梅雨に入って以来。当たり前かもしれませんが、洗車のチャンスに恵まれません。入梅前に洗車&ワックスがけ(コーティング剤ですが)しておいたので、とりあえずは良いのですが…。
昼間に雨が降ってるいるのなら、まだ諦めもつくというものです。昨日・一昨日の様に、にわか雨や雷雨ならね。
しかし、夜中や早朝に雨が降って、日中は曇りや晴れ間が…となると話は別です。ここの日記にも良く書くのですが、車が「まだら」になるのですよ。
通常降って来る・もしくは強めの雨なら良いのです。汚れも多少は流れていきますから。ところが、最近降って来る雨は弱いものが多いのです。
ですから、あっという間にまだらになってしまいます。コーティングも問題無く残っている状態ですから、水滴のオンパーレードがまだら模様にと変化してきます(泣)
昨夜?降ったと見られる雨で、今朝はフロントガラスもまだら模様になってしまいました。ボディ側ならまだ良いのですが、フロントガラスだと放置する訳にはいきません。
運転に差し支えてしまうのですよ…。視線を遠くに持っていっておかなければいけないものが、フロントガラスに汚れがあると、どうしても目線が近くに行きがちになってしまうのです。
ですから、いつでも窓を拭ける様に、窓拭き専用のプラスセームを車に積んであります。ガラスの汚れが、自分的には1番イヤなもので…。
今日は「まだ」月曜日です。洗車しようかどうか、考えるのはもう少し先でも良いのですが…。先ほど見た週刊予報では、水曜日の雨マークも消えてしまっていました。
今週末頃にも、週刊天気図を参考にして洗車時期を考えようと思っています。ガラスコーティングも剥がれつつあるしね。
梅雨時ですし、毎年の事なんですけど、やはり困った問題ですよ(笑)
昼間に雨が降ってるいるのなら、まだ諦めもつくというものです。昨日・一昨日の様に、にわか雨や雷雨ならね。
しかし、夜中や早朝に雨が降って、日中は曇りや晴れ間が…となると話は別です。ここの日記にも良く書くのですが、車が「まだら」になるのですよ。
通常降って来る・もしくは強めの雨なら良いのです。汚れも多少は流れていきますから。ところが、最近降って来る雨は弱いものが多いのです。
ですから、あっという間にまだらになってしまいます。コーティングも問題無く残っている状態ですから、水滴のオンパーレードがまだら模様にと変化してきます(泣)
昨夜?降ったと見られる雨で、今朝はフロントガラスもまだら模様になってしまいました。ボディ側ならまだ良いのですが、フロントガラスだと放置する訳にはいきません。
運転に差し支えてしまうのですよ…。視線を遠くに持っていっておかなければいけないものが、フロントガラスに汚れがあると、どうしても目線が近くに行きがちになってしまうのです。
ですから、いつでも窓を拭ける様に、窓拭き専用のプラスセームを車に積んであります。ガラスの汚れが、自分的には1番イヤなもので…。
今日は「まだ」月曜日です。洗車しようかどうか、考えるのはもう少し先でも良いのですが…。先ほど見た週刊予報では、水曜日の雨マークも消えてしまっていました。
今週末頃にも、週刊天気図を参考にして洗車時期を考えようと思っています。ガラスコーティングも剥がれつつあるしね。
梅雨時ですし、毎年の事なんですけど、やはり困った問題ですよ(笑)