昨夜というか、今朝方というか…。夜中に外で騒いでいるヤツがいたので、とんでもない時間に目が覚めて、その後ほとんど眠れませんでした(泣)。
昨夜の合計睡眠時間、2時間也。これはたまりません。朝出勤時に、クルマを運転するには問題は無かったのですが…
そこから作業を始めて、お昼休みまではまぁまぁ大丈夫だったんです。問題は、昼寝が全く出来なかったという事。
神経が高ぶっていたのでしょうか。最近では珍しく、目がパッチリと覚めてしまっているんですよ…。
その後、15時過ぎくらいまでの間が、身体のダルさの極地でした…(泣)。
そしてこの時間、すでに眠気と闘っているところです(笑)。おそらく、今夜は何の問題も無く眠れると思うのですが(原因は取り除かれているハズ)。
昨夜に続いて、今夜も比較的涼しいのでは?と思われます。夕べ眠れなかった分を、今夜中に取り戻せれば良いのですが。
台風13号が発生した模様ですが、南シナ海で発生してそのまま西進のため、日本への影響は無いみたいです。
ちょっと気になるのは、フィリピンの東海上にある雲の塊です。数日中に、熱帯低気圧が発生するかもしれません。
この位置で熱帯低気圧が発生すると、かなり高い可能性で日本付近にやってきます。今後の雲の塊の様子を、良く見ておいたほうが良さそうですね。
写真は、我が家の近所から見えた夕焼けの様子です。今朝、weathernewsからの携帯メールで「今夕は綺麗な夕焼けが期待出来そう」とあったので、早速挑戦してみました。
結果はそれ程でも無かったと思いますが、まぁ雰囲気は出ているかな?と思います(笑)。
昨夜の合計睡眠時間、2時間也。これはたまりません。朝出勤時に、クルマを運転するには問題は無かったのですが…
そこから作業を始めて、お昼休みまではまぁまぁ大丈夫だったんです。問題は、昼寝が全く出来なかったという事。
神経が高ぶっていたのでしょうか。最近では珍しく、目がパッチリと覚めてしまっているんですよ…。
その後、15時過ぎくらいまでの間が、身体のダルさの極地でした…(泣)。
そしてこの時間、すでに眠気と闘っているところです(笑)。おそらく、今夜は何の問題も無く眠れると思うのですが(原因は取り除かれているハズ)。
昨夜に続いて、今夜も比較的涼しいのでは?と思われます。夕べ眠れなかった分を、今夜中に取り戻せれば良いのですが。
台風13号が発生した模様ですが、南シナ海で発生してそのまま西進のため、日本への影響は無いみたいです。
ちょっと気になるのは、フィリピンの東海上にある雲の塊です。数日中に、熱帯低気圧が発生するかもしれません。
この位置で熱帯低気圧が発生すると、かなり高い可能性で日本付近にやってきます。今後の雲の塊の様子を、良く見ておいたほうが良さそうですね。
写真は、我が家の近所から見えた夕焼けの様子です。今朝、weathernewsからの携帯メールで「今夕は綺麗な夕焼けが期待出来そう」とあったので、早速挑戦してみました。
結果はそれ程でも無かったと思いますが、まぁ雰囲気は出ているかな?と思います(笑)。