ち合わせっ
。
ネットショップ・エピソードは画面をチェンジするのに一々デザイナー会社に作業を依頼しなければならない言わば旧式
。
もっとももっと自分達らしい情報満載の、毎日情報発信ができるサイトを作らねばと思いながら、多分2~3年経過しています。申し訳ございません。
更に、重い腰をあげてやっと昨春から進めた新ネット構想は、結局自分達の意図する方向と別の方向に進み、お披露目直前に皆で中断しようと
。
心機一転、外部スタッフも正直このスタッフしかいないという人物とじっくり、妥協せずにやろうと決めたのが12月初旬。1カ月間あるテストをしまして
、その結果も踏まえながら、いっぱいいっぱい話をして、、。もうブログで皆さまに「必ずネットやりますからっ」と宣言して、退路を絶たないと、、、
。何ヶ月かは掛かりますが、初夏までには遅くても、、
。

1月の札幌ワインズはかなり多くのご来店を賜り、一年の良いスタートをきらせて頂きました。
昨日は夕方から写真の品川駅港南口のビルに長時間、喫茶店・トラットリーアと場所を変えながら”背水の陣



ネットショップ・エピソードは画面をチェンジするのに一々デザイナー会社に作業を依頼しなければならない言わば旧式

もっとももっと自分達らしい情報満載の、毎日情報発信ができるサイトを作らねばと思いながら、多分2~3年経過しています。申し訳ございません。
更に、重い腰をあげてやっと昨春から進めた新ネット構想は、結局自分達の意図する方向と別の方向に進み、お披露目直前に皆で中断しようと

心機一転、外部スタッフも正直このスタッフしかいないという人物とじっくり、妥協せずにやろうと決めたのが12月初旬。1カ月間あるテストをしまして


