goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

学生の頃の勉強は大切です😚🤓🤓

2020年05月14日 18時50分00秒 | 徒然なるままに
勉強の必要性🤗

国語、数学、科学や社会など
勉強は大切です。

当たり前な事を今更?😅

よく『社会に出て因数分解とか使うか?方程式も使わないやん?歴史の年号知ってて給料が増えるか?』など
中学や高校の時に友達で言ってる人や中には大人でも、社会で使わない勉強しても仕方ないだろ?という考えを持つ人もいました。

さて。
結論から
『社会でも必要です。』

先ず、漢字や英語、歴史も基礎的な事は知っておかないと
何かの会話の時、知らないと
(え?こんな事も知らない?もしかして、この人はアホなん?)と思われてしまいます。
それだけで見下される事も。
合コンやサークルなどで異性から
おバカ?と思われたくないですよね😅😅

ま、そんな単純な事だけではありません。

少年期の脳はスポンジのように吸収します。
勉強を通じて
記憶力を養う
語彙力を養う
ラジカルに思考する力を養う

探究心、問題意識、応用力などなど。

様々な能力や知識を育むのです。

また勉強していると『知らない』で済まさず調べる事を面倒に思わなくなります。

また成績を上げる事で自信にも繋がる。

これらは人となりを養う
ほんの一部なのです。
勉強力と感性は別もの。

勉強は
ほんの基礎造り。

知識をひけらかすのは良い印象を持ちませんが、質問され大抵の事を答えられるようにしておくと信用力にも繋がります。


学校の勉強は、ほんの基礎

社会に出れば勉強ばかり。
会社のマニュアルや仕事を通じてコンプライアンスの理解。
資格取得などなど。
基礎学力が低い場合。
例えば文章の読解力。
これがなければ致命的😱

回答用紙に漢字で書けるところは書いておかないとレベルを問われます。

漢字の読みが弱いと
社内通達も大変。
それに加えて
会社は様々な事を従業員に求めてきます。

それらに対応できないと

仕事も肉体労働に従事する事に。

もちろん頭脳労働との収入格差は年齢を重ねるに従って開きます。

また社会的な信用力も
頭脳労働の方が高い。

ローンを組むにも、その差は歴然。

学校の勉強すら
サボってきた人に信用は高くないのは当然の結果なのです。

これは
私自身が経験し分かったこと。
全く勉強をしなかった中学時代。
そして
底偏差値の私立高校。

まぁ。ホント、驚きました。

だから
社会に出て勉強しました。
とても、シンドイ😱
基礎学力がないから。
何倍も。

子供に勉強をしろ!というのは簡単。
なぜ勉強が必要なのか?
それを教えて上げること。
単に良い大学を目指すことを言うと
大学がゴールになります。

そんなだから
社会に出てから耐えられない。
有名大学を卒業しても
非正規やバイトをする人が増えてるのでは?

長くなりましたが。
来世は少年期から勉強をしないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式投資😖💦 オルトプラス 四半期決算報告

2020年05月14日 18時21分00秒 | 株式投資
株式投資😖

今日の日経平均株価 ▼352円 19914円

2万円を割ってしまいました😖😨

本日は全面安。

2番底が来る予兆?



さて。
本日、オルトプラス の第二四半期決算が報告されました😅

前年同四半期に対し
赤字縮小、流動負債半減、純資産5割増
となかなかの数字でした。
また
今年3月は単月黒字となったようです。

今年4月から今日までのヒプマイゲーム売上は5億を超えました。

今、大きな含み損😱😱😱

これらが土台となって騰がる事を期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金を貯められない人😖

2020年05月14日 12時06分00秒 | 徒然なるままに
こんな人はお金が貯まらない😅

『金は天下の回りもの』と言ってる人
『給料が少ない!』と文句を言う人

トイレ掃除をしない人
いつも『お金がない』と言う人
ギャンブル好きな人
口座に幾らあるか知らない人
貰いタバコする人
財布が汚い人
財布がレシートでいっぱいな人
100円を馬鹿にする人
他人からお金を借りる人
消費者金融を利用してる人

などなど。

こんな人達は貧乏になる可能性は大いに高いです。

転職ばかり繰り返している人

浮気ばかりする人

もその可能性は大いに高い😱

話し方が汚い人
汚い言葉を平気で使う人
愚痴、悪口、不平不満、泣き言が多い人

などなど。

でした😟


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、貧乏な人😭

2020年05月14日 11時56分00秒 | 徒然なるままに
貧乏😨

貧困😱😭💦

それぞれ事情があっての事だと思い
お気の毒ですが。

その事情を招いたのは自分自身。

他人を見て羨ましい😟😖

そう思っている自分は幸せでない証拠。

さて。
今日、明日の仕事に困っている人
ご飯も食べられない人
家賃が払えなく困っている人

特に今、コロナの影響で
そのような方が増えている状態です。

なぜ?
非常の事態に備えて
貯蓄をしてこなかったの?

『だって色々あって出来なかった。』と言われるでしょう。
じゃあ?なにが色々あったの?

若い頃から少しずつ貯めていたら
非常事態が起きても大丈夫👌なはず。

今の状態を招いているのは
自分です。

お酒やタバコ
食べ物に衣類
ブランド品の購入の有無

離婚や病気で一気に生活困窮になった上で
コロナがやってきた。
仕事に溢れてしまって収入がゼロ

側から聞くと『かわいそう』
同情はしますが。
そんな人のなかには
政府の給付金に
『10万じゃ足らないじゃん!遅いし!』
と不満タラタラ。

そんなだから
今の状態になってるんだ!よ。

病気も自分の不摂生
離婚も自分が選んだ伴侶だろ?

貧乏な状態になってる人は
思考パターンや行動
大いに問題があったから貧乏になった。

子供の頃の貧乏は親の影響。
大人になってからの貧乏は自分自身。

ホント、そう思う今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省は魂の汚れ落とし😅

2020年05月14日 11時09分00秒 | 魂のトレーニング
人生60年生きてきて🥳

時々、振り返ると
あー、恥ずかしい!と思う事が少なくありません。

知らず知らずに他人への迷惑。
また、セコい事もしたなぁ。とか💦

そんな時

胸の奥から『チクリ💦』と針で刺されるような痛みを感じます。

反省🥳🥳☺️☺️

反省してる。という事は
当時より、ほんの少しだけ
成長したのかなぁ。

魂の汚れ落としの一つ
『反省』
なのかも知れません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする