中央官庁で障害者雇用の水増しが発覚してから、行政だけでなく立法や司法の場でも水増しのオンパレードです。
そして地方でも同じで、障害者の雇用を誤魔化していたのは全国の公務員の全てと言っても良い。
そして誰もが誤魔化しを認めず、ふざけた言い訳を堂々と言ってる点も全国共通です。
赤信号、皆で渡れば怖くない。
徳島の教育委員会も同様で
「誤魔化すつもりはなく、誤りだった。」
つまり故意ではなく過失だったと言いたいみたいです。
あのなぁ~
未必の故意と言うのもあるでよ‼
なんとなく解っていたが、そこをあえて考えない。
一番人間としてズルい方法です。
教育委員会の問題から逃げる体質そのものです。
なさけない😠
そして地方でも同じで、障害者の雇用を誤魔化していたのは全国の公務員の全てと言っても良い。
そして誰もが誤魔化しを認めず、ふざけた言い訳を堂々と言ってる点も全国共通です。
赤信号、皆で渡れば怖くない。
徳島の教育委員会も同様で
「誤魔化すつもりはなく、誤りだった。」
つまり故意ではなく過失だったと言いたいみたいです。
あのなぁ~
未必の故意と言うのもあるでよ‼
なんとなく解っていたが、そこをあえて考えない。
一番人間としてズルい方法です。
教育委員会の問題から逃げる体質そのものです。
なさけない😠