熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ! ポチッ!
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
今日の熊本市は晴れ~夕方から曇ってきました。 気温は 10.1℃ ~ 24.1℃ でした。
明日は、雨 所により 朝 から 昼前 雷を伴い 激しく 降る・・・で、気温はそれぞれ 14℃ ~ 20℃ の
予報が出ています。
・・・ 今日の熊本市の”夕方”です。
-------------------------------------------------------------------------------
地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。
人参相場 ・・・ 菊池郡(大津や菊陽)の新人参は、10kg 2500円(2L/Lクラス)ほどしています。 小さい
ものは、1000円台です。大きな物が品薄で高くなっています。 加工の所は、輸入人参に切り替えられているかと。
学校給食 果物 ・・・ 熊本市立の小中学校は、「サンふじ林檎=青森県産」「バナナ=フィリピン」「甘夏=三角(みすみ)」
「芯ぬきパイン=フィリピン」「河内晩柑=熊本市河内」になります。(新学期~4月30日迄分)
熊本 スイカ 相場 ・・・ JAものは、殆ど相対なので。。。個人物は、大玉2個入り&小玉1ケース・・・セリでは3000円
チョイが高値でしょうか?
熊本 タケノコ 市況 ・・・ もう、こんなモンです。 1kgの価格です。
顔が見える野菜 偽装 ・・・ 生産者名が載ってる(書いてある)と思います。 直接電話帳で捜されて電話してみると
判るかと。 野菜通販の業者の中には、その野菜が採れない時期にも載せてるところがありますから。。。
-------------------------------------------------------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、4月5日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)
熊本市では、8・9日から小中学校の学校給食が始まります。
野菜の相場 ・・・ じわりじわりと上げてきている雰囲気・・・ 新人参・新ジャガは、入荷激減で 上げてます。
トマト・・・4kg箱Lクラス、高値が2300/2400円に。
茄子や胡瓜も、上げてきています。胡瓜は1本 30円台になっちゃってます。
青ネギ・・・入荷激減してますが、上がりません。超低空飛行中です。
・・・ 新玉葱、もう薹立(とうだち=花芽が伸びたもの)が見られます。 薹が立った物は、敬遠しましょうね。 中心部が
硬くなってる?し、味も... (玉葱の切り口を見ると、中心部分が閉じていません。指で触れば硬いです。)
------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 600円台 (九州産)
人参 10kg 2L/Lクラス 2500円ほど (熊本産の新人参:個人)
白菜 6本入り 300円ほど (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg 600/700円 (九州産)・・・早生やグリーンボールは、ちょっと高いです。
白ネギ 1束(2・3本1束) 60/70円 (九州産)
ニラ 1束 20円ほど(FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 80/90円 (九州産)
小松菜 1袋 60/70円台 (九州産)
春菊 1袋 ???円ほど (九州産)
水菜 1袋 70/80円ほど (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 500円台? (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 1000円へ (九州産)・・・竜北のMさんのレタス・・・ 昨日今日と高いです。
ナス (筑陽ナス)5kg 1200円ほど (熊本産)
ピーマン (130/150g) 40円台 (九州各地)
胡瓜 バラ:80/90本クラス 30円半ばへ (熊本県産)
トマト 4kg(Lクラス) 2300/2400円 (熊本産:個人物)
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 1600/1700円 (熊本産、N青果の個人物で)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 1000円?ほど (メキシコ・ニュージーランド産)
新ジャガ 10Kg(L/2Lクラス) 2020円 (鹿児島県産・沖永良部:和泊)
玉葱 タマネギ (L大クラス20kg) 1600円台 (北海道産) (熊本産の新玉葱 10kg 800円台)
エノキタケ 1束 100g 20円ほど (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 二桁台 (九州産)
書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
--------------------------------------------------------------------------------
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
メールでのお問い合わせは、まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ
こんにちは
☆ Twitterのブログパーツを一番下に移動しました。
☆ ブログの記事数の表示を「1つの表示」にしました。
今日の熊本市の天気は、晴れ→曇→晴れ・・・となっています。 気温は 7.2℃ ~ 19.6℃
明日は、晴れ 夜 くもり・・・で、気温はそれぞれ 12℃ ~ 24℃ の予報が出ています。
・・・今日の熊本市の”空”です。 (18:20頃)
-------------------------------------------------------------------------------
地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。
わらび市況価格 ・ わらび市況 ・・・ 物次第ですが。。。高値は1kg500円台しています。(田崎市場)
新じゃがいも-相場 ・・・ 雨の影響で、収穫できずに品薄です。 価格も、10kg 1900/2000円に
・・・学校給食も、もうそろそろ始まります。 安くはならないでしょうね。
たけのこ1㎏ 相場 ・ たけのこの市況 ・・・ 高値で、1kg 300円ですね。200円以上は...あんまり無い?です。
・・・田崎市場
-------------------------------------------------------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、4月4日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)
野菜の相場・・・新人参、10kg 2000円半場まで 上げました。 最初、西九州青果で 2LとLを2500円で、
一人が「大人買い?」、、、その後の大同青果(新人参は初入荷?)の競りでは、西九州青果の相場を上回りました。
西九州青果での買いそびれが→大同へ? Lや2Lクラスが高いです。 (今日は入荷が少なかったです。)
新ジャガ・・・雨の影響で入荷量激減 上げてます。(収穫できない)
ほうれん草・・・D青果で 高値100円に乗せました。
インゲン(丸・平)・・・少し上げています。
小玉スイカ・・・1玉当たり3桁台になって、だいぶん買いやすくなってきました。(個人出荷物)
小売り・飲食店もイマイチ繁盛してないようで、野菜の価格もあまりパッとしてません。
------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 600/700円 (九州産)
人参 10kg L/Mクラス 2620円? (熊本産の新人参:個人)
白菜 6本入り 300/400円ほど (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg 600/700円 (九州産)・・・早生やグリーンボールは、ちょっと高いです。
白ネギ 1束(2・3本1束) 60/70円 (九州産)
ニラ 1束 20円ほど(FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 100円ちょい (九州産)
小松菜 1袋 50円台 (九州産)
春菊 1袋 50円ほど (九州産)
水菜 1袋 50/60円ほど (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 400円台? (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 800/900円台 (九州産)・・・見本競りより現場が高かったりして。
ナス (筑陽ナス)5kg 1200円ほど (熊本産)
ピーマン (130/150g) 40円台 (九州各地)
胡瓜 バラ:80/90本クラス 20円後半? (熊本県産)
トマト 4kg(Lクラス) 2000円超えました (熊本産:個人物)
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 2090円 (熊本産、N青果の個人物で)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 1000円?ほど (メキシコ・ニュージーランド産)
北海コガネ 10Kg(L/2Lクラス) 3桁台後半で推移中 (北海道産・九州産)・・・新ジャガ 1900円台へ
玉葱 タマネギ (L大クラス20kg) 1600円台 (北海道産) (芦北のサラダ玉葱 10kg 1200/1300円)
エノキタケ 1束 100g 20円ほど (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 二桁台 (九州産)
書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
--------------------------------------------------------------------------------
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
メールでのお問い合わせは、まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ
こんにちは
今日の熊本市は、曇のち晴れ。 気温は 7.9℃ ~ 18.6℃ でした。
明日は、晴れ 昼前 から 昼過ぎ くもり・・・で、気温はそれぞれ 8℃ ~ 20℃ の予報が出ています。
・・・ 今日の熊本市の”空”です。
-------------------------------------------------------------------------------
・・・熊本市、金峰山の北東部、貢町にある「フードパル」で、食品安全衛生研修会がありました。
・・・熊本市の学校給食納入業者は必ず受けなければなりません。
。
高台にあるので、眺めは良いですよ。 でも...研修中は、目蓋が落っこちそうでした。。。
-------------------------------------------------------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、4月3日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)
・・・ 昨日の午前中、雨が降ったんで・・・竹の子の入荷が少なかったです。(水曜日と云うことも影響してるかも)
↑・・・大同青果 ↓・・・西九州青果(1kg 300円台)
・・・ 菊池郡(大津や菊陽)の「新人参」です。 (Mクラス) 今日は、2200円台までしています。
・・・ 青ネギ、少ないです。然も、バリバリ (硬さが)
今の時期は、冬野菜から春野菜への切り替わり(端境期)時期です。
野菜の相場・・・今日も、新人参・トマト系は強含み。人参は、昨日の雨で明日の入荷が少ない?かも。
新ジャガ・竹の子・・・雨の影響で 上げてます。(収穫できない)
小売り・飲食店もイマイチ繁盛してないようで、野菜の価格もあまりパッとしてません。
------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 600/700円 (九州産)
人参 10kg L/Mクラス 2260円 (熊本産の新人参:個人)
白菜 6本入り 400円ほど (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg 600/700円 (九州産)・・・早生やグリーンボールは、ちょっと高いです。
白ネギ 1束(2・3本1束) 60/70円 (九州産)
ニラ 1束 20円ほど(FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 70/80円台 (九州産)
小松菜 1袋 30円台 (九州産)
春菊 1袋 30円ほど (九州産)
水菜 1袋 50/60円ほど (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 500/600円 (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 700/800円台 (九州産)
ナス (筑陽ナス)5kg 1200円台 (熊本産)
ピーマン (130/150g) 30/40円台 (九州各地)
胡瓜 バラ:80/90本クラス 20円台 (熊本県産)
トマト 4kg(Lクラス) 2000円ほど (熊本産:個人物)
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 1800/1900円 (熊本産、N青果の個人物で)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 1000円?ほど (メキシコ・ニュージーランド産)
北海コガネ 10Kg(L/2Lクラス) 3桁台後半で推移中 (北海道産・九州産)・・・新ジャガ 1900円へ
玉葱 タマネギ (L大クラス20kg) 1600円台 (北海道産) (芦北のサラダ玉葱 10kg 1200/1300円)
エノキタケ 1束 100g 20円ほど (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 二桁台 (九州産)
書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
--------------------------------------------------------------------------------
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
メールでのお問い合わせは、まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ
こんにちは
今日の熊本市は、雨のち...夕方から曇り→晴れ。 気温は 13.1℃ ~ 16.2℃ でした。
明日は、晴れ 明け方 まで くもり・・・で、気温はそれぞれ 9℃ ~ 18℃ の予報が出ています。
・・・ 今日の熊本市の”夕空”です。
-------------------------------------------------------------------------------
地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。
筍の市場価格 ・・・ 高値で 1kg 200円後半です。
人参 相場 ・・・ 菊陽の新人参(個人出荷物)、10kg 高値は 2000円を超えました。(最高値は、2190円)
新玉葱 市況 ・・・ 芦北の「サラダ玉葱」で、10kg 1300円ほどですね。 他の新玉葱は・・・-500円です。
・・・ 芦北の「サラダ玉葱」です。 ブランド化?していて、ちぃ~っと高いです
-------------------------------------------------------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、4月2日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)
今の時期は、冬野菜から春野菜への切り替わり(端境期)時期です。
野菜の相場・・・新人参・トマト系以外は、ほぼ弱含みでの推移でした。 市北部の市場では、キャベツ・トマト(選果品)は
強いようですね。 トマトの選果品は、2000円台前半?との事。(伝え聞きですが。。。)
筑陽なすも若干、 上げ気味? トマト・ミニトマトも、ちびっと?ずつ上げ模様です。
青ネギ・・・少なくても軟調推移。今の古?ネギは、硬い物が多いですね。 もう、夏葱が出てきます。
小売り・飲食店もイマイチ繁盛してないようで、野菜の価格もあまりパッとしてません。
------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 600/700円 (九州産)
人参 10kg L/Mクラス 2190円 (熊本産の新人参:個人)
白菜 6本入り 400円ほど (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg 600/700円 (九州産)・・・早生やグリーンボールは、ちょっと高いです。
白ネギ 1束(2・3本1束) 60/70円 (九州産)
ニラ 1束 20円ほど(FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 80円台 (九州産)
小松菜 1袋 30円台 (九州産)
春菊 1袋 70円ほど (九州産)
水菜 1袋 50/60円ほど (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 500/600円 (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 800/900円台 (九州産)
ナス (筑陽ナス)5kg 1200円台後半? (熊本産)
ピーマン (130/150g) 30/40円台 (九州各地)
胡瓜 バラ:80/90本クラス 20円台 (熊本県産)
トマト 4kg(Lクラス) 1800円台へ (熊本産:個人物)
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 1990円 (熊本産、N青果の個人物で)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 1000円?ほど (メキシコ・ニュージーランド産)
北海コガネ 10Kg(L/2Lクラス) 3桁台後半で推移中 (北海道産・九州産)・・・新ジャガ 1500円割れ
玉葱 タマネギ (L大クラス20kg) 1600円台 (北海道産) (芦北のサラダ玉葱 10kg 1300円)
エノキタケ 1束 100g 20円ほど (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 二桁台 (九州産)
書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
--------------------------------------------------------------------------------
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
メールでのお問い合わせは、まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ
こんにちは (^^)/
熊本の平野部では、もう桜が...だいぶん散りはじめて、中には丸坊主になってしまってる木も。。。
卒業式と入学式の間に、咲いてしまいました。 残念です。 明日は天気が悪そうで・・・又々、残念です。
今日の熊本市は晴れ。 気温は 6.2℃ ~ 22.5℃
明日は、くもり 昼前 から 昼過ぎ 雨・・・で、気温はそれぞれ 14℃ ~ 18℃ の予報が出ています。
・・・ 今日の熊本市の”空”です。 (17:35頃)
-------------------------------------------------------------------------------
梅・・・だいぶん脹らんできています。
・・・ おまけに、そこら辺の「野苺」
-------------------------------------------------------------------------------
地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。
ジャガイモ市況 2013 ・・・ 新ジャガ(コガネ系)は、2L/Lクラスの10kgで、1500円ほど。 北海道産は
(秋ジャガ)1000円を割っています。
筍 相場 値段 ・ タケノコ 市場価格 ・・・ 今日は休み明けで、大量入荷 安かったです。 高値で1kg 300円
割れました。 県内の他の市場は、もっと安いようですね。
果物通信販売 熊本 ・・・ BASE か STORES.jp にて雑柑や西瓜の販売を始めるかも?知れません。
今でも、お問い合わせ(注文)があれば、送りますよ~。 良い物だけ厳選で
・・・因みに、今、我が家用に持って帰って食べてる「肥の豊」の糖度を載っけておきます。 ひのゆたか→ココを”ポチっと!”
-------------------------------------------------------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、4月1日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)
・・・ 近所の「ブロッコリー畑」です。 もう、平野部の大半は終了です。
今の時期は、冬野菜から春野菜への切り替わり(端境期)時期です。
野菜の相場・・・新人参・トマト系以外は、ほぼ弱含みでの推移でした。 市北部の市場では、キャベツ・トマト(選果品)は
強いようですね。
小売り・飲食店もイマイチ繁盛してないようで、野菜の価格もあまりパッとしてません。
------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 600/700円 (九州産)
人参 10kg L/Mクラス 2030円 (熊本産の新人参:個人)
白菜 6本入り 400/500円ほど (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg 651円 (九州産)・・・早生やグリーンボールは、ちょっと高いです。
白ネギ 1束(2・3本1束) 60/70円 (九州産)
ニラ 1束 20円ほど(FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 60/70円台 (九州産)
小松菜 1袋 30円台 (九州産)
春菊 1袋 50円ほど (九州産)
水菜 1袋 50円ほど (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 650円 (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 700円台 (九州産)
ナス (筑陽ナス)5kg 1100/1200円 (熊本産)
ピーマン (130/150g) 30/40円台 (九州各地)
胡瓜 バラ:80/90本クラス 20円台 (熊本県産)
トマト 4kg(Lクラス) 1800円台へ (熊本産:個人物)
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 1800/1900円ほど (熊本産、N青果の個人物で)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 1100円?ほど (メキシコ・ニュージーランド産)
秋ジャガ 10Kg(L/2Lクラス) 1000円割れ (北海道産・九州産)・・・新ジャガ 1500円割れ?
玉葱 タマネギ (L大クラス20kg) 1700円台 (北海道産) (芦北のサラダ玉葱 10kg 1300/1400円)
エノキタケ 1束 100g 20円ほど (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 二桁台 (九州産)
書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
--------------------------------------------------------------------------------
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
メールでのお問い合わせは、まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ