goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

まずは言葉ありき🤓🤗

2020年05月16日 20時42分00秒 | スピリチュアル
言葉は言霊と申します🤗

そして
先ずは『言葉ありき。』

たとえ心がこもってなくても
『ありがとう😊』とか。基本です。

先ずは良い言葉を使うことが幸せへの
第一歩😅😊

何度も良い言葉を発するうちに脳が。
『こりゃアカン。ポジティブシンキングにシフトしないと!』となります。

脳に脳波がございます。
それも『波動』

脳から良い波動を発信すると
自分の周りに良い変化が少しずつ
現れてきます。

『欲しい』と思うより
『○○はある。』と思うこと。

例えば
『お金が欲しい』と思うより
『お金はある。』と思うこと。

『欲しい』という事は
今は『無い』事に同じです。

すると脳は『無い』状況に合わせた思考回路にシフトしてしまいます。
お金が無いと
余裕もなく
イライラ。
焦りや不安な心となり
それが表情に現れて
人は離れていき
幸運は来ません。

例えば
財布に『10000円しか無い』と思うと
心が貧しくなります。

『10000円ある。』
と思えば、それに見合った事をします。
心は貧しくなりません。

先ずは言葉ありき。

たとえ目の前の彼女が美人でなくても
『可愛い』と思えば可愛らしく見えてくるもの。

仕草が可愛いい。
スタイルが良い
ボブヘアが似合う
目元が可愛いいとか。

良いとこ探しが出来ます。

人の長所を見て話せる人は幸せになれますから。🤗

ものは試し🤗


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金を稼ぐ🤗これからは?

2020年05月16日 20時30分00秒 | 社会
お金を稼ぐ🤗

大切な要件は
頭を使わなからば稼ぎは少ない🤓
と思います。

たとえ高卒であろうと
頭を使えばお金を稼げる時代へと突入しているからです。

単に偏差値の高い大学に出たから稼げるもも限りません🤓

ホントの頭の良さが活かされる時代。
頭の良さと感性の良さを問われる時代。

その典型なのがユーチューバー🤗

学歴無関係で稼げる。
動画でチャンネル登録してもらい
視聴してもらう。
再生回数が何十マン、何百まんと達成すれば億万長者も夢ではありません。


人気を得るために

企画し
デザインし
トークを磨く。

頭の良さと感性の良さが問われます。

そして個性を活かせます。


知識を活かしネット上での商売をする。

代行業務やデザイン
何かをレクチャー
YouTubeを通じてレクチャーしてる方も

お仕事アプリを利用するとか。

別に郊外や田舎に住んでいても
収入を得る事が出来る時代。

これからの時代は
ホントの頭の良さ
感性の良さか高収入を得られるようになると思う今日この頃です🤗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式投資🤓🤗 プロスペクトが変貌するか?

2020年05月16日 11時10分00秒 | 株式投資
昨日はプロスペクトが久しぶりに🤗

五円高の高騰‼️
20万円の含み益です。

さて。
このプロスペクトは昨日、決算報告がありました。

それに合わせて役員の入れ替え案
代表取締役の交代
配当が概ね決定

赤字縮小 四半期は黒字。
などなど
凄いニュースです。

プロスペクトはマンシング販売が元々の会社ですが。
今はエネルギー事業に特化し始め
太陽光パネルエネルギー
木質ペレットが主な事業です。

木質ペレットはロシアで行ってます。🤗

概要は以下の通り



また、役員に藤澤氏が選任。
この方の存在が大きい🤗

Jトラストの創業者でもありますが
株価200円そこそこから
4000円まで押し上げました。

そして
気になる新しい社長さん。
外国人ですが経歴が凄い‼️😱




証券会社、投資会社を渡り歩いてます。
あの有名な機関投資家
マッコリーキャピタル
JPモルガンなどにも在籍していました。


こりゃ
株価は騰がるしかありません。

東証二部のプロスペクトは従業員50名にも満たない会社。
なーーんか怪しいと思う人も。

背後にはロシアのエネルギー事業。

マンション販売は仮の姿

これからはエネルギーと投資会社として
恐ろしく変貌するかもしれません。

約40.000株を保有してます。

暫くは売らず夢をみてみたい!

大昔。父親が株式投資をしていた頃

東証1部にアラビア石油という会社がありまして。
少年の私は父が購入していた銘柄を毎日、新聞を見ていてな株価をチェックするような子供でした。

アラビア石油は一株20円

資源銘柄です。
もしかしたらオイルショックで大暴落していたのかも。

その銘柄は私が六年生のころ。
なんと1200円に。😱😱

60倍にもなっていました。
昭和40年代後半、東証では例えば
100円台から500円台の銘柄が大半

ソニーが4桁だったのは覚えてます。
そんな時代で20円から1200円

プロスペクトが、そうなる。
とは限りませんが
そうなる。可能性も無くはないのです。

20年前 光通信が2桁でした。
確か、しくじったと記憶しています。
若い社長でした。
今では21700円の株価です。
なんと1000倍😱😱😱😱

こんな銘柄は当時は
ボロ株、くそ株と揶揄されてます。


プロスペクト。
還暦の私に夢を見させてくれるかなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式投資🤓 レナウン民事再生申請

2020年05月16日 06時24分00秒 | 株式投資
株式投資🤓

名門レナウン 民事再生申請
コロナがジリ貧だったレナウンの背中を押した?と私は思いました。

株価は二桁💦💦

負債は約200億
アパレル老舗企業です、

時代の流れに取り残された。

来週からレナウン祭りが始まり
格好の空売り天国となるでしょう😱😱😱

ストップ安😱が続いていき
株主は売るに売れないまま
株価が暴落するのを見ているだけ。

これが低迷銘柄の怖さ💦

上場廃止も目前

レナウンといえば

その昔
アーノルドパーマー 傘のワンポイントを
ポロシャツや靴下に刺繍を施し売れた。

昭和40年後半 クラスメイトの間で靴下が流行りましたが
当時で一足600円から900円😱

アーノルドパーマーや
他の会社からは
ラコステ、マンシングなど、

レナウンが輝いていた時代でしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする