熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪






ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m











☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
今日の熊本市は最低気温 7.9℃ 最高気温 18℃ ・・・ 昨日今日と、暖かくなってきました。
ですが、曇りの日や
雨
?が多く日照時間は2月に入って1日平均 3時間チョッとしかありません。
Fullに晴れたのは 2日間のみです。。。
明日から、またまた天気が崩れそうです。・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
野菜の値上がり ・・・ 里芋・レンコン・カライモ(サツマイモ)・ゴボウ・玉葱(古)などがチョッと強くなっています。
レタス・白菜も 上げてます。(白菜は古と新の端境期?)
トマトは、テレビ放送の影響です。
葉物は、若干ですが 下げています。
谷尾崎梅林公園 2012 開花情報 ・・・ 暇なときにぼちぼち
アップします。・・・(^_^)v
ブログ左の「カテゴリー」の、熊本「あれやこれ!」をご覧下さいませ~ 全国青果市場市況 ・・・ 市況は公開されてても、素人の方には解りにくいかと。。。市況と私のブログ左の
「カテゴリー」・・・野菜の等級・大きさと値段の関係を見れば単位や規格とか載せてますんで、、、参考にして下さい。
--------------------------------------------------------------------------------- 青果相場、昨日の(セリでの)諸々。。。と、2月24日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)
一応、ざ~っとですが。。。 白菜・・・品薄気味?
トマト・・・4kg 2000円台に落ち着いて来ました。
サツマイモ・・・ちょー人気で、品薄気味です。 給食も入ってるし。
小ネギ・・・ちっと下げかな? 地物が少し増えてきています。
---- お野菜、セリでの高値です。 ----
大根 2L/Lクラス(10kg=8本クラス) 1100/1200円台 (九州産)
人参 10kg 1500/1600円台 (熊本産)・・・鹿児島産も入荷しています。
白菜 6本入り(15kg) 1600/1700円ほど (九州産)
キャベツ 10kg 1300/1400円 (JA八代)
白ネギ 1束(2・3本1束) 150円ほど (九州産)
ニラ 1束100g 70/80円 (近郊産のもので)
ほうれん草 1袋 120円 (近郊産のもので)
小松菜 1袋 130円ほど (九州)
春菊 1袋 130円ほど (九州産)
水菜 1袋(200g) 110/120円ほど (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 1200/1300円ほど (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 4000円台? (九州産)
ナス (肥後むらさき・長ナス)1本100円半ば (熊本産)
ピーマン Mクラス袋入り(130g) 120/130円ほど (九州各地)
胡瓜 1本 50/60円 (近郊産)
トマト 4kg(Mクラス) 2000円台へ (熊本産)
ミニトマト 3kgで 4000円台 (熊本産)
カボチャ (10kg=5玉クラス) 10kg 800円ほど (海外:ニュージーランド産)
ジャガ 10Kg 1200円ほど (北海道) 新ジャガの高値は2500/2600円ほど
玉葱 20kg 2000円チョイ (北海道産) 新タマネギは5kg 1000円台 (熊本産)
エノキタケ 1束 100g 30/40円くらい (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 130/140円台 (九州産)
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
お問い合わせは、
まで
by 地方の八百屋