脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

幸せって何でしょね?(^-^)

2019年04月07日 10時13分06秒 | 徒然なるままに
人は幸せになるために生まれて来てます♪

幸せってなんだ?
お金持ちになること?
好きな人と結婚すること?
一生懸命になれる仕事を持つと言うこと?

それも幸せと言えば幸せな事ですね(^ν^)

それは幸せのゴールなのでしょうか?
私は幸せになる
スタートじゃないかなぁ。と最近では思うようになってきました。


幸せとは
先ずは自分が幸せになること。
そして。
幸せになったら?
その幸せを周りに
たとえ少しでも
お裾分け(╹◡╹)するんです。

するとね。
幸せが充実するんです。

貰う喜びから。
与える喜びに変わったとき。
真の幸せを
心の中で
いっぱい。いっぱい。感じる事が。
幸せが
じわじわ〜って(o^^o)

好きな人と結婚💒
幸せな事です。
お互いに理解し協力し合う。

お互いに分け与え合うことで結婚した幸せを
感じる事が必ず出来ます。

それが無いと。
残念ながら離婚となる事も少なくありません。

仕事も
先ずは自分が、その仕事を好きになる。
一生懸命に出来る。
仕事を通じて
人からアドバイスを貰ったり。
励まして貰ったり。
成果が上がればお金もついてくる。
それを独り占めしたら不幸になります。

自分が培ったノウハウは与えて貰ったもの。
今度は
新米さんに与えていく。
一生懸命な後姿を見せてあげる。

与えた結果
その新米さんが一人前になったら
嬉しいじゃありませんか。
そこに幸せもあります(o^^o)

与える喜びを知る事
それが真の幸せを感じるとき。

お金持ちになったら。
そのお金を人のために使う。
落ち込んだ部下にご馳走しながら話を聞いてあげる。アドバイスは求められたら、してあげる。

恵まれない子供たちに寄付をする。

与える喜びは
そんな優しい自分になれた事を実感したとき。

自分が幸せになるためには
人に優しく出来るようになったとき。
そんな事を思う今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっこりはん?ミサワホーム(^^)

2019年04月07日 09時19分50秒 | 建て替えするぞー!
昨日は午前中は住友林業。
昼から住友不動産が来訪されました(^^)

住友不動産が我が家を後にした10数分後。
ピンポン♪
インターフォンが鳴りました。
出ると?
『ミサワホームのTです。』
え?なんのアポも無かったのですが。
突然の来訪。

えぇ?アポ無し訪問?
表に出ると笑顔な営業さん。
『あの〜。ご提案しようと思いまして。』

手にはパンフレットと間取りプランが。

見てみると。意外にも良いプランでした。
『ミサワホームさん。なーーんも連絡無かったから、もういいのかなぁ。って思ってましたよ。』
『えー!そんなぁ。ウチも提案致しますよー!他のところとはお話は進んでますか?』
『積水ハウスさんが少し進んでるくらいで、後はプラン作成依頼中かなぁ。』

とまぁ。こんな感じ。
いきなり
ヒョッコリやってきたミサワホーム。
展示場へ私達が行った翌日。
アポ無しでいきなり敷地を見にきたのですが。

二回
ヒョッコリ。やってきたので。
『今度は事前にご連絡してくださいね。』
とお願いしたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする