何となくですが。
やっと今帰宅。
何となく赤を。
何となくちょっと良い赤をという雰囲気になり、ゾンタ。
まぁ、朝のブロクで思い出したワイナリーですし、この最高峰を週末ご試飲にお出ししようと思ってますしっ。
メルロ。
2007年ですっ。
やっと今帰宅。
何となく赤を。
何となくちょっと良い赤をという雰囲気になり、ゾンタ。
まぁ、朝のブロクで思い出したワイナリーですし、この最高峰を週末ご試飲にお出ししようと思ってますしっ。
メルロ。
2007年ですっ。
朝のうちは雨模様でしたが、すっかり青空になって近所の保育園の子供たちはお散歩にっ
。
昨夜は打ち合わせ一本。
上手く進んでほしい企画です
。
さて、週末の東京フェアに集中しなければいけませんが、年末に入庫したフランス、ブルゴーニュ&ボルドーの試飲が多くなるのは当たり前として、イタリア銘柄で何か良いのをご試飲に出したいなと考えてきました。
今の青空。
昨夜の打ち合わせがグラッパについて。
う~~ん。
東京フェアでの試飲、記憶にほぼ無いのが出てきました。

北イタリア・バッサーノ デッラ グラッパの

ゾンタ(ZONTA)農園の

看板銘柄ドゥエ サンティ(DUE SANTI)。

飲み頃です。

ご来場お待ち申し上げております。

昨夜は打ち合わせ一本。
上手く進んでほしい企画です

さて、週末の東京フェアに集中しなければいけませんが、年末に入庫したフランス、ブルゴーニュ&ボルドーの試飲が多くなるのは当たり前として、イタリア銘柄で何か良いのをご試飲に出したいなと考えてきました。
今の青空。
昨夜の打ち合わせがグラッパについて。
う~~ん。
東京フェアでの試飲、記憶にほぼ無いのが出てきました。

北イタリア・バッサーノ デッラ グラッパの

ゾンタ(ZONTA)農園の

看板銘柄ドゥエ サンティ(DUE SANTI)。

飲み頃です。

ご来場お待ち申し上げております。

今週末、金曜と土曜は日本橋でMYファンミリーフェアの開催、準備に追われていますが今日あたり3月ツアー参加の皆さまには旅行代理店からいろいろな資料が届くと思います。
必ずここのワイナリーで夕食をしましょうという外せない2ワイナリーとは既に「皆で行くよ~、食事もさせてね~

GREVE IN CHIANTI(グレーヴェ イン キャンティ)のヴィッキオマッジョ農園では、皆さまとご一緒ではない時代も数えると何回もここで食事をしていますが思い返せばいつも昼食、今回は夕食を彼らのワインと共にいただこうという趣向です。

あまり遅くついても畑もセラーもよく見えないでしょうから、スケジュールは上手く立てて参りましょう。
