今朝、ちゃんと早起きして(笑)女子フィギュアをライブで見ました。
村主選手、惜しくも4位となってしまいましたが、内容的には充分メダル範囲内だったと思いますね。
僕はほぼ完全な素人ですが、やはり転倒した選手が高得点を取るというのは、なかなか納得出来ないものがありますね。
中には数回単位で転倒したのに、村主選手より高得点。う~~む、おかしいなぁ?と思うのは僕だけなのかなぁ。
ジャンプが3回転から2回転になったのが、転倒するより点数が低いなんて、感覚的に面白くないよなぁ・・・
でも、荒川選手の演技は、文句の付けようの無い素晴らしいものでした。本戦の始まる前、練習風景を見ていた時の事です。
荒川選手のジャンプ、なんだか一人だけ非常に軽~~く飛んでいるように見えました。村主選手の方は、滞空時間が長いように感じました。
ラフマニノフ・ピアノ協奏曲第2番。やはり、ルービンシュタインのピアノではありませんでした。まぁ、仕方ありませんけど(笑)。
これで、女子フィギュアは終了しました。あとは、エキシビジョンが明日の朝、NHKで放映されるみたいなので、それを楽しみに待つ事にしますか。
また村主選手の超高速スピン。荒川選手のイナバウアーが見られるかな?楽しみ楽しみ~♪
村主選手、惜しくも4位となってしまいましたが、内容的には充分メダル範囲内だったと思いますね。
僕はほぼ完全な素人ですが、やはり転倒した選手が高得点を取るというのは、なかなか納得出来ないものがありますね。
中には数回単位で転倒したのに、村主選手より高得点。う~~む、おかしいなぁ?と思うのは僕だけなのかなぁ。
ジャンプが3回転から2回転になったのが、転倒するより点数が低いなんて、感覚的に面白くないよなぁ・・・
でも、荒川選手の演技は、文句の付けようの無い素晴らしいものでした。本戦の始まる前、練習風景を見ていた時の事です。
荒川選手のジャンプ、なんだか一人だけ非常に軽~~く飛んでいるように見えました。村主選手の方は、滞空時間が長いように感じました。
ラフマニノフ・ピアノ協奏曲第2番。やはり、ルービンシュタインのピアノではありませんでした。まぁ、仕方ありませんけど(笑)。
これで、女子フィギュアは終了しました。あとは、エキシビジョンが明日の朝、NHKで放映されるみたいなので、それを楽しみに待つ事にしますか。
また村主選手の超高速スピン。荒川選手のイナバウアーが見られるかな?楽しみ楽しみ~♪