脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

身体は重い。思いのほか重いのです。(^^)

2019年04月18日 10時47分55秒 | スピリチュアル
肉体は魂の乗り物(^^)

身体って。
重いんです。
私の体重は80kgです。

80kgのバーベル持ち上げられますか?
頭の上までです。

おそらく無理な方が大半ではないでしょうか。
10kgの米袋を持って、どれだけ走る事が出来ますか?

私は脳出血を患って左半身麻痺になってから
左半身が凄く重い(T-T)
特に足ですね。

麻痺しなかった頃
健康だったころ
身体って、そんなに重いって
思いもよらなかった。

この世で魂が生きていくためには。
この重い身体を纏って生きなければならないのです。

この世は物質的世界。
肉体の機能を使って
言葉を話す
聞く、見る👀
そして食べる(^^)

食べたものを排泄する。

酸素を吸って二酸化炭素を吐いて。

先ず
この生きるって事。
それそのものが
とても、大変なのです。

80kgの身体を動かして維持しないといけないし。
身体は使わないと、どんどん衰えます。

この世は行動の世界。
動かす
それそのものが。
魂のトレーニング。
ジムに通うことは素晴らしいこと。
毎日、マラソンやウォーキングも素晴らしい。

常に動くことを
天からの使命として与えられてる。

動かなければ衰える。

脳出血で麻痺を覚え
わかったことです。

身体って
ホントに重いんです。

その重さ。
それ自体が魂にとって
トレーニングになるのですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの変化(^^)ハウスメーカー選び。近鉄不動産も?

2019年04月18日 09時59分09秒 | 家造り
先月から自宅建て替えをするため(^^)
ハウスメーカーを何処に?
となってます。

当初、スタートから現在まで。
あちこちのハウスメーカー展示場へ行き
また、営業さんにも来てもらい
ネットで知識習得
情報取得に励み(^^)

今は住友林業が最有力候補となってます。
明日、住友林業から間取り図面と外観イメージを
提案される予定ですが。

妻も
「ハウスメーカー任せには出来へん!」
とばかりに
素人なら素人なりの
間取り図面を書いてます。

ミサワホームも候補でしたが。
「外観デザイン、何なん?あれ?単なる箱やんか。」
そう。
なんのアクセントもなく
建売住宅以下のデザイン。
あ、デザインという以前の代物でした。

そのためか。
私達夫婦の会話から
ミサワホームは消えていき。
「今度、ミサワホームから電話あったら保留にしてもらおうか。」となり。

妻が。
「ほら!この前、建売見に行ったやん?近鉄不動産の?そこからダイレクトメールが届いてたけど?あの建売の外観、オシャレやん!」

近鉄不動産が手がけている建売分譲住宅。
その建売住宅の外観が北欧風でオシャレなデザインだったのです。

早速、近鉄不動産の注文建築へ問い合わせてみると。
もちろん外観は可能な限り出来ます。と。
建物本体で坪当り65万円前後を予算にすれば
建築出来るとのことでした。
「住友林業より安い!」

人の気持ちはコロコロ変わります。

住友林業で私達のニーズに合わない場合は
近鉄不動産にも相談に行こうかなぁ。

とにかく
建て替えるなら
第1には間取り
第2には外観です。

ここを妥協せず、しっかり決めないと。(^^)

設備、内装は建ててからでも変更は出来ます。
外観と間取りは変更出来ませんから(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする