熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪






ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m











☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
野菜が高い ・・・とメディアで報道されていますが??? 昨年も似たよ~な価格だっ様に思いますが。。。
私の、気のせいでしょうかね~
年末年始の、突然の急上昇の方が私には驚きでしたが。。。 この上昇で、仲買も小売りも利益が取れてない???...んで。
いま、○益を確保してるんじゃね~か~な~っと。
・・・気になる方は、右のバックナンバーの2011年2月をご覧下さいませ~~~
でも関東などの大都市圏では、一瞬?葉物が品薄になったようですが。。。
-------------------------------------------------------------------------------
青ネギです・・・葉先が黄色くなっています。 こんなんが殆どです。 雨も降ってなかったし。。。
良い物は、白ネギと変わらない価格です。 (葉先を切ってしまえば・・・青ネギ=白ネギですから。。。)
------------------------------------------------------------------------------- 今日の相場感?
先週から比べると、キャベツ・レタス・胡瓜・なす?・青ネギが
高いですね。 先週はち~っとコケ気味でしたから。
葉物のなかで、何時も価格の優等生?の小松菜が
上げています(ほうれん草・週菊を追い越して)。・・・生育が遅れちゃっています。
雨で、露が付くためにみかんの選別が出来ない?・・・入荷が減少です。
昨日、休み(青果だけ)だったのに胡瓜の入荷が多くはありませんでした。... ほんとに出荷出来る品物が育ってないんでしょうね。
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
お問い合わせは、
まで
by 地方の八百屋