いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

続く「梅雨の中休み」

2013-06-03 20:50:27 | お天気・自然
今日の関東地方。朝方に冷え込んでいた地点が多かった様でした。各地で15℃を下回る気温が観測されてていて、中には12℃前後まで下がっていた地点もあった様でした。
関東付近はすでに、入梅となっています。この時期に気温が12℃くらいまで下がるのって、結構珍しい事かもしれません。
6月に入って、最初の月曜日でしたが、僕は衣替えはしないでおきました。だって、朝が涼しいのですから(笑)
日にちで変えるのではなく、暑い日(蒸し暑い日)が続く様になったら、衣替えを実行するつもりです。
ここで気になるのが明日の天気ですが、明日も今日同様に晴れてきそうです。そして、朝の気温が今日よりも高めとなりそうなので、日中の気温も今日よりも上がって来そうです。
明日の予想最高気温、各地で28℃前後となっている様です。今日がだいたい25℃前後まで上がっていましたから、本日比プラス3℃前後となってきそうです。
気温17℃から20℃に上がった時は「お、暖かくなったかな?」と感じるものですが、25℃の気温が28℃まで上がるとすると、結構暑く感じて来るものです。
東京など関東南部では、26℃前後になると予想されています。しかし、気温の上がりやすい内陸部では、30℃近くにまで上がる事も予想されます。
週間天気図を見てみると、土曜日あたりまでは晴れベースの天気が続くのでは?と思われます。先週梅雨に入ったばかりなのに、梅雨の晴れ間が続く…という事になりそうです。
日本列島の上空には今、偏西風が吹いています。この偏西風に乗って、高気圧が移動して来る…という図式になっているので、好天が続くのでは?という予報となっています。
これが、来週始め頃になって来ると、西の方から前線が接近。日本付近に停滞してきそうです。来週の始め頃というと、6月10日前後…という事になります。
「なぁんだ。本格的の梅雨の到来は、平年並みという事じゃん」という気もしますが(笑)雨のシーズンは、確実に迫って来ています。
数日間ほど続く貴重な晴れ間を、きちんと利用しておかないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV