地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

選挙結果から

2017-10-22 22:22:00 | 最近のニュースから
NHK の8時間の速報で、かなりの候補者の当確が出ました。
出口調査でかなりなの差があったんですネ。

一番に当確がでたのが徳島2区の山口さん(自)。全国的には無名に近い人なので、気が付かなかった人も多いと思います。

この人に強力な支持がある訳じゃなくて、小泉さんとか石破さんの選挙区と同じで、対立候補が党の建前で出ている様な候補者なんです。

私が一番驚いたのは、予想を越える落ち目の「希望の党」。
その東京での得票数です。
負けるにしても、、、、酷すぎます。接戦なんか数ヶ所で、これじゃあ比例の票も少なく、比例での当選者も(東京で)5人程度。

小池さん直近の若狭さんなんか、接戦どころか離れた三位でしょ。
小池人気が沸騰した都議会選挙はホンの数ヵ月前。

四国の田舎に住んでたら、東京の人達の感性はまったく想像外ですね。

大阪での「橋下旋風」は常に当人が先頭に立ち、グイグイ引っ張ってた。
やはり、大きな敵に向かっていくには、大将が先陣をきらないと兵士のいきは上がらない。
後ろで構えて支持をするのは、受けて戦う横綱の方です。

希望、、、これで支持を得ようとするなら、実績の無い人達ばかりの方が良かったですね。

以前にも言ったが、民進党と希望の党とが別々に戦った方が、その合計は多かったでしょう。

小池さんも都政に大きく負の影響は必至です。茶坊主の公明党はこれで完全に小池知事から離れる可能性が有ります。 また、離れなくても態度は強くなり、都議会はなかなか前に進まないでしょう。

また希望の党ですが、選挙後はバラバラですね。
小池排除の話
個人的には枝野さんに頭を下げる者。もしかしたら、自民党に行く人も数名は現れるかも。
クズを集めて、自分の派閥を大きくするのが得意な二階自民党幹事長なら企みそうです。

こまったのは前原さんと細野さん💀

政治家として終わりかも・・・

雨の中、投票に行きました

2017-10-22 13:15:00 | 日記
台風も近づき☔雨足も段々と強くなり、投票に行こうかどうか・・

棄権するのも国民の権利だ‼
なんて思ったりしたけど。
やはり常日頃に政治家達の批判しまくりなので、最低限の関わりを放棄するのは無責任と。

一大決心して(笑)
投票所の小学校に行き、投票を済ませました。

まぁ、良いこともありましたネ。
懐かしい小学校の校庭を見ると、ホンの一部でしたが自分が通っていた頃の景色が残ってたりして。

一瞬ですが常には感じない感覚に触れる事が出来ました。

今日は台風と選挙結果でアレコレ言う一日なんでしょうネ。

まぁ、確かにそれも興味はありますが。
畑の事が心配で落ち着かない。
もう、どうしようもないので心配しても仕方ないんですが・・・

これだけ☔が続くと、日照不足は避けられないので、成長不足は仕方ない。

もしかすると最悪の事態に。
今頃は水没してるかも知れない。

短い時間だと大丈夫と思うけど、これだけ☔が続くと一旦水没すれば、水はひかないので長時間の水没になり全滅の可能性も、、、、。

じゃがいも等、地中の野菜は腐ってるでしょうね。

天気予報じゃ火曜日は雨が止み、曇りか晴れ☀みたいです。
そこまで頑張ってくれてるか・・