或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

9月7日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

2012-09-07 18:48:48 | お野菜情報!

こんにちは 


今日の熊本市は、晴れのち曇り。 気温は 24.0~33.7℃ で、暑さが戻って参りました。。。

明日の天気は、くもり 朝 から 夕方 雨 所により 昼過ぎ から 夕方 雷を伴い 激しく 降る ・・・ で、

気温はそれぞれ 24-27℃ との熊本地方気象台発表の予報です。 明日は涼しくなりそうですね。天気は良くない

ようですが。。。
 ・・・ 5日に雨が降ったら、す~ぐ出てきました。 榾木(ほたぎ)の原木椎茸。


 ・・・ JA大津(おおづ)=熊本県菊池郡の「さつまいも」です。 熊本から阿蘇への途中の台地で栽培が盛んです。

火山灰の土壌なんで、美味しい「イモ」が採れますよ~。 いとこも、鹿児島の芋焼酎メーカーに納品してます。



    -------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。


 ヒゴムラサキ 農協 ・・・ 熊本ではJA阿蘇が出荷しています。 他の地域は、個人出荷が多ですね。

 北海道産玉葱の市況 ・・・ 20kg 2000円前半から後半まで(3000円はしてません。ここ数日 下げて

ます。) 産地によって品質に差が見られます。

 素人が野菜を卸売市場で買うには ・・・ ふつ~に買えますよ。仲買の中にもバラで売ってるところが結構

あります。(熊本地方卸売市場:田崎市場)


    --------------------------------------------------------------------------------

 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、9月7日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

 インゲン・・・  転けました。1kg 1000円前半へ。

 ミニトマト・ピーマンが高くなってます。茄子も、少なくなってるような?

 熊本産の大根・・・入荷はありますが、量・件数も増えません。

 相場・・・今の処、あまり変わり映えしません。動くなら、信州や北海道からの入荷状況次第ですね。


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------


大根           2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 1300円ほど (青森・北海道)

人参          10kg   1600円ほど  (青森・北海道産)

白菜           6本入り=15kg 900円ほど (信州産)

キャベツ        10kg  700円台  (全国)・・・県内産が、少し標高の低いところからも入荷が始まってます。

白ネギ 1束(2・3本1束)  120円台  (全国)

ニラ            5kg(50束) 2000円ほど  (九州産)

ほうれん草       1袋  223円  (全国)・・・高千穂五ヶ所高原産

小松菜          1袋  60/70円ほど  (全国)

春菊            1袋  ???円  (小国産)

水菜            1袋  2桁  (全国)・・・セリでは安いです。相対は100~100円中程?

青梗菜          (1c/s=2kg) 800円ほど  (九州産)

レタス          (1c/s=16玉) 1000円台へ  (信州産)・・大分産は昨日今日と、2日間入荷なし。

ナス           (ヒゴムラサキ:7kg=15クラス)1本 100円ほど  (熊本産)

ピーマン(サララ) (130/150g)  60/70円ほど  (九州各地)

胡瓜            5kg  1400円ほど  (全国)

トマト           4kg(L/Mクラス)  1500/1600円台  (全国)

ミニトマト        200gパックMクラス ???円  (九州産)・・・パックのMは相対190/200円かな。

カボチャ        (10kg=5/6玉クラス)10kg 1000/1100円ほど  (全国)・・・1000円割れも結構。。。

ジャガ          10Kg(L/2Lクラス)  1200円ほど (青森・北海道産)・・・台割れもい~っぱい!

玉葱           タマネギ (20kg) 3000円  (佐賀県産)

エノキタケ       1束 100g  また20円すれすれ   (全国)

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 100円ほど ・・・(ピルツドルフは除く)



 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 お問い合わせは、まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ