或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

8月25日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

2012-08-25 16:33:33 | お野菜情報!

こんにちは 


今日の熊本市は晴れで、時々チョコチョコッとだけ曇り。 台風の影響もあり心地よい風が吹いています。 気温は 25.9~

34.4℃ で、昨日とあんまり変わらず。

明日は、晴れ 時々 くもり 所により 雨で、気温はそれぞれ 26-34℃ との熊本地方気象台発表の天気予報です。

    -------------------------------------------------------------------------------

 ・・・ 「栗」、今日で2回目の入荷です。前回はぜ~~~んぶで、ちょびっとしかない800gの入荷でしたが。。。

まだまだ時期が早く「完熟」にはほど遠い状態でした。 栗、完全に熟してないと・・・直ぐにスカスカになっちゃいます。


 ・・・ 葉物、暑さに弱い「ほうれん草」以外は、近郊産(平地産)も少しですが入荷しています。
★・・・山東菜・カラシナ・モロヘイヤ・水菜・写真には写っていませんが、小松菜・青梗菜も。




    -------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。


 熊本 野菜 宅配 ・・・ 野菜の価格や注文、発送、料金については、コチラに書いています。

 ユーチューブが保存できない ・・・ YouTubeとニコニコ動画のダウンローダーsmiledownloaderについてブログ左の

カテゴリー「パソコン、ソフト」にチョコッと書いています。 インストールと設定さえちゃんとすれば軽快に動画を落とせますよ。

 青果市場 タブレット ・・・ 大同青果の荷受けはタブレットPCに入力して伝票が発行されます。

・・・ 話は変わるけど、付け替え用のPCと価格閲覧用のPCを素早く操作すると、直ぐに固まるのはちょっと。。。


    --------------------------------------------------------------------------------


 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、8月25日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

 熊本市北部のY青果、一昨日はトマトが3000円台だったのが、昨日のセリ(夕競り)では1000円台に  一気に

下げたようです。送りが効かない=出来ないと、「く○○と県」の相場はこんなものかな?です。

 葉物・・・ほうれん草だけ?堅調です。

 玉葱・・・すこ~しだけ落ち着いたかな?

 大根・・・今日は、下げ基調でした。

 野菜全般、全体的に弱含みでの推移でした。

 豆類・・・依然少ないです。


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------


大根           2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 1000円チョット  (青森・北海道)

人参          10kg   1200/1300円  (青森・北海道産)

白菜           平箱4本入り 3桁台中盤へ (信州産) 6本は1000円するか。しないくらい

キャベツ        10kg  700/800円  (全国)・・・県内産が、少し標高の低いところからも入荷が始まってます。

白ネギ 1束(2・3本1束)  150円台  (全国)

ニラ            5kg(50束) 2000円  (九州産)

ほうれん草       1袋  200円チョイ  (全国)

小松菜          1袋  60円ほど  (全国)

春菊            1袋  100円  (全国)

水菜            1袋  2桁台  (全国)

青梗菜          (1c/s=2kg) 800円 (九州産・信州産・・・信州産は3kgバラ入り)・・・産山で800円に下げました。

レタス          (1c/s=16玉) 1200円?  (信州産)・・・見逃した。

ナス           (ヒゴムラサキ:7kg=15クラス)1本 100円割れてます。  (熊本産)

ピーマン(サララ) (130/150g)  30/40円ほど  (九州各地)

胡瓜            5kg  2150円  (全国)

トマト           4kg(L/Mクラス)  2600円ほど  (全国)・・・9月からは入荷が増える?

ミニトマト        200gパックMクラス 150円台  (九州産)

カボチャ        (10kg=5/6玉クラス)10kg 1300/1400円  (全国)

ジャガ          10Kg(L/2Lクラス)  1300円台 (青森・北海道産)

玉葱           タマネギ (20kg) 4000円割れ  (全国)

エノキタケ       1束 100g  20円復活?   (全国)

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 良いものでも 100円近く



 書いてるのは、セリでの高値です。

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 お問い合わせは、まで。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

2012-08-24 19:59:59 | お野菜情報!

こんにちは 

 ・・・ 今日の台風の様子です。(16時) 台風15号ボラヴェン:BOLAVEN、中心の渦もハッキリと見えるようになり
発達してきてます。


アメリカ(ハワイ)のアメリカ軍合同台風警報センターの進路予報図 → ここをポチッと押と新しいウインドウで開きます。

気象庁は → コチラ

 ・・・ 因みに昨日の15時の画像です。



今日の熊本市は晴れたり曇ったりの天気でした。 気温は 26.1~34.6℃ でした。 まだまだ一向に涼しくなりませんね。

明日は、晴れ 時々 くもり 所により 夜 雨 で、気温は 25-350℃ との熊本地方気象台発表の天気予報です。


    -------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。


 ネギ相場 ・ 葉ネギ 市況 ・・・ 青ネギ、高値で50/60円くらいですね。 殆どの物は30/40円くらいかと。

 玉葱相場見通し ・・・ 分かりません...(^^;) 北海道産は、今の処20kgで3000円くらいが高値ですね。 昨日の熊本の相場は、

ち~っと行き過ぎ?かな。 佐賀や淡路産は、高いです!20kgで4000円くらいです。

 木の芽 相場 ・・・ 1パック 300円ほどです。(愛知産で)

    --------------------------------------------------------------------------------


 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、8月24日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

 福岡の野菜の相場で、強い物がいくつかあります。 福岡でトマト(4kg)の高値4000円台が出てますね。胡瓜も5kgで

2000円台が・・・(野菜の等級・階級と価格の関係

 ほうれん草・・・引き続き高いです。熊本市場では1袋 215円が最高値 福岡、今日はコケてますね~。

 北海道産の玉葱が入荷してきました。 まだ、乾燥がイマイチかな。

 大根・・・北海道・青森産がセリでは1400円台 (1箱10kg:8/10本クラス)・・・N青果の相対は安いんだけど?

そのせいか?D青果の売り場には県産品がいつもより多めに入荷していました。(地物でも昨日の価格が良かったから?)

 甘藷(さつまいも)・・・県産品も出始めて、安くなっています。5kgで3桁台も結構あります。

 豆類・・・依然少ないです。


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------


大根           2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 1400円台  (青森・北海道)

人参          10kg   1200/1300円  (青森・北海道産)

白菜           平箱4本入り 3桁台へ (信州産) 6本は1000円台

キャベツ        10kg  800/900円  (全国)・・・少し標高の低いところからも入荷が始まってます。

白ネギ 1束(2・3本1束)  150円台  (全国)

ニラ            5kg(50束) 2500円  (九州産)

ほうれん草       1袋  215円  (全国)

小松菜          1袋  60円ほど  (全国)

春菊            1袋  ???円  (全国)

水菜            1袋  2桁台  (全国)

青梗菜          (1c/s=2kg) 900円 (九州産・信州産・・・信州産は3kgバラ入り)

レタス          (1c/s=16玉) 1200/1300円  (信州産)

ナス           (ヒゴムラサキ:7kg=15クラス)1本 100円割れてます。  (熊本産)

ピーマン(サララ) (130/150g)  30/40円ほど  (九州各地)

胡瓜            5kg  1800/1900円  (全国)

トマト           4kg(L/Mクラス)  2600/2700円  (全国)・・・9月からは入荷が増える?

ミニトマト        200gパックMクラス 150円台  (九州産)

カボチャ        (10kg=5/6玉クラス)10kg 1300/1400円  (全国)

ジャガ          10Kg(L/2Lクラス)  1400円台 (青森・北海道産)

玉葱           タマネギ (10kg) 2000円チョット  (全国)

エノキタケ       1束 100g  20円から転けてる   (全国)・・・1桁台まであります。

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 良いものでも 100円近く



 書いてるのは、セリでの高値です。

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 お問い合わせは、まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草が上昇中!・・・8月23日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

2012-08-23 17:58:58 | お野菜情報!

こんにちは 


今日の熊本市は早朝(夜明け前)に雨が降ったもののその後は晴れ時々曇りで、夕方には空全体に雲が広がっています。

気温は25.0~34.1℃ でした。

明日は晴れで、気温はそれぞれ 25-35℃ との熊本地方気象台発表の天気予報です。

 ・・・ 23日午後3時の台風14号と15号の様子です。 それぞれ進路が西と西北西の方向へ行ってるようで、本島への影響は
避けられそうですが、南西諸島の方々はご注意ください

Webより借用・・・デジタル台風

    -------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。


 ほうれん草の夏の価格 ・・・ 熊本では、平地産が順調に?出てくるまでは高値が続きそうです。去年は9月に1袋300円台も

出ています。(福岡の市況では、もうでているようですが。。。) 10月初旬には落ち着いています。

今日の田崎市場のセリでの高値は、1袋 229円です。

 ライム 相場 八百屋 ・・・ 1個だいたい90~110円+八百屋の利益...です。ハイ

 国産セロリ市況価格 ・・・ 熊本地方卸売市場:田崎市場では、10kg セリ対応で、2500円程です。(高値)

 古生姜はどうしたらいいですか ・・・ すり下ろして使う分を小分けにして冷凍するとか?、丸のままその辺の風通しの良いところに

ほっちゃって置くとかですね。だんだんと萎びていきますが使うことは出来ますので。(カビ=菌糸が付くことがあります。) アルコールや

焼酎などを使って保存するにしても限界があります。 一度、綺麗に洗われた生姜は長期の保存はできないかと。。。


    --------------------------------------------------------------------------------


 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、8月23日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

 福岡の野菜の相場で、強い物がいくつかありますね。 熊本の相場もそれにつれて高くなってるんじゃ 経済の規模が違うしぃ~

 ほうれん草・・・引き続き高いです。1袋 229円が最高値 福岡のD青果は高値が300円に乗ってますね~。

 北海道産の玉葱が入荷してきました。 安くなるかと?思いきや...ぜ~んぜん変わらず

 大根・・・北海道・青森産がセリでは1400円台 (1箱10kg:8/10本クラス)

 白菜、  下げてます。 売れてないようです。 キムチ騒動の影響もあるのでしょうか? 近所のスーパーに千葉の業者のキムチが

い~~~~~っぱい 積んで、安売りされてました。

 今まで入荷の多かった「オクラ」が、いきなり! 少なくなって、今日は  上げましたよ~。

 豆類・・・依然少ないです。


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------


大根           2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 1400円  (青森・北海道)

人参          10kg   1400円台  (青森・北海道産)

白菜           平箱4本入り 最初だけ1100円 (信州産)・・・直ぐに3桁台へ

キャベツ        10kg  900/1000円  (全国)

白ネギ 1束(2・3本1束)  150円台  (全国)

ニラ            5kg(50束) 2500円  (九州産)

ほうれん草       1袋  229円  (全国)

小松菜          1袋  70円ほど  (全国)

春菊            1袋  ???円  (全国)

水菜            1袋  110/120円  (全国)・・・相対は高い。

青梗菜          (1c/s=2kg) 1400円 (九州産・信州産・・・信州産は3kgバラ入り)・・・産山(うぶやま)のだけ高い

レタス          (1c/s=16玉) 1000/1100円  (信州産)・・・大方、1000円からコケてます。

ナス           (ヒゴムラサキ:7kg=15クラス)1本 100円割れてます。  (熊本産)

ピーマン(サララ) (130/150g)  30/40円ほど  (九州各地)

胡瓜            5kg  1800/1900円  (全国)

トマト           4kg(L/Mクラス)  2600/2700円  (全国)・・・9月からは入荷が増える?

ミニトマト        200gパックMクラス 150円ほど  (九州産)

カボチャ        (10kg=5/6玉クラス)10kg 1300/1400円  (全国)

ジャガ          10Kg(L/2Lクラス)  1400円台 (青森・北海道産)

玉葱           タマネギ (10kg) 2000円ほど  (全国)

エノキタケ       1束 100g  20円から転けてる   (全国)・・・1桁台まであります。

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 良いものでも 100円近く



 書いてるのは、セリでの高値です。

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 お問い合わせは、まで。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

2012-08-21 22:28:28 | お野菜情報!

こんにちは。


今日の熊本市は晴れ時々曇り。 気温は 24.1-32.1℃ でした。 だんだんと最低気温が下がってきていますね。

やっと 25℃ を下回ってきました。(^_^)v

明日は、晴れ 昼過ぎ から くもり 所により 昼過ぎ から 夕方 雨 で 雷を伴い 激しく 降る ・・・ で、

気温はそれぞれ 25-32℃ との熊本地方気象台発表の天気予報です。


    -------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。


 ほうれん草の茎が細い ・・・ 夏場:気温の高い九州では、早めに収穫しないと直ぐに伸びてしまい花芽が付いてしまいます。

・・・なので、若い内に収穫するので「茎が細い」ですよ。 信州の高冷地や北海道産は、茎の太い物があります。

冬場は寒く、十分に時間を掛けて成長するので、茎がぶっといです。・・・

 8月21日 トマト 販売価格 相場 ・・・ 昨日の夕市(熊本市北部の市場)で4kg 2600円台に  上げているようです。

で、田崎市場でも今日の相場は  上げ上げです。 N青果のセリで2600円台がでた後のD青果のセリでは、記録更新

したようです。(見てません。m(_ _)m・・・聞いた話です。)

 トマト 階級 3L g ・・・ 下に一般的?な等級と階級を写した写真を載せておきます。 1ケース 4kg ですので、階級の数字

(1箱の個数)で割り算をしてくださいね~。


 玉ねぎ 高騰 ・ 玉葱 高騰 2012年 ・・・ 今日の高値は 10kgで2220円?だったっけかな? 日々高値更新中です。

熊本地方卸売市場:田崎市場の玉葱置き場は、いつもスカスカです。 北海道産の入荷が始まるまで、高いまんまでしょうね。

D青果に市況(熊日新聞の夕刊)も、相対の価格で載っけてるようですね。セリは、生産地の(送った)相場よりも行き過ぎ?

    --------------------------------------------------------------------------------


 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、8月21日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)


 ほうれん草・・・引き続き高いです。1袋 210円が最高値

 大根・・・北海道・青森産がセリでは1400円 (1箱10kg:8/10本クラス)・・・相対は、そこまで高くはないです。 3桁台?

 小ネギ・・・N青果、今日も高値は200円です

 トマトが  またまた上げてます。 ち~っとD青果の相場は、行き過ぎのような??? 福岡の相場も追い越しています。

 豆類・・・依然少ないです。


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------


大根           2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 1400円  (青森・北海道)

人参          10kg   1400円台  (青森・北海道産)

白菜           平箱4本入り 1100/1200円 (信州産)

キャベツ        10kg  1000円ほど  (全国)

白ネギ 1束(2・3本1束)  140円ほど  (全国)

ニラ            5kg(50束) 1700円  (九州産)

ほうれん草       1袋  210円台  (全国)

小松菜          1袋  90円ほど  (全国)

春菊            1袋  ???円  (全国)

水菜            1袋  110/120円  (全国)・・・相対は高い。

青梗菜          (1c/s=2kg) 1420円 (九州産・信州産・・・信州産は3kgバラ入り)・・・産山(うぶやま)のだけ高い

レタス          (1c/s=16玉) 1000/1100円  (信州産)・・・大方、1000円からコケて。ます

ナス           (ヒゴムラサキ:7kg=15クラス)1本 100円割れてます。  (熊本産)

ピーマン(サララ) (130/150g)  30/40円ほど  (九州各地)

胡瓜            5kg  1800/1900円  (全国)

トマト           4kg(L/Mクラス)  3000円目前??  (全国)・・・9月からは入荷が増える?

ミニトマト        200gパックMクラス 120/130円  (九州産)

カボチャ        (10kg=5/6玉クラス)10kg 1300/1400円  (全国)

ジャガ          10Kg(L/2Lクラス)  1400円台 (青森)

玉葱           タマネギ (10kg) 2000円  (全国)

エノキタケ       1束 100g  20円から転けてる   (全国)・・・1桁台まであります。

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 良いものでも 100円近く



 書いてるのは、セリでの高値です。

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 お問い合わせは、まで。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

2012-08-20 18:37:37 | お野菜情報!

こんにちは 

熊本市西部、空が怪しくなりつべたい強風が突然吹き出したので...夕立か と、期待したら。。。空振りに終わり”暑いまんま”です。

今日の天気は、晴れ時々曇り。 気温は 24.0~33.9℃ でした。

明日は、晴れ 昼過ぎ から くもり 所により 夕方 から 夜のはじめ頃 雨 で 雷を伴い 激しく 降る・・・で、気温は

それぞれ 25-34℃ との熊本地方気象台発表の天気予報です。


    -------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。


 人参市場価格 ・・・ 北海道産10kgの高値で 1400/1500円くらいですね。 物次第で3桁台まで様々です。

 中国産たまねぎ市況 ・ 玉ねぎ 高騰 ・・・ 国産の高値は10kg 2000円程です。 中国産は、この価格で20kg買えます。

 青梗菜 相場 ・・・ コレも物次第で、一番良い物は2kg(10袋) 1200円(今日の価格)で、イマイチのは半額くらいです。

 栗市況 ・・・ 少々お待ち下さい。m(_ _)m まだ入荷がありません。 もうそろそろ出てくる時期ですが。。。

 松茸 買いどき ・・・ 中国産でしたら、もう買って(綺麗に仕上げて)冷凍しとけばいいかと。 もうそろそろ、料理屋さんの

「秋メニュー」に使われるようになります。需要が高まり価格は今より高くなると思います。


    -------------------------------------------------------------------------------

 ・・・ 促成、前日に注文を入れておくと注文の商品が揃えてあります。 絶対に要る商品は相対しとかないと、セリは当てに

出来ません。(残ってる保証はありませんので。。。)



 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、8月20日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)


 ほうれん草・・・引き続き高いです。1袋 190円

 大根・・・北海道・青森産がセリでは1800円 (1箱10kg:8/10本クラス)

 小ネギ・・・JAものSクラス(100g束) 223円の高値が出ています。・・・N青果

 トマトが  また上げてます。 2000円台復活

 お盆明けで?、北海道や青森産の入荷が少ないようで。。。

 豆類・・・依然少ないです。


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------


大根           2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 1800円  (青森・北海道)

人参          10kg   1400円台  (青森・北海道産)

白菜           6本入り(15kg) 1550円 / 平箱3本入り 1300円 (信州産)

キャベツ        10kg  900円ほど  (全国)

白ネギ 1束(2・3本1束)  140円ほど  (全国)

ニラ            5kg(50束) 2500円  (九州産)

ほうれん草       1袋  190円台  (全国)

小松菜          1袋  80円ほど  (全国)

春菊            1袋  ???円  (全国)

水菜            1袋  ???円  (全国)・・・相対の残り?セリでは2桁台

青梗菜          (1c/s=2kg) 1200円 (九州産・信州産・・・信州産は3kgバラ入り)・・・産山(うぶやま)のだけ高い

レタス          (1c/s=16玉) 1000/1100円  (信州産)

ナス           (ヒゴムラサキ:7kg=15クラス)1本 100円割れてます。  (熊本産)

ピーマン(サララ) (130/150g)  30/40円ほど  (九州各地)

胡瓜            5kg  1700/1800円  (全国)

トマト           4kg(L/Mクラス)  2000円?  (全国)・・・よく見てない。m(_ _)m

ミニトマト        200gパックMクラス 120/130円  (九州産)

カボチャ        (10kg=5/6玉クラス)10kg 1300/1400円  (全国)

ジャガ          10Kg(L/2Lクラス)  1400円台 (青森)

玉葱           タマネギ (10kg) 2000円  (全国)

エノキタケ       1束 100g  20円から転けてる   (全国)・・・1桁台まであります。

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 良いものでも 100円近く



 書いてるのは、セリでの高値です。

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 お問い合わせは、まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ