レタスは種から育てて200個くらい植え付けました。
得意の「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」方式です。
殆どのレタスがスクスク育ったのですが・・・玉にならないのが予想以上に多くて残念な結果に・・
まぁ、自分が食べる分には十分なんですけど。上手くできないと、やはり悔しいです。
手前から奥に向かって半分、その向こうはタイミングを少し遅らせたレタスがまだ有りますが・・
手前の方は使えないのが大量に出ました。
残ったモノだけでなくて、事前に切り取って処分しているので、かなりの数になります。
右隣の枝豆の畝に生えていた草を抜いて、レタスの方に捨てたので解りにくいですかねぇ~
こんな状態を見ると、自分の失敗を見ることに成るので、、、、
さっさと処理しました。
トラクターで一気です 奥のレタスは少し収穫できそうなので残しました。
刈り取った草なども一緒に土の中に混ぜ込んでいます。
これで左隣のスイカもノビノビと成長してくれると期待しています。