熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ! ポチッ!
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
今日は、市場に近い新幹線の高架橋の下のカーブに”カンパチ”が1匹落ちてました。シートも掛けずに積んでいたんでしょうね。
カーブで「ポロリ」...
今日の熊本市は、雲が少しだけ...ほぼ晴れてました。 気温は 11.6℃ ~ 18.9℃
明日は、晴れ 夕方 から 夜のはじめ頃 くもり・・・で、気温はそれぞれ 8℃ ~ 20℃ の予報が出ています。
・・・ 今日の熊本市の”空”です。
-------------------------------------------------------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、4月26日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)
・・・ 熊本県産のピースに空豆、だいぶん増えてきました。(大同青果の近郊産売り場) ピースは4kg(ネット・箱共に)
・・・ ハウス栽培でしょうか?八代産のブロッコリーとカリフラワーです。ふつ~の平地産は、ほぼ終了です。(もう、気温が
高いですから)
レンコン・・・ 上昇中 日持ちの良い「佐賀県産」に人気集中です。
人参が 下げて、胡瓜が 上げてます。
トマト・・・4kg1000円割れました。
連休になると、スイカが高くなります。 もう、(´∀`∩)↑age↑ました。数の少ない2L以上が高いです。(=大玉)
・・・ 今日のスイカの糖度(黒板の中央の赤い数字です):熊本市近郊産 (西九州青果)
左の黒板から、紅まくら・普通のスイカ・小玉のひとりじめです。
※ 紅まくら・普通のスイカは、1箱2玉入り(今のところ)
※ ひとりじめは4L=2玉・3L=3玉・2L=4玉・L=5玉・M=6玉(各1箱7~8kg)
野菜・・・入荷量次第で、価格も上下してます。
------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 700円台 (九州産)
人参 10kg 2L/Lクラス 1200円前後 (熊本産の新人参:個人)・・・JA菊池も入荷しています。
白菜 6本入り 800/900円 (九州産)
キャベツ(早生) 10kg 1100円ほど (九州産)
白ネギ 1束(2・3本1束) 80/90円 (九州産)
ニラ 1束 30/40円(FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 120/130円ほど (九州産)
小松菜 1袋 100円ほど (九州産)
春菊 1袋 80/90円 (九州産)
水菜 1袋 100円ほど (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 600円台? (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 1000円台半ば (九州産)
ナス (筑陽ナス)5kg 1300円ほど (熊本産)
ピーマン (130/150g) 50/60円台 (九州各地)
胡瓜 バラ:80/90本クラス 30円すれすれ (熊本県産)
トマト 4kg(Lクラス) 900円ほど (熊本産:個人物)
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 1000ほど (熊本産、N青果の個人物で)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 800/900円台 (ニュージーランド産)
新ジャガ 10Kg(L/2Lクラス) 1300/1400円ほど (JAあまみ、沖永良部:和泊)
新玉葱(サラたまちゃんは+400円) L=10kg 500/600円台 (熊本県産)・・・上下の値幅が結構あります。
エノキタケ 1束 100g 20円中ほど (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円ほど (九州産)
書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
--------------------------------------------------------------------------------
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
メールでのお問い合わせは、まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ